

退会ユーザー
少しあやしてみるとかですかねー、、、??
助産師さんって
そういいますよねー、、、
でもミルクあげても
良いと思いますけど( ; ; )

みさ
なんで母乳だけにこだわるんですかね😂
私の生んだ病院もそうでした!
ミルクくださいって言ってもミルクは太るから母乳で頑張ってと言われました😂
私も泣きながら授乳した記憶あります…
アドバイスじゃなくてすみません。

ママ
私も最初のころはそうでした!
入院中娘はずっと泣いてました☝️
泣いたらあげるを繰り返し、1日15回ほどあげてたような🙄あとは、ずっと添い寝腕枕で寝てました🥺
退院したら落ち着きましたが新生児のころはよく泣きますよね😭🙏
産後はホルモンも崩れますし、ママが泣くのは当然です😭
お家に帰ると上のお子さんもいるので不安かと思いますが、完璧にならず楽して下さいね😭

もちもち
ご出産おつかれさまです😌
私の長男も 15分おきに泣いて授乳してました💦
寝てくれないと不安になるし、疲れがどんどん溜まってしんどいですよね😥
うちの子の場合ですが、一回に飲めるおっぱいの量が少ないので授乳時間は短く、回数が多いタイプの子でした😓
まだ産まれたばかりでおっぱいの飲める量が少ないので泣いちゃうんだと思います!
もう少し経てば赤ちゃんもおっぱいの飲める量が増えて自然と寝る時間も長くなると思うので今は大変ですが、赤ちゃんに付き合ってあげてください☺️
退院したら旦那さんに夜のミルクだけでも手伝ってもらえれば楽になると思いますよ🍀

美咲
日中は母乳で頑張られてるんですね!おつかれさまです。
まだ4日目で1回でのめる母乳量が少ないこと、ミルクと比べてお腹にたまらないのですぐないてしまうからだとおもいます。ののままさんはそれは負担に感じられてるんですか?
もし感じられてるなら相談してミルクの回数ふやしたりしたほうがいいとおもいます(´;Д;`)

mママ
出産おめでとうございます😊
私の出産した所は体重をみてミルクを足したりたさなかったりでした💡
授乳時間気持ちながくしてみたらどうですか?
これから母乳も増えてくと思うのであまり気にしないで赤ちゃんが吸いたいだけ吸わせてあげてもいいかもしれないですね🎶

きゃら
私も入院中あまり母乳がでてなくて子供の体重が減りつつあるのに母乳で頑張ってって言われ続け泣いてました😢
凄いしんどいですよね…
結局私は退院してミルクにしました。
2週間検診、1ヵ月検診でグチグチ言われましたが無視してました!
息子は超スクスク成長中です☺️
退院したあと完ミに近い母乳にしたりしたらいいと思います!
コメント