
義母から予定日を過ぎると羊水が腐ると言われ、早めに産むようプレッシャーを感じています。陣痛の不安もあり、何かできることがあるか教えてほしいです。
明日から39週に入ります。
先程、義母から予定日を過ぎると羊水が腐ると言われました。本当に腐るのでしょうか?
先週あたりから早めに小さく産んだ方がいいと、はっきりとではないですが、プレッシャーをかけられます。ものすごく気分が悪いです。私自身、いつ陣痛が来るだろう、破水したらどうしようと不安を抱えながらも、なるべく安産になるよう毎日少なくとも1時間はお散歩し、スクワットをしています。なのに、スクワットでは弱いんじゃないか、雑巾がけを1日3回やったらどうか等と言われます。なんでこのようなプレッシャーを与えられなければならないのでしょうか。
質問というより愚痴になってしまってすみません
予定日を過ぎると羊水が腐ってしまうのか、また早めに出て来てもらうために出来ることはあるか、
教えて下さい。
- さとこ(5歳10ヶ月)
コメント

りな
羊水が腐るなんて、聞いたことありません💦
ただ、予定日を超過し、羊水の量が減るとお腹の赤ちゃんにとっては良くないので、誘発分娩を行うことがあります。実際私も、40週を迎え、お腹の赤ちゃんが2500gあるかないかの小さめだったことと、羊水量も徐々に減っていたことから、40週1日に入院し、促進剤を使っての分娩になりました😊
早めに出てきてもらうために、ですが、この時期暑いので、無理のない程度に散歩やスクワット等の軽めの運動を私はしてました。でも、結局はお腹の赤ちゃんの出たいタイミングで出でくるので、こればっかりは、、ですね😅
義母のプレッシャーなど、気にせずに、お腹の赤ちゃんとの残り僅かな時間をゆっくり、楽しんで下さい😊💕

ままりん☺︎
そうなんですか?初めて聴きました🤔
わたしは上の子予定日2週間超過で産んだんですがなんともなかったですよ😂
-
さとこ
そうなんですね。
安心致しました。私も無事に出産できるよう頑張ります!- 5月24日

はなつな
みんながみんなではないですが、予定日過ぎて羊水が濁ってしまい、環境が悪くなることはあります。でも、ちゃんと健診の時に羊水の状態も見てくれますよ。状態が悪ければ促進剤などの方法をとることもあります。
出産は赤ちゃん次第ですよー。何しても生まれない時は生まれないです💦
義母さんの言葉は右から左へ受け流しましょ!!
私なら「お気遣いありがとうございます。でも、赤ちゃんそのうち生まれますから、生まれたら連絡します!と迷惑に思ってる感じで返信しちゃいます!
-
さとこ
ほんと、赤ちゃん次第ですよね!?
なかなか出てこないのは、私の頑張りが足りないのかと不安になるようになっていたので、はなつなさんの言葉で救われました。
ありがとうございます。- 5月24日

みけねこ・ω・ミ🎀
羊水が腐るなんて非科学的な🤣
羊水ではなく、正産期の42wを過ぎると胎盤の機能が低下するんです🐻
予定日はあくまで目安で42wまでは正産期です🐣
失礼な義母さんのことは放っておいてゆっくり待ちましょう♪
-
さとこ
胎盤の機能が低下するんですね。
けど、42wまでならまだ日にちがありそうなので、安心しました。
もっと気楽にゆったりした気持ちで待つようにします!- 5月24日

すみすみ
酷いこと言いますね😞
腐ったりしないと思いますよ!
プレッシャーかけてるつもりはないんでしょうが、もっと優しい声かけができないもんですかね🤷♀️
早く孫が見たいんでしょうね。そんな義母なら抱かせたくない😂💢
お医者さんは歩いたり、階段使ったりするのもいいよ!って言ってました😊
無理しないでくださいね💓
-
さとこ
本当にあややさんのおっしゃる通り、気持ちが不安定になってしまいました。
けど、ここで皆さんに相談できて、気持ちが落ち着きました。
ありがとうございます。
階段の登り降り、頑張ります!- 5月24日

ショコラ
予定日超過で出産しましたが、羊水については何も言われませんでした😓
-
さとこ
そうなんですね。
安心致しました。ありがとうございます。- 5月24日

ぴ
41w0dで産まれました!
プレッシャーほんとイラつきますよね。
私だってジンクスと言われる物全て試しました。焼肉、スクワット、ウォーキング、オロナミンCなどなど…
でも全然出てこないですよ😂
赤ちゃんのタイミング次第です。
羊水は腐っていくって聞いた事はありますが、だからうちの産院では41週過ぎたら促進剤使おうと言われてました。
42週のところもあるのかな??
でも予定日過ぎてすぐ腐って問題が出る訳じゃないし全然大丈夫ですよ!
いつ産まれるかなんてこっちが知りてーわ!って感じですよね。
出産は体力使いますから、運動も無理しすぎずのんびり過ごされたら良いとおもいます!
絶対出てきますから大丈夫です👌✨
-
さとこ
本当にこっちが知りたいです!
かわりに怒ってくださって、ありがとうございます😢
のんびり気長に待つようにします!- 5月24日

