※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
* 颯瑛mama *
子育て・グッズ

授乳中に暴れる5ヶ月の息子が泣く理由は何か、母乳が足りないのかどうか気になります。同じ経験の方、対処法を教えてください。

あと数日で5ヶ月の息子についてですが、授乳中とにかく暴れます。
完母なのですが、飲ませ始めのよく出る時は暴れながらゴクゴク飲んでいて、いったん出が少なくなると泣いて暴れます。
反対にすると泣き止みまた暴れながら飲んでいます。

授乳中暴れるのはそういう子もいるとして、泣くのは何か理由があると思うんですが何でなのでしょうか。
母乳の味がまずいなら終始嫌がるはずだし、体重も身長も大きめに育っているので母乳が足りないわけでもないし‥。
急に出なくなるのが気にくわないのか‥。
もしそうならどう対処したらいいでしょうか?

同じような方いらっしゃったら教えてください!

コメント

imamie

うちの息子も泣きます!

私も最初は母乳の味が変わったりして不味いのかな?と思ってました!なので、たまに母乳チェックしてます!甘すぎるのはよくないみたいで💦

あとは、飲みたいけど眠たいって感じの時に泣いてるかな?とも思う時があります!
それと、げっぷですかね?
反対にする前にげっぷさせる時もあります☆

どうしても泣く時は
一旦、授乳をやめて抱っこしたりして、再び授乳に集中できるよーにしてりしてますよ♪♪

あまり、参考にならないかもしれませが💦

ママは赤ちゃんの泣き声、泣き方で気持ちを読み取らないとダメなので大変ですよね!

なんで?どうして?
ってことだらけですが
育児頑張りましょうね♪♪

* 颯瑛mama *

眠たいってとき泣いてる気がします!
思うように出てこなくて怒ってるのかなと思うこともあります(´-ω-`)

同じような方いて安心しました(´・_・`)
ありがとうございました!