コメント
ゆう
室内ならなんとかなりそうですが、伊勢神宮とかな外に長時間は辛いかもしれませんね
砂利もありますし、人混みもあるので抱っこ紐のほうがいいと思いますよ
行くなら午前中だけとか日が沈んだぐらいの夕方とかにして、早めに切り上げて保冷剤を抱っこ紐につけて身体が高温にならないようにしたり、ファンやうちわで扇いであげて水分定期的に飲ませたりした方が良いと思います
もし車なら日中高温になるので気をつけて下さいね
ゆう
室内ならなんとかなりそうですが、伊勢神宮とかな外に長時間は辛いかもしれませんね
砂利もありますし、人混みもあるので抱っこ紐のほうがいいと思いますよ
行くなら午前中だけとか日が沈んだぐらいの夕方とかにして、早めに切り上げて保冷剤を抱っこ紐につけて身体が高温にならないようにしたり、ファンやうちわで扇いであげて水分定期的に飲ませたりした方が良いと思います
もし車なら日中高温になるので気をつけて下さいね
「水族館」に関する質問
美ら海水族館のイルカの餌やり行ったことある方いますか? 何回かに分けて受付あるようですが、朝イチの受付以外でも普通にいけるでしょうか??🤔 どの時間帯でも結構早めに行って並ばないとですかね?💦 年末年始に行く予…
1月末から2泊3日で家族旅行に行く予定です! 金沢か横浜で迷っています。 2歳の娘とママパパ3人で行くのですが、どっちがオススメでしょうか?😭 一応行くところの候補は 🌱金沢の場合 のとじま水族館、手取フィッシュラン…
休日のすみだ水族館は混みますか!? 平日しか行ったことがなくて… 今日行こうかなーと思ったのですが、 休日行ったことがある方教えてください! ベビーカー無し2歳7ヶ月と8歳と行きたいです!
お出かけ人気の質問ランキング
ママリ
やはり抱っこ紐の方がいいですよね。
保冷剤やうちわを使いつつ、午前中に行くつもりで予定してみたいと思います!
水分補給も意識して行いますね。
ありがとうございます!
ゆう
暑さが問題ですがお出かけ楽しみですよね〜
抱っこ紐密着するのでより暑い感じしますが、自販機で飲み物買って間に挟んだりしてました(笑)
本人も喜んで触りますよ
頑張って行ってきてくださいね〜
ママリ
自販機作戦いいですね♪
私もやってみます〜(^^)