ramram
初産で不安なのに…大変ですね(;_;)
私が行っていた産婦人科の先生は予定日から2週間くらいは出てこなくても気にて大丈夫と言われましたよ!
私も予定日過ぎて産まれましたが、とても元気で病気もしない元気な子に育っています☆
友達も予定日から2週間くらいで産まれていますが、元気な子を産んでます!
病院の先生から何か言われていなければ大丈夫ですよ(^^)
友達は陣痛が中々感覚狭くならなかったみたいで病院の階段上り下りしてたみたいですよ〜
-
さとこ
初産は遅れやすいとも聞いたことがあります。遅れたら義母に嫌みを言われてしまうと悩んでおりましたが、気にしないようにします!
やはり階段の登り降り、いいんですね!
参考にさせていただきます!- 5月24日

そら
私も明日から39週に入ります!一緒ですね😊
予定日過ぎて出産する人なんてたくさんいますよね!だから、腐るなんてこと全くないと思います😊聞いたことないです!私も毎日いつ陣痛くるか、破水するか、早く会いたい気持ちもあって、両親や義理母から連絡がくるだけでプレッシャーに感じます😭なのでお気持ちよく分かります😭なにか起きたら連絡するからそれまでそっと見守ってほしいですよね😅✨
運動はさとこさんと同じで、ウォーキングとスクワットと雑巾がけしかしてないです😊どれだけ動いても最後は赤ちゃんのタイミングだと割り切ってるので、雑巾がけの回数で変わることでもないと思います!ので、義母の言うことは流して、リラックスして過ごしましょ😊✨
アドバイスとかでもなく、愚痴の共感ですみません💦💛
-
さとこ
愚痴の共感、とてもとても有難いです。
旦那にはなかなか理解してもらえらないので、すごくすごく救われます😢
一緒に頑張りましょう!- 5月24日

まき
腐るというか
赤ちゃんが胎便をしてしまって羊水濁ることはあり得ますね💦
でも38週ならそこまで気にしなくていいと思いますよ!
予定日より早くても、出産の時
何らかのストレスを感じて胎便をしてしまい羊水混濁することもあるので予定日超過だけが原因ではないですよ😊
-
さとこ
そうなんですね。
赤ちゃんにストレスかからないように、私もリラックスして過ごすようにします!ありがとうございます。- 5月24日
-
まき
こればっかりはあかちゃんにもよるのであんまり気にしないこともいいことだと思います😊
- 5月24日
-
さとこ
ありがとうございます😢
気持ちが軽くなりました😢✨- 5月24日

退会ユーザー
私は予定日6日過ぎての出産だったのですが、なんの問題も無かったですよ☺️
そんなことないのに、もう永遠に生まれないんじゃないかとか考えちゃいましたが、いざ陣痛が始まればあっという間でした笑
お腹にいるのが長かったからなのか赤ちゃんはちょっと大きめでしたが、終わってしまえば本当に痛みは忘れてしまうし、たとえ赤ちゃんが小さくても大きくてもお産は色んな大変さがあると思うので、今はお身体を大切にのんびり赤ちゃんを待ってあげてください✨
-
さとこ
ご出産おめでとうございます✨
のんびりどんと構えて待つようにします!
ありがとうございます。- 5月24日

ぽん
羊水が腐る……昔、某アーティストさんも、そんな発言して、大変なことになってましたね😅
羊水が腐る、なんてことはないと、産婦人科医が言ってた気がします🤔
そもそも、羊水が腐るってどういう根拠から言ってるんでしょうね(笑)
酸化するわけでもないのに(笑)
うちなら、「羊水が腐ると言うなら、医学的根拠を1000文字以上で、レポートにして読ませてください。もちろん、参考文献もきちんと書いてくださいね。」って言いそうです🤣
無視でいいですよ‼️赤ちゃんのタイミングもありますし‼️
-
さとこ
そうやってバシッと言えたらいいなと思いますが、こわい方なのでなかなか言えないです、、😞
けど、ぽんさんのおかげで少しすっきりしました✨
赤ちゃんが出てきたいというタイミングまで、リラックスして待つようにします😄- 5月24日

退会ユーザー
義母さんの頭が腐ってるんじゃ…おっと🤭w
私も出産前に、周りからプレッシャーかけられ過ぎて、もうほっといてくれーー‼️ってなりました😓
今思えば、情報を与え過ぎなきゃ良かったな、正直に色々答えすぎてたかなって思います。(本当はもちろん悪いことじゃないんですけどね!😣)
周りは言いたい放題言うので、何か聞かれても、「順調で〜す😊✨」って答えるといいかもです😁
ストレスは本当に良くないです😣💦(本当はこれプレッシャー与える外野に言いたい💢)
お母さんのお腹の中が居心地良いんですよ☺️
あなたのペースでいいんだよ〜って赤ちゃんに話しかけてリラックスしてくださいね😌✨
さとこ
お気遣いありがとうございます。
促進剤を使っても無事に産まれてきて、本当によかったですね。
おめでとうございます。
りなさんに続くことができるよう、私も頑張ります。