
借金の状況や融資について相談したいです。他にも借金があり、審査通るか心配です。意見を聞きたいです。
みなさんはどれくらい借金(ローン)がありますか?
他にも今現在、結婚式でかかったお金残り100万くらいと車のローン80万くらいあります。今日銀行へ行って、融資を希望したいですと話したら、ほかに借りてるところありますか?と聞かれ、2件あると伝えてたら、あー😅と言われました。こんなに借金あるのうちだけですかね?さすがに3件目は審査通らないかな?育児手当まだ入らないし、出産育児にお金かかるのに、お金ないと育てられない😭
たくさんの意見が知りたいです😭
- nonno
コメント

妃★
住宅ローンが3000万くらいあるのが普通(一般的)な感じがします。
我が家については住宅ローン以外の借金はありません。
お金がないので車も所有していません。(私については自転車さえも所有していません、、、)

安田
nonnoさんだけでは無いと思いますが、同じような借金ある方はつまり生活が破綻してるので同じような人がいるからと安心はできないと思いますよ💦
そして、計画なく借入増やすことはおすすめしません……。
借金も、生活費に借りるということですよね?でしたら無担保ローンになるので、審査も厳しいですし金利も高くなりますよ。
結婚式は仕方ない事として、車手放したり、ご両親と同居するなどして生活立て直すことをおすすめします。。
-
nonno
そうですよね😭私も働いていた頃は、2人の給料でなんとか、むしろ少しは余裕があったのですが…。パパだけの給料だとなかなか厳しくて😭せめて育児手当が入ってくれれば少しは楽になると思うのですが…
頼れる親族が近くにいないのと、車がないと生活ができない地域なので、どちらも厳しそうです😭ありがとうございます♡少し考えてみます😭💓- 5月24日

退会ユーザー
私のところめっちゃローンあります😂家のローンと車のローン2台分です😂1台分は今日審査通ったところです🥺あとは私の奨学金もあるので当分ローン地獄ですかね🤣(笑)
-
nonno
そうなんですね😭ローン地獄…まさにうちもそうです!贅沢してるつもりは全くないのですが…🥺💦
名義は全て旦那様のですか??- 5月24日
-
退会ユーザー
私は料理も苦手で食費も結構かかってるので貯金がほぼなくて生活カツカツです😱(笑)今日車のローン通りましたが今後どうやって生活しようか悩みます😂(笑)
家と車2台分は旦那名義です😊奨学金は私のなんでそれだけ私名義です🥺- 5月24日

ママリ
借金0です。
基本現金で買える範囲、借金はしないようにしています。
(今後家買うときくらいでしょうか💦)
-
nonno
そうですよね💓借金なくて生活できるなんて羨ましいです😭
- 5月24日

りな
うちは家のローンだけです。
それ以外の車などはすべて現金一括で買いました💦
-
nonno
現金一括ですか!すごいです🥺💓
- 5月24日

はじめてのママリ🔰
借金は無いです✨今後できるとしたら、マイホームを買うときくらいかな?の予定です。
-
nonno
なるほど🥺💓羨ましいです!
- 5月24日

たマミー
うちは旦那の奨学金が350万程残ってます💦
貯金から一括返済できないこともないですが、今後家の購入を検討していることや万一急なお金が必要になった時のことを考えるとなかなか一括返済に踏み出せず…って感じです(^^;;
-
nonno
なるほど🥺何かあった時のために、貯金は残しておいた方がいいですもんね♡
- 5月24日

ママリ
そんなにローンがある人は珍しいと思います😅
うちは住宅ローンだけで、車は2台とも現金です。(車社会なので必須です)
借金て、お金が手元に無いからするんですよね。手元に無い=今の生活で貯金できてないのにまた借りるって言うのは..ちょっと理解できないです😌
-
nonno
そうなんです😭旦那も私も手取り18で、私が産休入りまだ育児手当が入らずで、ただ今旦那だけの収入で生活はキツイです😭
車は2台とも現金一括ですか?👏100万とかする車を一括なんて、まずどうやったら貯金できるか教えて欲しいです💓😭- 5月24日
-
ママリ
世帯収入の半分で生活するのは大変ですね😢
こういう所で家計の内訳を出して相談をしてみると、皆さんからアドバイス貰えると思います😊固定費等の見直しを産休中に出来ると良いですね🙌- 5月24日

