
コメント

はじめてのママリ🔰
知的に問題がある息子です☺️
トイトレは3歳になってから親がつれていきました☺️そうすることで夜以外ははずせれてます☺️
話せれるようになったのは3歳半です☺️

はじめてのママリ🔰
0歳10ヶ月から保育園に行きました☺️
3歳になっても単語のみだったのと回りの子は喋ってるのにうちの子は全然しゃべらなかったからです😅
その為保育園の方から心理カウンセラーの方に見てもらった方が良いかもと言っていただいたので保健センターの方に連絡をしてもらい心理カウンセラーの方に見てもらっていました☺️
1回目は3歳4ヶ月頃に見てもらい1歳遅れ。先週の火曜日に見てもらったら1歳半~1歳遅れとの診断が下りました😣
-
はじめてのママリ🔰
段々と理解力が無くなったのかと感じています😅
そしてうちの子は元々ゆっくり目だった為心配ばかりです😅
ジェスチャーで伝えようにもあまりしなかったのもあり困り者ですよ😭- 5月26日

食いしん坊
詳しくありがとうございます🙇♀️
10ヶ月から保育園に行ってるんですね!
うちはまだたまに一時保育に預ける位です💦
3歳までは様子見と言われているので、言葉の数が増えるといいなぁと思っているのですが😩なかなか増えません。
言ってる事はわかっているようですが、ジェスチャーばかりです💦
食いしん坊
コメントありがとうございます💦
療育とかには通われていますか?
はじめてのママリ🔰
仕事の関係上療育は辞めました😣通った方が良いと言われたのですが忙しくなってきた時に旦那が休めない私も無理だと判断したからです😣
食いしん坊
そうなんですね!ありがとうございます😊
今は保育園か幼稚園に通われていますか?
言葉の遅れはいつ頃から気にしましたか?💦
知的に問題があるというのは、どこかで見てもらいましたか?
質問ばかりで、すみません( ;∀;)
うちは上にも兄弟がいて、長男も言葉が遅かったのですが、3歳過ぎて喋り出したのもありあまり心配はしてなかったのですが💦