
コメント

やままま
半額のままなはずですよ!

mama
その半額などの費用負担は市町村での負担で国ではないはずなので、市町村に確認の方がいと思います!
私が市に確認したら、まだ案内が出ておらず私たちにもどうなるか(従来の金額での半額か、全額かなど)全く分からない状況です。
と言われてしまったので💦
やままま
半額のままなはずですよ!
mama
その半額などの費用負担は市町村での負担で国ではないはずなので、市町村に確認の方がいと思います!
私が市に確認したら、まだ案内が出ておらず私たちにもどうなるか(従来の金額での半額か、全額かなど)全く分からない状況です。
と言われてしまったので💦
「3歳児」に関する質問
3歳になったばかりの息子、ダンス教室に誘われて行ってきましたが、ダンスには興味を示さず走り回ったり、鏡の前で変な顔したりしていました。周りの迷惑になりそうだったので、すみませんって言って、10分で退出しました…
現在幼保連携型こども園の1歳児クラスに娘が通っています。通っている園は2歳クラスが3号認定だけの2歳児クラスと1号・3号が半々くらいの満3歳児クラスがあり、来年の進級クラスで迷っています。 2歳児クラスは保育園的な…
3歳の「帰りたくなーい💢床ゴローン」はいつ頃終わりますか😄😄😄 3歳までは穏やかで可愛かった次男。 ついに自我が芽生えたのか、3歳過ぎて悪魔化してます...恐るべし魔の3歳児...逆方向に走るのもやめて頂きたいです....
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
えー、そうなんですか💦
幼歩無償化が始まるのは嬉しいですが、皺寄せはきますよね?税が上がる以外にどこに響いてくるのでしょうか..