※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナチャピン
妊娠・出産

妊娠中の便秘解消に酸化マグネシウムを使用中。最近、柔らかい便で血が出る症状が続く。痔の症状も。腸の粘膜に傷がつく可能性が心配。同じ経験の方、対処法を教えてほしい。産婦人科で相談すべきか。

質問させてくださいm(__)m
妊娠してから便秘が続き、婦人科から酸化マグネシウムの薬で何とか便秘を解消しています。最近は下痢の状態でしか便が出ず、やだなぁと思っても飲まないと出ない状態になり、結局薬に頼っています。
ここ数日前から下痢で便が柔らかいのにトイレットペーパーで吹くと血が付いています。ただ、血と言ってもかさぶたが取れた時につく様なものすごく少量で2.3回吹けば消えてしまいます。
もともと硬い便が多く、痔の症状は出た事はありますが、
柔らかいのになぁーと思い強くなり、誰に相談していいか、わからず質問しましたm(__)m
ネットだと下痢を続けると腸の粘膜に傷がつき出ることがあるとか、どうなんだろう?と、、!
同じ症状になった方いますか??産婦人科の先生に聞いてもいい話なんでしょうか??こうしたらなくなったとかあれば教えてくださいm(__)mお願いします。

コメント

琥珀さん

酸化マグネシウムは、一番弱く副作用のない下剤です。
量を減らしてみてはどうですか?
私も便秘で朝昼夕で計6錠でてますが、夜に1~2錠が体に合ってるみたいです。
先生からも自分で調節していいと言われてるので、大丈夫だと思います。

  • ナチャピン

    ナチャピン

    ありがとうございますm(__)m先生と相談して今減らしてみてます。まだ様子見なんですが少しでも改善出来たらと思いますm(__)m

    • 3月16日