タルト
住宅ローンで毎月10万返済してますが、それ以外の借金はないです!
車も1台ありますが、中古だったので現金一括です🚘
共働きで今は夫だけの収入なので家計はもちろん赤字ですが、子どもを産むことは前々から分かっていたのでそのための貯金はしていました。
出産育児の資金のために新たに融資は厳しいのでは💦
お金がないからとりあえず借りるという発想は今後捨てた方が良いです!
せめて、どちらかの両親に手当てが入るまで借りることはできませんか?
-
nonno
お金がないから借りる←まさに、旦那がよく言う言葉です!😫ほんと良くないですよね、、、義母に相談してみようかな、、、旦那ともよく話し合ってみます😭ありがとうございます♡
- 5月24日

ぴぴ
住宅ローンで月7.5万あります。
車二台は新車でローンなしでかいましたがつぎは二台同時に現金で払うのはきついかな、、ってかんじですね。
子供にお金がかかる頃なので、、
なので一台は乗り潰すかんじで乗ります。
借金は利息が勿体無いですよね💦
自転車操業になっちゃいますから
無理しても早く返した方がいいですね😔
-
nonno
そうですよね🥺確かに考えたら利息分もったいないですよね…😭旦那と相談してみます😭
- 5月24日

はじめてのママリ
うちは旦那の奨学金ローンが残り100万円ほどありますが、それ以外は借金ないです。
奨学金ローンは無利子なのでのんびり返していく予定です🍀
うちは近いうちに家を購入したいと思っているので、絶対に他の借金は今作りたくないと思っているところです💦
あんまり借金作るとあとが大変ですよ〜😭💦利子をつけて返すのももったいないですし…😥
下のお子さんが生後1ヶ月とのことで、両家のご両親から出産祝いとして現金で援助していただいてはどうですか?
-
nonno
マイホームなんて羨ましいです!うちは夢のまた夢です😭
たしかに両親に出産祝いもらってなかったので、相談してみます!ありがとうございます♡- 5月24日

ひのき
お恥ずかしいながらうちは旦那は車のローンが同じくあと80万ほど、そして旦那が今の職場に転職前が給与がとんでもなく低くて手取りで12あるかくらいしかなくあたしも子供が体が弱く仕事も欠勤が多かったので生活が回らず借金をしてそれが返済できず膨れて50ほどになりました😂
今日銀行で借り換えをしました。
審査も問題なく通り、金利も多少下がりますし月々の支払いも計画的に考えて手続きしたのでだいぶ楽になりそうです😊
あたしはローンなどなく最初はあたしの名義で借り換えをと思ったのですが申請した銀行は産休、育休中は審査の対象外と言われ旦那でやってみて通りました😊
-
nonno
旦那様が手取り12…わかります!うちも去年まで旦那が月13、4だったので、生活回らないですよね😱できたらローンは組みたくないですが…給料安いとどうしようもないというか…もはや親族にも頼れないですよね😭
やはり産休育休中は私の名義では厳しそうですね!旦那とよく話ししてみます♡ありがとうございました😊💓- 5月25日
-
ひのき
いやもう正社員なのに手取りで12てアルバイトか!!って旦那に言ってましたもん😂笑
こちらが働いてても子供で呼び出しとかあるとやっぱりきついもんがあります。。
言いづらいですがやはりでも親族さんが一番だとは思います、利息ないし😭
うちはお互い両親とも頼れずで…。。
ローン組んでも今の収入が上がるかどうないと返済が滞り結局自転車操業になりかねません。うちも借金したときがそうでしたので…😭
借りても給与が低いのが変わらないと返せずで膨れて膨れてなのでほんと要注意です😂
産休育休中は銀行は通りづらいところは多いみたいです😖
ちなみにうちの旦那は返済が滞っていたのでおそらくブラックになってますし、勤務年数は1年未満でした。
あとあたしが借り換えでこちらで相談したときろうきんなどは金利的にも借り換えてる方が比較的多いように感じました!!- 5月25日
nonno
なるほど🥺車も自転車もないのは大変ですね💦交通の便が良いところなのでしょうか?うちは車がないと保育園の送迎すら行けないので厳しいですが…💓😭借金がないのは羨ましいです😭
妃★
身の丈に合った生活というのがあると思っています。
駅徒歩8分、保育園徒歩10分(子供と)。
太ってしまう人は食べすぎてる人(エネルギー消費より多くの食べ物を食べてしまってる人)、日常生活で借金が増える人(自分の身の丈に合った生活をしてない人)なのは確かだと思います。そうなると稼ぐしかないですね。
子供が小さいから長時間働けない、とかではなく、夫婦共毎日保育園開所時間から閉園時間(延長保育も全部利用)まで働きづめでもいいくらいです。我が家はそんな感じです。お互い頑張りましょう。
nonno
ほんとにそうですね!身の丈に合った生活ができるように考えてみます🥺