
コメント

テルハルママ
暑くて喉が乾くとかですかね(๑′ᴗ‵๑)

ぺんぐいん
私も完母でもうすぐ3ヶ月の娘がいます!
最近、同じく授乳間隔短くなって遊び飲みしたりして本気で飲んでないなって感じたので朝一の授乳後(朝はさすがにお腹空いてるのか本気で飲んでくれるので(-∀-))は、2時間くらいでグズってもおっぱいはあげずに、頑張って抱っこしたりあやしたりして4時間くらい経って本気で泣き始めたら授乳って流れにしたら結構勢いよく飲んでくれるようになりました!!
うまくその間隔であげられない時もたまにありますが、少しずつリズムが出来てきたのかなって思ってます( ^ω^ )
-
PIKORIN
欲しがってるからあげると、少し吸って後は浅く咥えてチュッチュしてるだけとか多くなりましたT_T
私も本気泣きするまであやして、間隔少し延ばしてみようと思います!リズムついてくればいいですよね☆- 3月11日

みかん❁︎
完母です!母乳たくさん出てますが、うちも日中は2時間か2時間もたないくらいで授乳してます(=゚ω゚)ノ🍼
最近遊び飲みをし始め、周りをキョロキョロしたり乳首引っ張ったりしてるからあんまり飲めてないのかなとか、起きてるとお腹空くのかなー?ぐらいにしか思ってませんでした(´・ω・`)笑
-
PIKORIN
遊び飲み、キョロキョロ、乳首引っ張るのもうちも一緒です!
起きてる時間多くなったからなんですかね( ꒪⌓꒪)- 3月11日

退会ユーザー
3か月の娘は、最近遊び飲みを覚えたので、日中の間隔はマチマチになりました!
夜寝てくれるので、あまり気にしてなかったです(*゚ー゚*)
-
PIKORIN
遊び飲みしてあまり飲めてないんですかね?
自分から乳首離すからお腹いっぱいなのかと思ってますが違うみたいですねT_T- 3月11日
-
退会ユーザー
遊び飲み始めると、お腹いっぱいになる前に乳首離してしまうみたいですね!ただ、ずっとおっぱい出しておくわけにもいかないので、お腹が減ったらまた時間が空かなくてもあげる、という風にしてます(・д・`)
好奇心が芽生えてきた証ですね♪- 3月11日
-
PIKORIN
常にキョロキョロしてる感じで、飲みながらキョロキョロだとゴッとかジュッてなって乳首から離れてしまって、空気も一気に飲み込んでしまいますT_Tしかもそれが続くと怒ります(笑)
産まれた時みたいに頻回授乳しかないですね( ☉_☉)- 3月11日

anuenue
うちもいまだに3時間もたないこと多いですよ(^_^;)
母乳は消化が早いのと、ちょうど伸び盛りの時期だからかな?と思ってます。
-
PIKORIN
そーなんですかヽ( ຶ▮ ຶ)ノ!!!
消化早くてすぐお腹空いちゃうんですかね?- 3月11日

♥幸♥
うちも2ヶ月半で完母です!!
お昼は2時間あかず授乳し、
赤ちゃんかなって思うくらい
寝ずに起きてますw
夜も3時間おきに起きます(>_<)
-
PIKORIN
産まれてからずっと間隔変わりませんか??うちは頻回授乳に逆戻りしてしまいました( ☉_☉)
夜中も3時間だとまだ寝不足続きで大変ですねT_T- 3月11日
-
♥幸♥
うちはこれでも減ったほうで
産まれたころは
1日に15回以上授乳してたので
30分おきとかもざらでしたw
だから今は楽に感じます。。
慣れって怖いですよねw
逆戻りもきついし
心配になりますね(*_*)- 3月12日
-
PIKORIN
えー!そうだったんですか=͟͟͞͞(꒪⌓꒪*)それは大変でしたね…
私は始め混合だったので、わりと良く寝てくれてました。
今の間隔も慣れたらどうってことなくなりますよね☆- 3月12日
PIKORIN
汗はかいてないけどそーなんですかねT_T
それなら安心なんですが(^◇^;)