※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あん
妊娠・出産

悲しみと羨ましさを感じる出来事があり、友達の出産に対する複雑な気持ちを抱えています。

悲しさと羨ましさで涙が出そうになる〜〜😢
ここに吐かせて下さい(笑)

3月に17週で前期破水してしまい死産しました。
小さな小さな女の子でしたが
とっても愛おしかったです💓
今では、何か忘れ物をして自ら還ってしまったんだなぁと
前向きになってきていますが
同じ時期に出産を予定していた友達のインスタで
ちょこちょこベビちゃんの経過報告を見たり
今日もベビー服を水通しした!と書いてあって
その友達も女の子なので、
すごくいいなぁ羨ましいなぁと思うと共に
素直に喜ぶことができなかったり
自分も順調だったら今頃女の子らしい
可愛いベビー服を買っていたんだろうなぁとばかり
考えてしまいます、、、、

質問じゃなくてすみません💦

コメント

ひい

同じではないですが、私も同時期に妹&義姉と妊娠が重なりましたが、私だけ流産しましたҨ(´-ω-`)
結構ショックが大きく産まれてすぐに会いに行けれなかったりしました

周りと重なるのは嬉しい半面少し困りますよね(´`)

  • あん

    あん

    身内の方だと、会う頻度も多かったりで余計にお辛いですね💦

    なんか、どういう反応していいのかわかはなくて😢

    • 5月24日
  • ひい

    ひい

    自分の気持ちが落ち着くまで距離を置いてもいいと思いますよ( *˙ω˙*)و グッ!
    同じ経験をしたことのある人なら気持ちを理解してくれますがやっぱり難しいですもんねҨ(´-ω-`)

    • 5月24日
  • あん

    あん

    それが、上の子の幼稚園のプレに一緒に通っていたりするので
    2週間に1回は会うことになるんです😢嫌なわけではないんですけど
    なんかちょっと複雑というか、、

    わかって欲しいわけではないんですけど、やっぱり同じ境遇でないと難しいですよね😭

    • 5月24日
sha

とてもわかります🥺
私も先月20週で死産し、友人と予定日がほぼ同じでした。
友人の性別を知る前に死産になってしまったのでわからないままですが、私は男の子でした♡
私のお腹も今頃はこのくらいの大きさだったのかな?とか、やっぱり考えちゃいますよね❗️
気持ちは前向きなんですが、お腹に我が子がいないと思うと悔し〜〜!!!!って発狂しそうになります😂
あみさんもお辛いでしょうが、私達のもとに来てくれた赤ちゃんのためにも笑顔でがんばりましょう❗️💜

  • あん

    あん

    お腹の大きさとか見ると
    これくらいだったんだなぁ〜って
    凄い思っちゃいますよね😭

    そうなんです!気持ちは前向きなんですが、、😢

    shaさんのプロフィール拝見しましたが、予定日が8月26日だったんですね!私の天使ちゃんは8月27日でした☺️
    今頃、お空で逢えてるといいです💓👼

    • 5月24日
  • sha

    sha

    1日違い!すごいですね✨
    あみさんの娘ちゃん、息子と仲良くしてあげてください🥰
    きっとお空で会えてますね♡
    なんだか嬉しいです😌

    • 5月25日
らんべる

今更のコメントですいません💦

実は私が今同じ状況です😢
先程私も質問させて頂いたところなのですが、
今日17wで突然出血し、
救急搬送されて診察したら
赤ちゃんは元気だし、
羊水も普通にあるけど
リトマス紙みたいな破水の検査?をしたら
陽性でした💦
なので前期破水という診断でした💦
出血は低置胎盤によるもので別問題みたいでそちらはまだ平気みたいなのですが…。
とりあえず絶対安静で入院になりました。

あみさんは、
破水はもう、パーンッて感じの破水だったのでしょうか?💦
それとも私みたいな感じで出てるか出てないかの状態から
そうなってしまったのでしょうか。。?
思い出させるようなこと聞いてしまい、申し訳ございません。。
もちろん初めてのことで不安で…
もしよろしければお返事頂けると助かります。
よろしくお願いします。

  • あん

    あん


    お返事遅れました😢

    私の場合も、少量の出血から始まり
    なんだか臭いもいつもと違ったので
    まさか、、、と思っていたのですが
    初めて不安で受診したのが16週の時で、その時の内診では破水の所見はないと言われたのですが
    水おりが続くと話をしたら
    5日後に羊水の量を見て判断しましょうと言われました。
    特に絶対安静ということでもなく
    5日後に羊水の量が減っていたら
    赤ちゃんを助けることは難しいですと告げられました。

    そして5日後の受診で、エコーを見る限り、素人の私でもわかるくらい
    羊水の量が減り赤ちゃんが縮こまった状態になっていました。

    その時の診断が前期破水でした。
    その翌日から入院になりました、、


    17週での破水という壁は、人工的にもどうにもならないようで
    もし仮に妊娠が継続できたとしても
    母体にリスクがあること、赤ちゃんが少ない羊水の中でだと、肺の機能が充分に発達せず、重篤な病気を抱える可能性がかなり高いことを伝えられ
    夫婦で話し合い、今回の妊娠継続を諦めました😢

    私の経験談が誰かの役に立てば!と思って毎日過ごしているので
    気になさらないでください☺️
    お空へ還った私の天使ちゃんも
    きっと人の役に立てることを喜んでいます!

    • 6月10日