コメント
退会ユーザー
テプラはPRO SR5900Pを使ってます。布製のリボンテープカートリッジが使えるので、保育園の入園準備の名前付けが楽でした。あとインデックステープのやマスキングテープやマグネットのカートリッジも使えます。
説明書はコクヨのガバットファイルという説明書専用ファイルに全部入れて保管してます。分かりやすいようインデックスはテプラで売ってます。
退会ユーザー
テプラはPRO SR5900Pを使ってます。布製のリボンテープカートリッジが使えるので、保育園の入園準備の名前付けが楽でした。あとインデックステープのやマスキングテープやマグネットのカートリッジも使えます。
説明書はコクヨのガバットファイルという説明書専用ファイルに全部入れて保管してます。分かりやすいようインデックスはテプラで売ってます。
「収納」に関する質問
引越しを考えています🏠 この間取りだとみなさんならどのように使いますか? 子どもは0歳6歳で まだ部屋で1人で遊ぶこと、寝る事は難しいです テレビ線は◯をつけているところにありました📺 家にある大きな家具は 食器…
レンジフード横吊戸棚について 今、家づくりをしようとしているのですが、そのプランの標準で対面キッチンのレンジフードの横に画像の様に吊り戸棚が付いているそうです もし吊り戸棚をつけなくても減額にはなりません😣 …
アルザスツリーを持っておられる方で、専用の収納ケース以外に収納されてる方、どのような入れ物を使われてますか? 専用のケースを買いたいのですが、下の板が売り切れで買えないので、なにか他にいいケースがないか探…
家事・料理人気の質問ランキング
きらの
ありがとうございます!
布製が使えるのは良さそうですね😲✨
テープ自体はどちらで購入されてますか?
このファイルならすべてを一冊にまとめられそうですね!買いに行きたいと思います🙋✨
退会ユーザー
買いに行くのが面倒なので、送料無料のAmazonやビックカメラ又はヨドバシカメラの通販を利用してます。
布製テープの他に、テプラだとアイロンテープもあるので本当買って良かったです😊
ガバットファイル本当オススメです❗️レフィルごと外せるので、見たり使い終わったら元に差し込むだけなので、我が家は書類関係すべてこれに納めてます。
きらの
やはりネットですよね。
いろんなテープがあるんですね😲✨入園前に買えば良かった😣
今バラバラに入れていて探すのが大変で😥まとめて入れられるのは有りがたいですね🎵