![いち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんがトレーニングマグで麦茶を飲まない理由と、次のステップについて相談しています。
今日初めて、トレーニングマグで麦茶を飲ませてみました。
(画像の3ヶ月からって書いてあるやつです)
赤ちゃん用の1ヶ月から飲める麦茶です!
外出先から帰ってきてお風呂に入れてから
飲ませたので喉は乾いてたと思います。
今は完母で哺乳瓶で最後にミルクを飲んだのは2ヶ月前くらいです😅
マグを手にとってなめたりはするんですが、
乳首を吸って麦茶を飲もうとはしませんでした。
哺乳瓶のようにわたしが持って飲ませようとも
しましたが口には入れるも飲みませんでした😅
これは哺乳瓶の飲み方を忘れたってことでしょうか??
麦茶がいやだったんでしょうか??
ぼちぼち練習していきたいのでアドバイスお願いします!✨
マグで母乳かミルクを入れて練習させるのか、
まずは哺乳瓶で母乳かミルクを飲ませるのか、
もしくは哺乳瓶で麦茶に慣らすのかどうやったらいいんでしょう😂
そういえば生後すぐK2シロップを飲ませるときも白湯を
飲ませたときも嫌がってました😅
- いち(6歳)
コメント
![あり※](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あり※
乳首タイプのが嫌とか??
うちは2人とも嫌で飲まなかったです。最初からストロータイプ🥤で練習しました
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの娘も4ヶ月ぐらいの時に同じ状況になりました😅
恐らく哺乳瓶の飲み方を忘れてしまったのと、麦茶の味に慣れていないのと両方だと思います💦
毎日お風呂上がりにマグマグに麦茶いれて乳首舐めさせてました💦
そしたらいつの間にか少しずつ飲んでましたよ😊
-
いち
哺乳瓶とお茶とどちらもですね😅
まずはお風呂あがりに少しずつ
練習していこうと思います💕
いきなりできないですよね!😅
頑張ります😊💕- 5月24日
-
ママリ
時間がかかるかもしれませんが、根気よく頑張ってください😊
早く慣れるといいですね☺️- 5月24日
-
ママリ
グッドアンサーありがとうございます!
- 5月24日
![さくらんぼ🍒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらんぼ🍒
母乳で育てているとなかなか
哺乳瓶慣れなかったりですよね。
まさにうちの息子もそれです。
これから暑くなるのでなるべく
水分補給したいですよね!
少しずつ慣れていくしかないかなと
思っています😭
お茶の種類変えてみるのもありですよね!
-
いち
そうですね😭哺乳瓶なら飲めるかなと
思いましたが甘かったです😅笑
少しずつ練習していきます!✨
コメントありがとうございました😄✨- 5月24日
いち
最初からストローという手もあるんですね!!
何ヵ月のころでしたか??
あり※
2人とも完母だったからか乳首タイプは慣れてなかった様です😅5ヶ月頃からデビューしました🖐最初は下手くそですが飲める様になりますよ。
離乳食始まってからで良いと思いますが少しずつ練習されると良いかと👌
飲めなくても加えさせてあげてスプーンでお茶や白湯あげたりすると良いと思います
いち
あと10日ほどで5ヶ月になるので
急がなくて良さそうですね😅
スプーンの練習も必要になってきますね😊
大変そうですが頑張ります!