
コメント

🍓
年収が2200〜2500万ほどです。
家賃30万
光熱費3万
通信費3万
保険5万
娘の習い事5万
食費12万
外食費6万
日用品5万
美容費7万(夫2万、私5万)
夫お小遣い5万
私お小遣い10万
娘費5万
を予算にしています。
貯金は月150万ほどしております。
全貯金は伏せます(>_<)
株や不動産などの投資もいくつかしてます。

ママリ
家賃12
光熱費1.5
保険3
通信1.5
お小遣い5×2
食費4
日用品0.5
ベビー用品1
ガソリン0.5
医療費0.5
衣類1
美容院0.5
貯金は今年2000万なりそうです!
-
りんご
すごい!皆さんきちんと貯金ができているなんて😭💦
食費も4万に抑えられているのは凄いです!!!- 5月24日
-
ママリ
正直最近家計簿サボっているのでだいたいです💦
でも外食がかなり減って更に主人は家でほとんど食べないので四万で収まってる気がします!- 5月24日
-
りんご
外食ってすぐ1万飛んだりしちゃいますよね( ¯•ω•¯ )
旦那様は外食ってことですか??- 5月24日
-
ママリ
出張や飲み会が多いので家ではほとんど食べないです😭💦
朝ご飯もいらないタイプなので💦- 5月24日

ななな
年収1500〜1600くらいです。
家賃 7万(来年からローン12万)
食費 6万
外食1.5万
光熱費 2万
日用品 2万
医療費 0.5万
幼稚園 3.5万
その他 被服費など 5万〜10万
こづかい それぞれ2万ずつ
保険 28万
※内、貯蓄型は26万くらい
残りは貯蓄で月30万くらいです。
-
りんご
貯金が月30ってことですか??
ってことは月の収入は月によってバラバラって感じですか?😃
保険28万はびっくりです!!- 5月24日
-
ななな
あ、すみません、月30万くらい貯蓄してるはず??です。
自営なのでバラバラで💦
月収70〜200とかなんです💦
貯蓄は3000万くらい、保険や投資に1500万くらいです!- 5月24日

四兄弟ママ
年収2300〜2500万です😊
家賃56万
食費15万
外食8万
光熱費5万
息子達習い事15万
美容費、主人5万、私10万
保険25万
通信4万
お小遣い、主人15万、私10万
毎月貯金は100万しています😊
-
りんご
旦那様のご職業はなんですか?😱😱
月にそんなに貯金ができるのは凄いです!!- 5月30日
-
四兄弟ママ
医師です😊👍
- 6月3日
りんご
凄すぎます!
失礼ですが旦那様はおいくつですか?
もう娘さんも習い事されてるんですね😊😊
月に150も貯金は素晴らしいです!
我が家は全然貯金ができないですよ、、、
美容にもお金をかけていらっしゃってて尊敬します💓
🍓
夫は31歳、私は24歳です😊
リトミック、英語、スイミングやってます✨
娘のために、出来るだけ綺麗なママでいたいと思い頑張っています!
りんご
えっ!31なんですか!
旦那様はお医者さんですか?😃
すごい!我が家はまだ何にもやらせてないんですよね、、、
基礎化粧品って決まったメーカーありますか?🤗
🍓
すごい、よくわかりましたね。医師です😊医師でも少しややこしく特殊な仕事をしているので、若いですが年収は高めです。
私はランコムのものを使っています✨
りんご
なんとなく年収2000以上の人は医師が多いイメージが🤗🤗
31歳には正直驚きました 笑
ランコムいいですよね!
わたしも使ってたのですが出費が痛くて諦めました🤦♀️笑
🍓
医師でも大学病院や総合病院は月収20万とかなので、夫が大学病院で研修医の時は親のすねかじりまくってました💦
今の環境に感謝です🙇♂️
少し割高ですよね〜!でも肌にしっかり合ってお気に入りです🥰