※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミミさん
子育て・グッズ

5か月の赤ちゃんが授乳以外で泣きやまない時は、前の授乳から時間が経っていない可能性があります。最近は原因が分からず大泣きが多く、夜中も頻繁に起きて疲れています。

5か月くらいの赤ちゃんが授乳以外の何をしても泣きやまない時は授乳していますか( ; ; )??
前の授乳からあまり時間が経って居ない場合です!!
最近何で泣いてるのか分からない大泣きが結構あり、抱っこしてても泣きやまず夜中も頻繁に起きるため凄い疲れます・・・

コメント

とんぼ

あげちゃいます!
夜は特に起きたらおっぱいです。
たいして飲んでないのに安心するのかすぐ寝てくれることが多いです♡

しーちゃんママ

うちは泣き止まないときは大抵眠たい時です。最近夜中もちょくちょく起きるようになりかなりキツイです。
基本的には添い乳しか寝ないので、泣いたら抱っこ。それでもダメなら添い乳で寝かす。です(^^;;

ミミさん

回答ありがとうございます★
やっぱりそうですかー( ; ; )何か最近になって泣き方も凄いし、寝たばっかりだし何がしたいんだー!って分かんなくなります(T ^ T)

ミミさん

回答ありがとうございます★
うちも楽になるどころか5回くらい起きます(T ^ T)最近になって辛くて添い乳始めちゃいました( ; ; )
日中もグズグズだとまぢで体力的にキツイですよね(´Д` )