

mi ka
自治体の助成券の枚数が決まっていて、何も問題がないとかなら2週間と3日の日に行ったらどうでしょう?🤔
予定日過ぎたりすると、券も足りなくなるので😅

はじめてのママリ🔰
心拍確認できそうな時に、早めに行ったことあります☺️2、3日早くても普通に見てくれましたよ〜

Himetan❤️
産院によっては日程が都合悪いと前日の診療日にするところもありますので確認した方がいいと思います。
また自治体の補助券の枚数や期間が決まってるのでそこも確認は必要かと思います。
mi ka
自治体の助成券の枚数が決まっていて、何も問題がないとかなら2週間と3日の日に行ったらどうでしょう?🤔
予定日過ぎたりすると、券も足りなくなるので😅
はじめてのママリ🔰
心拍確認できそうな時に、早めに行ったことあります☺️2、3日早くても普通に見てくれましたよ〜
Himetan❤️
産院によっては日程が都合悪いと前日の診療日にするところもありますので確認した方がいいと思います。
また自治体の補助券の枚数や期間が決まってるのでそこも確認は必要かと思います。
「産婦人科・小児科」に関する質問
明後日が小学校の入学式です。昨日の夜から子供が喉が痛いと言い出しました。今朝も喉が痛いと言ってます。でも喉だけです。いつもならこのくらいなら病院行かないのですが、入学式があるのでどうしようと悩んでます。 熱…
生後2ヶ月この間から鼻が詰まって苦しそうでしたが 鼻水が出てなかったので様子見してたのですが 昨日ぐらいから鼻水が出てくるように なりました 生後2ヶ月で風邪で病院って行くべきなんでしょうか?
昨日23時間から5歳娘が吐き始めて、さっき5回目の嘔吐をしました。 もう胃液しか出ません。 3回目の嘔吐から、吐いた後に水分はとれてます。 胃腸炎やノロだとしたら特効薬ないですし、水分とれててぐったりしてなければ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント