
コメント

まぁぶる
10分以上吸わせても遊んでいて飲んでいない…と助産師さんから指導を受け、長くても10分までにしていましたよ(^^)

ひより
産院では右左10分10分でと言われました(^^)
基本的に最初の8分くらいしかお乳出てないとか…
でも、私
-
ひより
途中でした!
でも、私の場合は片乳30分あげてました(´∇`)- 3月11日
-
ちえこ☆
そうなりますよね(/´△`\)
- 3月11日

gocchi
長くて10分と産院で言われました💡
反射的にずっとくわえてしまうこともあるので
足りなそうにするのであれば
5分ずつにしてミルク足してあげて
ぐずるわけじゃないなら10分ずつとかにしないと
お母さんも疲れてしまいますよ(>_<)
-
ちえこ☆
くたくたですw
- 3月11日
-
gocchi
でも私も昼間は添い乳じゃないと寝てくれないので
しばらく吸わせてることはありますよ💨
長い時間吸わせるなら添い乳が楽です💡- 3月11日

ここママ♡
長くても10分くらいです。
5分くらいで、出きってしまうと助産師さんにいわれました。
-
ちえこ☆
( ̄□||||!!
- 3月11日

くろこ
下の子は、右と左で5分、5分にしています。
おっぱい飲みたいだけじゃなく吸いたいだけで泣くようになって上の子で大変だったので(T . T)
うちの、上の子は、夜中長い時間おっぱいを、加えて寝る子だったので、おっぱい痛くて。。
-
ちえこ☆
まさに今それです( ̄□||||!!
- 3月11日

あーちゃん
わたしも気づけば1時間経ってます💦でも、長すぎと、この間検診で言われて10分ずつにするようにと。でも20分で切り上げると泣くんですよね、、、
-
ちえこ☆
そーなんですよ(/´△`\)
もうすでに遅いですよね!いまさら、、、- 3月11日

♥幸♥
うちも1時間ぐらい
飲んでるときあります(T_T)
おそらくそれで乳首が痛くて
ずっと授乳後薬を塗ってます。。
-
ちえこ☆
痛くなってきますよね(/´△`\)
- 3月11日
-
♥幸♥
歯か生えてくると
さらに痛くなると思います(>_<)
ずっと飲んでると
赤ちゃんって安心したり
落ち着くんですかねぇ?!!!- 3月12日

kayopom
私は生後2か月くらいまで授乳に1時間かかっていました💦
3か月くらいから吸う力増えてきたので短くなりましたよ
-
ちえこ☆
なるほど( ̄ー ̄)あとちょっと
- 3月11日

みおまっこ
私も1ヶ月くらいの時は気付けば1時間経ってることがほとんどでした(^^)目安の時間について私も聞いてましたが全然気にしてませんでした(笑)
だんだん飲む時間短くなってきますのでそんなに考えなくていいと思います(^^)
-
ちえこ☆
そうなんですね♪
ありがとうございます(*^^*)- 3月11日

tas0913
あたしは5分〜10分です!方乳だけで満足して寝ます(´Д` )
-
ちえこ☆
片方だけで( ̄□||||!!
- 3月12日

まごたん◡̈♥︎
おっぱいの量が足りないからじゃないですかね?お腹いっぱいになったり嫌だと自分から乳首離してくれますよ。
もしくは、くわえたまま寝ちゃうとか。
うちは20分吸っても、その後1時間に1回の授乳ペースになってしまったときに。
ミルクをたくさん飲ませたらケロッと5〜7時間は寝てくれました♡
出産した病院などに相談してみるといいですよ◟̑◞̑

ゆきんこ☆★
片乳5分から10分ずつです!
泣く場合は様子見ておしゃぶりか
だっこして上げてます(^o^)
最初は同じくらいの授乳時間でしたが
そうするようにしてから
遊びのみせず満足したら離すようになりました(^^)
ちえこ☆
そうですよね(/´△`\)