※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるはる
その他の疑問

どなたかお答えいただけるとありがたいです。旦那の祖母が亡くなりまし…

どなたかお答えいただけるとありがたいです。
旦那の祖母が亡くなりました。わたしからは義祖母になります!
お香典をいくら包むか旦那に相談したところ、「包まなくて大丈夫」と言われました。気持ちだけでもお香典を包むべきかなと思うので、わたしから3万円ほど包もうかと思うのですが、名前は旦那の名前にするべきでしょうか??

コメント

deleted user

お孫さんにあたる、ご主人の兄弟の方達と話し合って金額を合わせた方が良いかなと思います✨

  • はるはる

    はるはる

    ありがとうございます!話し合ってみます👌

    • 5月24日
deleted user

おばあさんなら孫一同でお花を出したり金額は合わせるものだと思うので奥さんから出すのは変かなーと思います。
まずは兄弟やいとこと相談ではないですか?
義母さんに聞いてみるのがいいと思います

  • はるはる

    はるはる

    ありがとうございます!義母さんに相談してみます!

    • 5月24日
deleted user

自分は夫の義祖母のとき1万円にしました。
夫が姉弟と金額を合わせた形です。
夫の実家で暮らしていた義祖母でした。(義祖母から見れば夫と姉弟は内孫、外孫はお葬式にも来ませんでした)

それ+籠盛りを夫と指定で出していました。
一度兄弟で相談してもらうのが良いと思います(^^)

  • はるはる

    はるはる

    ありがとうございます!
    金額もふまえて、一度ご兄弟で相談してみます🙇‍♀️

    • 5月24日