
コメント

ma○*
おはようございます。
まだ出産してませんが説明では、だいたい45万前後、帝王切開になると+10万前後と言われました。
4DエコーDVDにしてもらったりしてますか?
してもらわなかったら、だいたい収まるのではないかと思うのですが😥
ただ、助産師さんと話した時は+で料金取られてます。
ma○*
おはようございます。
まだ出産してませんが説明では、だいたい45万前後、帝王切開になると+10万前後と言われました。
4DエコーDVDにしてもらったりしてますか?
してもらわなかったら、だいたい収まるのではないかと思うのですが😥
ただ、助産師さんと話した時は+で料金取られてます。
「産婦人科」に関する質問
ミルクをよく吐くんですがこんなものなんですか…?😿 いま生後2ヶ月なんですが、産まれた時からずっと よくミルクを吐きます。 産婦人科では吐き戻しは噴水みたいに噴き出す事だからそうじゃなかったら気にしなくていい…
先月の25日にで検査薬をやり、陽性反応が出て27日産婦人科に行き産婦人科でも陽性、でも胎嚢が確認できず。明日9/3に胎嚢確認できるか産婦人科に行くのですが不安で仕方ないです。ただこの一週間、生理のような出血、少量…
妊婦健診のとき、上の子も連れて行ってますか?? 妊娠検査薬で🧚でした!! 上の子1歳9ヶ月、大変元気な子なのですが連れて行くか託児など利用するか迷ってます、、 昔通っていた個人の産婦人科では子連れを見かけなか…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
バルタン星人
4D自体にお金かかってるんですか??DVDに焼くのは200円だと記載されてた気がするのですが、毎回1500円はとられます。この前は4000円とられましたし。
ma○*
4Dしてもらうだけならお金かからないと思いますが、それをDVDに入れてもらうと書き込み料で200円毎回取られますよ。
助産師さんとお話したりしてませんか?
疑問に思ったら、受付の人に聞いたらちゃんと説明してくれると思いますよ🙂
バルタン星人
助産師さんと話はしてないです!受付して体重血圧などはかって、エコーして終わりです!なんか毎回、保険での検査をしましたとか母親学級の案内の料金とかでプラスです。糖の検査や、オリモノ検査とか。1人目はそれも含めて補助券で収まってたのに、、、
ma○*
そんなに毎回糖検査やおりもの検査されるんですか🤭??
母親学級の案内料金とか取られた記憶ないのですが…私も知らないうちに払ってるのかな😥
ん〜それなら他の病院の方が安いかもですね。