![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![もろぞふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もろぞふ
陸自のことは全くわかりませんが、、、
手取り11万はキツイですね😭💦
家賃、食費、光熱費等々で軽く10万はいくイメージですよね。
うちの旦那は20代後半でいま現場仕事ですが手取りで25は最低でもあります。
仕事を変えられないのであれば、区の保健センターなどで相談されてみてはいかがでしょうか?
![めい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めい
私は高校生の頃、陸自の方と
付き合っていましたがその方は
高卒すぐに入隊して2年でしたが
最低でも20くらいもらっていたと
思いました😭
11万は少ないですね…
なにか手違いとかあるんですかね…
それとも場所によって違うのですかね😭
-
みかん
わたしの周りの自衛官も結構もらっていたので、驚きました。(∵`)
公務員で安定してるといっても、現時点11万は、厳しいですよね。出産後ももっとお金はかかっていきますし。。。😔😔😔- 5月25日
![✾コトママ✾](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✾コトママ✾
駐屯地の場所にもよりますが、入隊2年で月1桁の男性を知っています😞
-
みかん
初任給一桁だったみたいです。
さらに、貯金なし。(´・ω・`)
4年目にして、やっと11万です。。- 5月25日
-
✾コトママ✾
昇格試験受けていけばようやく20になるぐらいですが、私の知ってる駐屯地で上を目指しても【辞めれなくなる・仕事は増える】などあるので正直 目指した所で。 という気持ちがあります☺️
- 5月25日
-
みかん
最近昇格試験を受けて、落ちました🤭
以前自衛隊で働いていた人に話してみたんですが、4年目で11万はやばいよ。と言われました(´・ω・`)- 5月25日
-
✾コトママ✾
あの試験何気に難しいそうですよね😵
それに深夜の12時間勤務終えても貰えるお手当は500円…
タバコ以下じゃないか(°ㅂ°💢)ってなりますよね。。
独身なら自衛隊でも良いとは思いますが、所帯持ちで自衛隊はやはり難しいと思います😞- 5月25日
![たんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんたん
主人はただの職人ですが、21歳で手取り20万です💦
それでも毎月マイナスですよ😫
11万てかなりキツイですよね…
今後もその手取りなら若いうちに転職も考えたほうがいいと思います😅
-
みかん
そうですよね。。。
産休育休中で働けず収入もないので
なおさら、、です。。
若いうちの転職がいいですよね😭- 5月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは高卒で入隊して5年?今年で23歳の陸自の旦那いますけど扶養手当とかアパートなので手当出て20万くらい貰ってます。自衛隊はそんなもんですよ。うちはボーナスを回してるのでやりくり出来ています。
うちは昇格試験すっとばしてたので最近試験してました。まぁ評価s多いので受かるって本人は言ってますけど·····そこは頭突っ込まないようにしてあげてます。
-
退会ユーザー
途中で返信押しちゃいました💧
確かに少ないけど、旦那さんがやりがいを感じてその仕事を好きなら支えてあげるのが1番かなと、、
うちもそういう時期ありました。辞めるってなって就職支援受けてましたけど、旦那(衛生)がやっぱり自衛隊がいいってなり、続きることになりました。
出産時旦那の貯金なんて10万くらいしか残りませんでしたがなんとか今150万まで持ってこれました。
官舎に入る+扶養手当貰う+児童手当でなんとかなりませんか?産後のことですけど💧- 5月25日
-
みかん
話してると、自衛隊の仕事にやりがいを感じて辞めたくない、と言っているわけぢゃないみたいで😔自衛隊辞めて、なにがしたいかわからない+一般企業で俺は通用しないと思う、という理由で辞めたくないそうです。
評価もSならいいですが
お恥ずかしい話、B判定です。
官舎安いと聞いたので、官舎に入れないのかと夫に聞きましたが、入れない。と言っていました。家賃手当も全額出るわけではないですし、、- 5月25日
-
退会ユーザー
旦那に聞いたら、定期預金してるかもしれないよって言ってました。多分手取り11だと何かとしてる気がします。
あとうちよりわかい所帯持ち沢山いるのに自衛隊じゃやってけないって批判する人あんまり好きじゃないです·····
やりくりしてる夫婦たくさんいますし·····ちょっと上の方にイラッとしました。
官舎定員オーバー以外入れるみたいなので旦那が入りたくないだけかもしれませんね·····うちの旦那も官舎嫌がりますし💧- 5月25日
![yj](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yj
旦那様の階級は陸士ですか?
陸曹に上がれば多少は手取りも上がります😓
それから無駄な保険にたくさん入っているかもしれないので一度見直した方がいいですよ💦
我が家は陸曹ですが官舎住まいの時でもギリギリでした💨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
え、それを承知で結婚・妊娠したのでは?と思ってしまいました…
![ジョリーン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジョリーン
うちは、陸自の事務官でしたがずっと12万位でした… 7年くらいはそんな感じでした。
官舎に住んだりしていたので、家賃代は安くてすみましたが、かなりストレスが溜まりました…。
東京に移動になったので地域手当やらなんやらで今は普通になりましたが、
やはり試験とか受けて上がっていかなきゃなんですかね…。
![(^∇^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(^∇^)
わたしの旦那はいま6年目で、手取り20万ぐらいはありますよ😭!
扶養手当とか、住宅手当とかも入ってこのくらいです!保険とか定期積立もひかれてます!!地域手当はないです!
付き合ってるときは手取り12万とか13万とかだった気もします😭!
給料は奥さんが管理されてるのですか??給料明細みせてもらってますか?😉♪四年目で手取り11万はさすがに無いと思いますけど😭😭
結婚したときは給料低すぎてボーナスでやりくりしてましたけど、やっぱりボーナスが結構大きいので辞めてほしくなくて、いまは私もパートしてます😉私が働いたのを貯金してます😉
みかん
返信ありがとうございます!🙇♀️
いま夫は寮で、私も里帰り中で実家なので別居中。なんとか、、って感じですが(´・ω・`)わたしの貯金を少しずつ崩さないといけなくなってます。。。
この給料でも、俺は一般企業で働けると思えないと言って、辞めたくないと言ってます。