![( ¨̮ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の借金について、返済できず悩んでいます。親には言いたくないが、どうしたらいいかわからない。義両親に話すべきか迷っています。
旦那の借金についてです。
返すのに半年待って欲しいと言われたものの、返済できてませんでした。
もし返済できてなければ私の両親、母子家庭の為旦那は母親に全部話すと言ったものの、正直私の両親には心配かけたくないので言いたくないです。
旦那の親だけに言ってどーにかして欲しいと思ってしまいます。
でも母子家庭なのでどーにかしてくれるはずもないのは見え見えなのですが、、
また、前話した時にお母さんに話すと言った時、
言ってどーしたいのか?と言われました、
どうしたらいいでしょうか?
旦那の親にも言わない方がいいですか?
また義両親に話した方どんな風に話したかも聞きたいです
- ( ¨̮ )(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
その借金は何で出来た借金ですか?
それによって色々方向は変わってくると思います
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
何の借金なんですかね?💦
額が分からないので何とも言えませんが、返済の目処は立っているんでしようか💦ご主人が家計は握っているんですかね?
お義母さんに言ってどうしたいのか?とは私も思います😅
離婚されたお一人なんでしたら、代わりに返済して貰う訳にもいかないでしょうし。謝ってもらうのも違う気がします。
お義母さんからご主人を叱ってもらいたいという感じですか?
-
( ¨̮ )
多分ギャンブルだと思います、、
目処は立ってないです、、
私が握ってます!
今渡しているお小遣いからで何もゆってこなかったのでそれで返せる額なんだと思ってたら返せてなかったです。
自分がお義母さんにどーしてほしいってゆうのがハッキリなくて、、とりあえず立て替えて欲しいって思うだけです😖- 5月24日
-
まろん
借金の額は聞いてないんですか?
お小遣いで返すのを待つより、とりあえず家計のお金から出して返済した方がいいように思いますが💦
額が分からないので何とも言えませんが、立て替えられる程の経済力はあるのでしょうか💦
お義母さんに余裕があるならばお願いするのもいいと思いますが。- 5月24日
![YU0123](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YU0123
旦那がひとりで作って使った借金なら、旦那が自分の親に話して何とかして欲しいですね!妻の親なんて関係ないですし!
-
( ¨̮ )
ほんとに、なんとかして欲しいです、、
私の両親に言って、言われる事は、わかり切ってるのでほんとに言いたくないです、、- 5月24日
![ちゃそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃそ
子供が生まれてから旦那の借金が発覚しました。
自分の親にも、旦那の親にも言うつもりもなく、離婚するつもりもなかったので私の独身時代の貯金で返済し、毎月一定額私の口座に戻してます。
自分の親に言っても旦那の株を下げ、心配させるだけなので言うつもりなく、旦那の親に言っても親の責任ではないので言いませんでした。
よく旦那の親に言うと聞きますが、成人した大人なので親には関係ないと私は思います😅
旦那の親がお金持ってて返済してくれるなら言ってもいいと思いますが😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
親に言ってどうするんですか?
夫婦でどうしようもない額なのでしょうか?旦那さんが返済し続けるならお小遣いを減らしてそこから主婦さんが返していくか(利息はかかりますが)、主さんに貯金があって利息がもったいないと思うなら主さんの貯金から一括で立て替えて返して、旦那さんから主さんに毎月返していくかではないでしょうか?
主さんが立て替えたくない、立て替えられないかつ旦那さんが今後返済出来る見通しがない場合に初めて両親/義両親に話す順番かと🤔自己破産レベルの場合。
![ひのき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひのき
うちも上の子生まれてこちらが子育てに必死なのをいいことにカードを抜かれ、60万ほどパチンコですられました😭
その際は旦那の口から伝えさせてお義母さんから立て替えて戻してもらいました😊
-
( ¨̮ )
それは酷いですね、、😭
旦那さんがお義母さんに話す時傍に居ましたか??
また、旦那さんがお義母さんに話すの嫌がったりしなかったですか😓?- 5月27日
( ¨̮ )
ハッキリとは言わないですが、ギャンブルや遊ぶお金たと思います
ままり
でしたら、向こうの親だけでいいと思います。そのままギャンブル等で作った借金の返済ができないため、お金の免除してほしいとダメ元で頼む
どのくらいの額で返済はいつまでに終わらせると約束をする。
そして、今後そういった事しない為にお金の管理は私がする。ギャンブルで借金したら次は離婚を考えている事を
ハッキリ義母の前で話す。
とかですかね。
( ¨̮ )
なるほど!!
凄く助かりました😭ありがとうございます!!