
コメント

めぇやぎ
私の病院は臨月入ったら病院から初産で1時間以内、経産婦で30分以内のお出掛けにしてね!と言われています。
お出掛けしたい気持ちはとっっっても分かりますが、私なら諦めるかな…(^^;

东亮妈妈
何があっても自己責任になりますが、臨月の遠出はやめた方が無難だと思います(>_<)
明日、今日、または一時間後に陣痛が来るかもしれませんし…。
初産の方なら出産まで時間がかかる方が多いようですが
私は陣痛来てから一時間半で生まれましたので。
赤ちゃんを守れるのはママだけです!
-
おそう
返信ありがとうございます☺︎
確かにいつ陣痛きてもおかしくないでふもんね。旦那さんも行きたがっていたのもあったので最後のデートかなぁなんて思ってしまって。1時間半!安産ですね( 'ω')私もすんなり産まれてくれればいいなぁ、、
ありがとうございます☺︎- 3月11日

三兄弟mama
もういつ産まれてもおかしくない週数なのでやめといた方が安心かと思いますよ‼︎
近場ならまだしも電車にに乗って50分もかかる場所に行くのはあまりおすすめ出来ません…
もし出先で何かあった場合はどうするのですか?(>_<)
-
おそう
返信ありがとうございます☺︎
そうですよね、、旦那さんも行きたがっていたので最後のデート!って気持ちになっていました。赤ちゃんのためにもしっかりした判断しなきゃですよね(´Д` )
ありがとうございます!- 3月11日

ゆさうさ
やめといた方がいいと思います。
電車で50分は遠いです。
私は予定日より6日ほど早く出産になりました。
案外、本人は大丈夫な気分なんですよね(ーー;)
友人と近所で会う約束をしていた直前で破水して、病院に行きました。
その日、別件で静岡から東京に行こうとしていた日だったんです。一歩間違えたら、大惨事でした。新幹線で50分くらいなので、所要時間は変わらないですよね。
美術館で破水→陣痛になったらと考えてみてください。
電車での移動はムリ。
都内で、タクシー移動したらもっと時間もかかるでしょうし、行きたい気持ちはわかりますが、私なら赤ちゃんがより安全な場所で無事に産まれてくる可能性をとります。
-
おそう
返信ありがとうございます☺︎
もっと焦っていると思っていたのですが、案外本人は大丈夫な気分ですね、、笑
旦那さんも私が焦っていないからか、行けるんじゃない?みたいな。
危なかったのですね。・゜・(ノД`)・゜・。
確かに大惨事、、行きたさが勝りました。
ありがとうございます☺︎- 3月11日

