コメント
うぃっちゃん
私は脚に蕁麻疹みたいなすごく痒いのが出て服用中止になりました😓
うぃっちゃん
私は脚に蕁麻疹みたいなすごく痒いのが出て服用中止になりました😓
「妊娠・出産」に関する質問
会陰切開に詳しいかた、教えて下さい🙇💦 産後、小陰唇の形が、変わってしまっていて左右非対称で 左側のビラビラが二つにちぎれて分かれてしまっていますが これは、会陰切開でここを切られていますか? それとも、赤ちゃ…
妊娠する前からサイゼの小エビのサラダが好きでしたが 今回妊娠してから小エビのサラダが食べやすすぎてもう 週に2、3回食べてる気がします。 みなさんもこればっか食べてたみたいなものありますか?♡ ちなみに小エビ…
至急 妊娠初期ではありますが、解熱剤として カロナールを服用するのはやめといた方がいいでしょうか? 産婦人科に電話して聞いた方がいいですか? それか妊娠中でも服用できる解熱剤教えて頂けると幸いです。
妊娠・出産人気の質問ランキング
🍳
えー服用中止😨😨!
その後の治療はどうしてましたか??
うぃっちゃん
次女の時は34wくらいで服薬中止になり、35wからは時々3分間隔の張りが1~2時間とか続くことがあり、その際に子宮口も開いてきてしまい(3~4cm)、お産になったらこのまま産むしかないからと言われて2回入院しました。(2泊と1泊)
結局、産まれてきたのは38w0dの早朝でした🎵
今回は、前回のことがあるので子宮口が開くのを予防するために、先日入院して子宮頸管を縛る手術をしてきました。
その間にウテメリンとはまた違う、初期でも使えるダクチランという張り止めと抗生剤を飲んだのですが、動悸息苦しさと脚の痒みが出てしまい張り止めも抗生剤も中止になりました😓
今回はもう点滴含め、代わりに使える薬は無いようなので張らないように気を付けていくしかないようです😓
ウテメリンが使える時期になれば、漢方があるとは言われましたが、どうなることやら...
ウテメリンは長女を妊娠していた時も使っていて、動悸息苦しさだけでは中止になったことないのですが、痒みとボツボツ赤くなったのがアレルギー反応かも知れないから念のために中止ということでした。
マコさんは、ウテメリンがだめでも、他の張り止めもまだあると思いますし、自宅安静もできるでしょうから、まずは早めに、その痒みと発疹のことを相談したほうが良いと思います😃
私は上の子達も小さくて自宅安静は難しいので、最悪は長期入院かなと思っています😓
死産だけは避けたいです😭
🍳
詳しくありがとうございます😢
わたしは今のところウテメリン、リトドリン?と飲んでたらしくて両方湿疹が出てるからこのあとどうなるのか不安でしかありません😂😂
お互い大変だけどお産がんばりましょうね😂😂♡
うぃっちゃん
ウテメリンとリトドリンは同じ薬ですよ😃リトドリンがジェネリックだったと思います。
でも、まだ中止にはなっていないのですか?
週数的にももう救済措置が取れますし、他にも張り止めはありますから、きっと大丈夫ですよ😃
私は今産まれてきたら流産でなにもしてあげられ無いので怖いです😓
🍳
え!そうなんですね!!
無知で恥ずかしいです😳😳(笑)
今日子宮頚管の様子を見るための検診があったので先生に話をしたら、アレルギー対応をしてくれる薬を出してくれました。
もちろん赤ちゃんに影響ないと思いますが薬いっぱい飲んでるから不安です😂
そうですよね、、13週だったらもう対応の余地がないですもんね😥
あんまり考えすぎずにお体休めて下さいね
うぃっちゃん
お薬変更してもらえてよかったですね☺️
お互い、37wまではもたせたいですね😃