※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちえこ☆
子育て・グッズ

赤ちゃんを先におろすべきです。里帰りで大量の荷物の中、赤ちゃんの安全が最優先です。

荷物が沢山あるとき、赤ちゃんを車にのせてたら、荷物か赤ちゃんどちらを先におろしますか?里帰りで大量の荷物のなか二人で帰ってるのですが、ふと、どちらを先におろそうか考えてたのですが、、、

コメント

MhRtYn

私は一回家の前につけて荷物を降ろしてから、駐車場に止めて赤ちゃんと一緒に降りてます(^○^)

  • ちえこ☆

    ちえこ☆

    それがベストですね♪きっと

    ありがとうございます(*^^*)

    • 3月11日
deleted user

私も先月大量の荷物とともに実家に帰りましたo(^▽^)o
先に赤ちゃんを実家に連れ母に見ててもらい、荷物を取りに行きましたよ(*^^*)

  • ちえこ☆

    ちえこ☆

    里帰りから誰も居ない家に帰るんです(^-^;
    旦那さん仕事で

    • 3月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あ!逆でしたね!失礼いたしました^^;

    • 3月11日
  • ちえこ☆

    ちえこ☆

    質問下手ですみません(^-^;

    • 3月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえいえ!ただ私が勘違いしてましたのですみません^^;
    お気をつけてお帰りください☆

    • 3月11日
  • ちえこ☆

    ちえこ☆

    ありがとうございます

    • 3月11日
るぽ

寝てたら置いといて荷物運びます!
見てくれるひとがいたら、先に降ろしますが、!

  • ちえこ☆

    ちえこ☆

    ですね♪そうしてみます\(^_^)/

    • 3月11日
まりりん

マンションなら先に赤ちゃん下ろして、安全なトコに寝かします。
一戸建てなら車前に止めて、荷物を玄関にとりあえず下ろします♡

  • ちえこ☆

    ちえこ☆

    マンション一階です(^-^;

    • 3月11日
キティ×ぐでたま

車の中より家の方が安全と考えてるので、いつも大量の買い物したときは子供2人先に家に入れてから荷物取りに車戻りますよ!

  • ちえこ☆

    ちえこ☆

    車に置いとくのって不安ですよね( ̄□||||!!

    • 3月11日
ミート

赤ちゃんを抱っこ日もして、荷物を運ぶ!
本の数分でも赤ちゃんを一人にするのは怖いです(TT)
誘拐とか(>_<)!

  • ミート

    ミート

    抱っこ紐です!
    荷物が大量にある場合は、赤ちゃんと貴重品だけ先に、おうちですね☆

    • 3月11日
  • ちえこ☆

    ちえこ☆

    確かに怖いです!今回初めて二人で車乗ったので、どーしよーと思って(゜_゜;)

    • 3月11日