りーちゃんママ✩*
私初産ですが臨月入ったら産院から30分圏内のところまでしか出かけるなと言われてますよ!
自宅から産院までが15分なので自宅周りでウォーキングや最寄りまでの歩きでの買い物、遠くても乗車時間15〜20分のところ(産院よりの方向)まで車での買い物しか行けません💦私ももっと行きたいところあったけど気付いたら臨月でした😭😭
-
おそう
返信ありがとうございます☺︎
うちの産婦人科が厳しいのか、朝昼晩1時間ずつ1日3時間歩けと言われたました。笑
スクワットと雑巾掛けも、、
産院近くで動くならいいですよね。
ありがとうございます☺︎- 3月11日
-
りーちゃんママ✩*
え!そんなに?!安産になるためにはその方がいいかもしれないけど3時間ってキツくないですか??
まだ産院に何も言われてないのでウォーキングとかもやってません😂😂
万が一があるのでやっぱり近くで動きましょう!- 3月11日
-
おそう
やばいですよね?笑先生にさらっと言われました笑でも、友人やらにはそんな歩かなくていいよ!1時間でも頑張ったって思って2.30分とかでいいし、眠かったらたくさん寝て、歩けなかったときなんかたくさんあるよ!って言われました。笑
- 3月11日
-
りーちゃんママ✩*
やっぱりそうですよね!そんなに頑張れないです…😰😰
最寄りまでが20分かかるので行き帰りだと40分近く歩くのでそれでいいかな(笑)
臨月入ってから健診含めて2回しか外出てないですよw 赤ちゃん下がってると言われてたから臨月入っても歩いていいかわからず、、- 3月11日
-
おそう
36週のときに、お腹張って立てないぐらい痛いわけじゃ無い時はもったい無いからたくさん動いてと言われました!逆にそこまでハッキリ言われると動いていいんだ!って思っちゃって。もう38週だし家の中ではドンドン動いてます☺︎スクワットもバリバリやってます!
初産だしできるだけ安産望むので、、
20分いいと思います!!臨月なってからすぐ疲れるようになりました(._.)
自宅でストレッチとかでいいと思いますよ☺︎!- 3月11日
-
りーちゃんママ✩*
そんなハッキリ言われると逆に気持ちがいい(笑)
スクワット!そろそろしようかな〜と!椅子につかまりながらですか??
わたしもです。少し外出ただけでも家事するために立ってるだけでもクタクタで😰- 3月11日
-
おそう
気持ちがいいですよね笑だからもうどうにでもなれ!ってスクワットとかひざ痛く無い程度にやったりしてます。壁に背中つけてゆっくり痛いかな?ぐらいまで腰下ろしてみてください!これ綺麗に筋肉つくし柔らかくなるみたいですよ☺︎普通にやるより楽だし、効いてる感あります。
キッチンでお料理の合間にしたりしてます笑
クタクタなっちゃいますよね〜〜!外出た日はスクワットしなかったりしても5回ゆっくりじっくりだけとか!- 3月11日
-
りーちゃんママ✩*
バリバリやっても平気そうですね😊
お、なるほどなるほど!いいこと聞けました💓ありがとうございます✨
これからやっていこうと思います!
参考になることばかりありがとうございます🙇🏻- 3月11日
-
おそう
とんでもない!ご返信ありがとうございます☺︎
お互い無事に出産しましょうね、、!頑張りましょう( 'ω')❤︎- 3月11日
-
りーちゃんママ✩*
助かりました〜スクワットどうやろうって思ってたので!
お互い安産でありますように。。。頑張りましょうね😊💕- 3月11日
-
おそう
スクワットやりすぎると破水したりするみたいなのでゆっくりやりましょう❤︎祈っています!\⍩⃝/
- 3月11日
-
りーちゃんママ✩*
なるほど!ありがとうございます✨
きっと豆ままさんのほうが出産早いかなぁ。。。祈ってますね😉💕- 3月11日
-
おそう
私のほうが早いかもですね( 'ω')!ドキドキ
祈ってます、、❤︎- 3月11日

ちゃんりー
私は一人目が予定日4日前、二人目は10日前でした☆万が一を考えたらやめといたほうがいいですね(^^)車ならまだしも破水などしたら…電車やタクシーはきびしいですね。かかりつけで出産が万全ですね。産後も落ち着けばお出かけ出来ますよ(^^)
出産がんばってくださいね~
-
おそう
お返事ありがとうございます☺︎
そうですよね、、近いなら未だしもって感じですよね。
3人でお出かけ出来る日を楽しみに頑張ります。ありがとうございます☺︎❤︎- 3月11日

のぶめい
今日から38週!!予定日一緒でうれしくなってコメントしてしまいました( ^ω^ )
私も都内ですが、今は里帰りをしています。
本人の中ではなんだかまだ大丈夫って思いますよね(笑)
周りの親や主人の方が心配しています。
ただ、1人目の時でさえ陣痛3時間でスルッと産まれてしまったので、おとなしくしていますよ。(笑)
-
おそう
お返事ありがとうございます☺︎❤︎
一緒嬉しいです☺︎❤︎
里帰りなのですね!私はバタバタしていて里帰りはしない選択です(._.)笑
前駆陣痛もないので余裕な感じがあります、、私も周りの友人などがとても心配してくれるので笑
1人目3時間、、!スーパー安産ですね!!\⍩⃝/
私も安産であればいいな、、スルッと、、笑
お互い出産頑張りましょうね( 'ω')!- 3月11日
おそう
返信ありがとうございます☺︎
ですよね、、初産ですが産婦人科までも歩いたりしてるのですがさすがに遠いなぁと(´Д` )ありがとうございます☺︎