
子どもをミルクで育てているけど、母乳を望んでいた。友達が母乳で育てているのを見て羨ましく感じる。でも、子どもが健康であれば方法は問題ない。母乳で育てられなくて申し訳ない気持ち。
子どもが産まれたらおっぱいが出ると思ってたのに、
なかなかでず、ミルクのみで娘を育ててます。
同じくらいの時期に子どもを産んだ友達は母乳のみで育てていてすごくすごーく羨ましくなってしまいます😭
子どもが元気に育ってくれたらミルクでも母乳でもどちらでもいいと割り切っていますが、ふとした瞬間に自分が母乳で育てられてなくて情けなくて娘に申し訳ない気持ちになってしまいます。
- ぴっぴ(6歳)
コメント

ママ
そうですよね!
あたしも生まれてすぐ
完ミでした!
情けなくなりますよね、
でもうちの息子はミルクでも
風邪も引かず元気に育ってくれて
いるので幸せです☺

ミッフィー
ミルク飲むのも1歳とかまでだし、大人になってから、母乳orミルクで育ったかどうかなんて誰も気にしません!
ミルクで育った子でも風邪1つ引かない元気な子いっぱいいますよ😳
-
ぴっぴ
ありがとうございます😊
大人になったら気にしないですよね!
今この時期だけ気にしてしまうんですよね😂
元気に育つことが1番です💕ね!!- 5月24日

退会ユーザー
私も完ミです!
周りはみんな母乳で遊んでても授乳室行ったり、私だけベンチに座って待ちぼうけだったり…すごくおいてけぼり感もあるし羨ましかったです…
でもミルクならどこでもあげられるし楽だし旦那さん含め親や友人、色んな人にミルクを持たせて飲ませてもらってます😊✨
そのおかげか人見知りを一切せず元気に育ってます!
完母の友達の子達は人見知り、ママじゃなきゃダメ!で泣いているのを見てもちろん性格もあるとは思いますが完ミも悪くないのかな?と思いました😊
-
ぴっぴ
ありがとうございます😊
同じ月齢の方ですね!
どちらにしてもメリットデメリットありますよね😂
元気に育ってくれることが1番ですね💕- 5月24日

おじょこ
情けないなんて思わなくて大丈夫だと思います!うちの娘たち3人ともミルクで育ってますが普通にすくすく育ってますよ(^ω^)母乳は母乳で大変ですがミルクもミルクで温度調節してミルトンつけてってなかなか手間かかりますよね。母乳の方もミルクの方もみーーんなお母さんたちは頑張ってると思います^ ^❤️
-
ぴっぴ
ありがとうございます!
母乳もミルクもどちらが楽とか大変とかたしかにないですよね😊
みんなお母さんたち頑張ってるの言葉に救われました💕- 5月24日

☆プリキュア
比べたら辛くなるだけですよ!
私も同じように思ってました。
出ずに完ミで育てましたけど
ほとんど風邪引かずです!
-
ぴっぴ
ありがとうございます😊
辛くなるだけですね!
前向きにプラス思考に考えたいです!- 5月24日
ぴっぴ
ありがとうございます!
情けなくなりますよね😭
今月に入ってから
体調崩すことが多くなり
自分を責めてしまってます😭😭
今のうちにたくさん免疫つけてると前向きにプラス思考に考えるようにしました!!
元気に育ってくれることが1番ですよね💕