
コメント

そらといちごのママ
エルゴの抱っこ紐持っています。
インサートも購入して、1ヶ月の検診、お宮参りが過ぎた頃から2人目なので、抱っこ紐で抱っこしてお出掛けしています。
エルゴ持っている人多いのでいいと思いますよ(◆*'v`*)
デザインもいっぱいありますし。
ベビーザらスなどのお店でどっちも試しにお子さんを抱っこしてから購入したら間違いなさそうですけど♡

“叶”mama
私は、エルゴをお祝いで買ってもらいました!
上の子の時くらいからエルゴブームがありましたが、移動も車かベビーカーだし!っとその時は購入しませんでした。
今回は、これからの事を踏まえて抱っこ紐を!っと色々考えました。
旦那にも使えて、脱着、紐の調整が簡単なもので…っとエルゴを買ってもらいました。
私は肩にダイレクトに重みを感じないのですごく楽です!
上の子の時に簡易的に使った抱っこ紐はダイレクトに重みを感じて、吐き気がしたんですが…
-
もっちりこ
ご返答ありがとうございます(*´∀`)
やはりエルゴ多いですね♪
私も上の子の時にベビーカーで済ませてました!
今、上の子3歳で下の子をベビーカーで移動は大変だと知ったので、抱っこ紐がほしいなと( ´-`)
肩にあまり負担に感じないっていうのは良いですね♪
エルゴにしてみようかなと…今思いました(* ´ ▽ ` *)- 3月11日

とっとちゃん
抱っこ紐は、ベビービョルン、アップリカ、エルゴは、メッシュのと360を使いました!
新生児の時は、ベビービョルンのオリジナルシリーズが使いやすかったです!新生児パッドも無いですし、オリジナルシリーズだと肩だけなのでそのままトイレも行けます(笑)腰ベルトがあるとなかなか大変なんですよね!新生児ってほとんど寝てるし、トイレ行けるのは有難いです。
大きくなってからは、アイエンジェルのヒップシートが、すっっごいいいです!!!とにかく、楽です。前向き抱っこも子供がお座り型なので、いいですよー!
私の周りもエルゴから買い換えてます!3月下旬に新商品も出るみたいですよー!
もっちりこ
ご返答ありがとうございます(*´∀`)
エルゴすごく人気みたいですね!
デザインも豊富でしたね(* ´ ▽ ` *)
試すことできるんですか?( ゚д゚)
そらといちごのママ
ベビーザらスで1人目の時に試供品?で試しに抱っこしてみますか?って店員さんから勧めてもらって♡
抱っこして、うちはエルゴにしましたよ☆