※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mはぁちゃん
妊娠・出産

妊娠中で耳鼻科に行って薬飲んでも大丈夫でしょうか?耳が痛く、中耳炎の可能性も。妊娠中に通院された経験ありますか?

妊娠8w目です。
怠さが凄くあって、風邪ひく前兆な感じがあります。
そして鼻水がずっと詰まっていてかんでいるせいか、耳が痛くなってしまいました。元々中耳炎になりやすかった為、多分中耳炎ではないかと思います。
今妊娠中で、耳鼻科に行って薬飲んでも大丈夫なんでしょうか?
妊娠中耳鼻科などに通われた片いらっしゃいますか?

コメント

まさこ

私も妊娠前から中耳炎になりやすくよく病院に行ってました!
私も初期の頃心配になって耳鼻科に行ったら、中耳炎にはなっていなかったですが。
確か12週目くらいに行ったんですが、妊婦さんに飲み薬出したくないからね〜と、耳の消毒のみでした。
受付で妊娠中であること伝えましたよ!
お薬も耳の中に先生が塗ろうとしましたが私は、怖かったので塗らなくても大丈夫だったら塗らないでくださいと言って塗りませんでした。
私は心配性なので、産婦人科にどの程度処置してもらってお薬もどうしたらいいか聞いてから耳鼻科に行きました!
消毒くらいならいいけど、飲み薬など出たら、連絡してくれたらいいと言われたので、他の科皮膚科等にかかった時もその都度産婦人科に電話で確認しています。

産婦人科の先生に聞いたら、中耳炎がひどくなって血液に菌が入ったら赤ちゃんの所まで行くから、早めに耳鼻科に行ったほうがいいねと言われましたよ。
初期だと使えない抗生剤とかもあると思うので、確認されたほうがいいかもしれないですね。

耳お大事にされてください✨✨

  • Mはぁちゃん

    Mはぁちゃん

    ありがとうございます!
    耳が弱いので、菌とか怖いです。゚(´つω・`。)゚。
    早めに行ってきます😢

    • 3月11日