※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のまま
子育て・グッズ

新生児の息子がミルクをあまり飲まず、寝てばかり。無理やり起こしても飲まず、吐いてしまう。体重は減少している。同じ経験をした方のアドバイスを求めています。

新生児のミルクについて教えてください。あまり飲まず、少し飲むと寝てしまいます。起こしても起きません。どうしたらいいでしょうか。

生後6日目の第一子の息子がミルクをあまり飲んでくれません。2545グラムで産まれ、最初の何日かは羊水を吐いて、母乳を飲めませんでした。また、一日中ほとんどずっと寝ています。
吐き気が落ち着いてから、助産師さんから3時間おきに無理やり起こしてでも飲ませるように言われ、起こそうとするのですがなかなか起きず、やっと起きても少し飲むとまた寝てしまいます。
無理やり口に入れても、嫌がり、またせっかく飲んだミルクも吐いてしまいます。
体重は生後5日時点で2478グラムで、うんちもおしっこもよくしています。

同じような経験をされた方がいれば、お話を伺いたいです。

コメント

ぶたぴーなっつ。

次女が吸う力が弱く、哺乳瓶の乳首の穴が小さいことで疲れてしまい、量が飲めませんでした。

助産師さんに哺乳瓶の乳首の穴を広げるように言われ、つまようじで拡張したら規定量飲めるようになりましたよ。

  • のまま

    のまま

    つまようじ、試してみます。ありがとうございます!

    • 5月25日
s

私の子も片乳飲んで寝てしまって
ゲップもしてくれないのでよく吐きます。
なのでまたすぐ起きておっぱいを欲しがるので全然寝れなくて毎日寝不足です😅

オムツを替えてあげても起きませんか?

  • のまま

    のまま

    みなさん寝不足ですよね。オムツを替えると一度は起きるのですが、少し飲んでまたすぐに寝てしまいます😥

    • 5月25日
ふー

息子の時にそんな感じでやっと生後15日で出生体重超えたかんじでした

息子は哺乳瓶変えたら飲めるようになりました

  • ふー

    ふー

    無理に口に哺乳瓶時間なったら寝てる状態で入れてました

    • 5月25日
  • のまま

    のまま

    哺乳瓶に他のにするのも手ですよね。いろいろ買って試してみるしかないですね。
    無理矢理入れると、苦しそうな顔して舌で出そうとするので、見ててつらくて😢

    • 5月25日
ゆう

うちの子も眠いタイプで全然起きてくれなくて母乳飲ませるの凄い時間かかりました〜
起こすのに1時間、途中寝ちゃうのをおこしつつ飲ませてオムツ変えてで1時間かかって、やっと1時間寝れてまた授乳の地獄のサイクル
足の裏とか背中こちょこちょしたりウェットティッシュで顔をサワサワしたり頑張って起こしても眠気の方が強いみたいで、あまりにも起きてくれない時には看護婦さん呼んで起こしてもらっても起きない時には1時間延長を許可されたりと、入院中はおっぱい出るように頑張って飲ませてと言われ疲れ果てました
でも退院後は寝たいだけ寝かせて飲ませた方が自分も楽だし、赤ちゃんもお腹すいて起きるので飲みも良かったですよ
新生児のうちは4時間ぐらい寝て飲んでまた寝ての繰り返しでした
小さめに産まれたのもあってまだ産まれて間もない内は体力もなく、寝る期間が長いんだと思いますよ
うちの子も2500ちょいで小さかったので、
吐いちゃうのは飲みすぎなんだと思います
無理せず本人のリズムに合わせた方が飲んでくれると思います

  • のまま

    のまま

    うちも全く一緒の状況です!!ミルクの時間というより起こしてる時間の方が長くて…気づけば次のミルクまで1時間しかなくて、赤ちゃんも私も寝れなくて、また次起きれないし飲まないの悪循環です。
    助産師さんに言われたことが気になりすぎて過敏になっているのかもしれないです。うちの子のペースで少しずつ頑張ります!

    • 5月25日
  • ゆう

    ゆう

    私も始めの子供で助産師さんの言いつけきちんと守らないとと退院するまでしんどかったです
    生後半年までで、退院するまでの間が一番大変だったと言っても過言じゃないぐらいキツかったです
    退院後は時間を気にせず起きたらあげるというのに変えたら、昼夜関係なくすごく寝てくれる子で逆にほかのママよりめっちゃ寝れる!ありがたい!て感じでした
    しばらくの間寝不足で大変ですが頑張って下さいね

    • 5月25日
  • のまま

    のまま

    初めての子どもだといろいろ敏感になってしまいますね😓飲ませないといけないというプレッシャーで、ミルクの時間が苦痛になってました。
    同じような経験をされた先輩がおられて、すごく励まされました!頑張ってみます👶🏻

    • 5月25日
ゆちょ

うちの子も2345gの小さめで生まれて
ミルクの時間になっても
寝ちゃってなかなか
飲んでくれませんでした😭
おっぱい吸うのも下手で
哺乳瓶の先を乳首に被せて
母乳あげたり…😭

ほかのお母さん達が
20〜30分でおっぱいあげ終わるのに
自分だけ娘は爆睡してて
1時間以上かけて
ミルクとおっぱいあげてました😭

でも徐々に飲んでくれるように
なりますよ😊
まだ生まれて6日だし
焦らなくても大丈夫です😊

  • のまま

    のまま

    うちの子も1時間以上かかります😭助産師さんには、20分以内で終わらせてと言われましたが、そんなの夢のまた夢です…!
    おっしゃるようにまだ6日目ですし、焦らずやってみます。ありがとうございます

    • 5月25日