

みつママ
我が子は1歳3ヶ月差の年子です。
私も2人目を授かった時は 年子育児できるのか⁇と不安でいっぱいでしたが、今思えば大変だったけど やってこれたなって思います。
何とかなるもんだと思うので心配せすに😊
家事やご主人のことを手抜きしちゃってください。
それと下の子のお世話は上の子を若干巻き込んで(お手伝いさせて)遊びの感覚でやってあげてくださいね。
みつママ
我が子は1歳3ヶ月差の年子です。
私も2人目を授かった時は 年子育児できるのか⁇と不安でいっぱいでしたが、今思えば大変だったけど やってこれたなって思います。
何とかなるもんだと思うので心配せすに😊
家事やご主人のことを手抜きしちゃってください。
それと下の子のお世話は上の子を若干巻き込んで(お手伝いさせて)遊びの感覚でやってあげてくださいね。
「保育園」に関する質問
保育園て、皆さんどうやって決めましたか? もちろん、希望のとこに入れる入れないあると思いますけど、まず希望のとこ探すにあたって、どのように決めるのでしょうか? 単純に、通えるかどうか(送り迎えのしやすさ)…
地元の隣町なんですが、知り合いが多過ぎます💦 保育園の先生が先輩だったり、地元の先輩がいたり、妹の保育園や小学校の頃の担任の先生いたり… 本当どれだけ世間狭いのでしょうか?😔 保育園の先生(先輩)は特に接点なくて…
保育園の受かりやすさって、どうなんでしょうか?? どう、とは、例えば旦那が正社員で奥さん扶養内パートとかの雇用形態の話です。 旦那正社員として⋯ ①奥さん扶養内パートアルバイト ②奥さん派遣などフルタイム勤務(…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント