

りい♡
保育園ででるのであればあげます!
でも家からはまだあげません!

すけたろう
アレルギーが無いようでしたら問題無いと思います。
でも、個人的には甘いし、冷たいしで一歳ではまだあげたくないな〜って思っちゃうので別メニュー用意してもらうかな(^_^;)
一歳だったら他の子とメニュー違ってもそんなに気にしないだろうし。
あずさんのお気持ちで決めていいと思いますよ!

どんちゃん⛄️
アレルギーもないのであれば、園で出るならあげます。
家ではまだ、半年に一度くらいあげるかな?程度です。

𝚁◡̎
アイスクリーム保育園で出るんだ…とわたしも思いましたがそれ以外にもジャムのサンドイッチや生クリームはいったロールケーキもおやつとして出るのでわたしはあげようとは思わなかったしあげていいとも思わなかったのでビックリでしたが息子が食べれるのであれば食いつきいいものは家でもあげるようにしてます!

明太子ママ
補食にも力を入れている園なら別ですが、我が市の公立の保育園は3時のおやつに市販のお菓子が普通に出ます。アイスは出ないけどパックジュースや袋菓子はありました。
園で割りきれるなら食べさせても良いだろうし、食育にこだわるのなら別メニューにしてもらうと良いと思います。
私の末娘と同じ年ですね☺️
私ならアレルギーもないので食べさせると思います。ただ離乳食終わってないなら別メニューにさせるかもです。

みい
その月齢で出る量は少量でしょうし大丈夫だと思いますよ!うちの子は上の子たちのをもっと前から少しずつもらって食べてます😽アイスに慣れておくと、熱出た時の薬飲ませる時とか苦いのもすんなり飲んでくれるので楽ですよ😸
家ではまだおやつとしてあげるつもりはないですが、まぁ自分たちが食べてるのを少しとりわけで数口あげたりとかそんな感じではよくしてます^_^

chi-chan
うちは家でも普通にあげてます🙋甘いから食べた時の幸せそうな顔見ると……❤毎回大人が食べる前に少しあげる程度です👍

あず
たくさんコメントありがとうございます。
まとめての返信ですみません。
アレルギーも特にないようなので、
あげてみることにします。
ありがとうございました。
コメント