
生後1ヶ月半の息子を育てています。一昨日祖母が亡くなり、葬儀に参加す…
生後1ヶ月半の息子を育てています。
一昨日祖母が亡くなり、葬儀に参加するか迷っています。
私は最後に一度顔を見たい気持ちがあるんですが、車で片道一時間半、そこから半日かかることを考えると赤ちゃんがかわいそうな気もします。
ちなみに会場は和室の控え室を授乳に使えるのと、親族のみの式なのですごく沢山の人が出入りするわけではありません。両親は無理しなくていいけど、来るなら協力するよと言っています。
自分の気持ちと赤ちゃんへの負担、あとは周りへの負担を考えて迷っています。
皆さんなら参加しますか?
また、同じようなことがあった方も、どうしたか、教えて頂きたいです!
- 浦ちゃんママ(9歳)
コメント

Ays
私も息子がちょうど1ヶ月になる時に祖父を亡くしました。寒い時期でしたし、迷いましたがやはり最後のお別れをしたかったのでお葬式に出てお焼香してきました!
片道二時間半ほどでしたが、1ヶ月健診が終わっていたこともあり行くことに決めました!
車の中では新生児でまだねてばかりでしたし、泣きわめくこともなかったのでよかったです😣
今思えば子供には少し大変だったかなとも思いますが、、行ったことに後悔はしていません!

退会ユーザー
私は参列します。
式の間は参列して、他の時間は控え室で赤ちゃんと過ごすかな。
-
浦ちゃんママ
ありがとうごいます!
なるほど。参列されるという意見が多くて後押しされてきました!頑張ってもらおうかなぁ。- 3月11日

mirai28
もちろん子供の負担を考えるのは大切だと思います。
でも、ほんのちょっと一緒に頑張ってもらう事も大切だと思います。
もうそのチャンスは帰ってきませんよ。
葬儀にずっと参加しなくても、顔見て声かけてあげるだけでも違ってくると思います。
お祖母様とお別れ、しっかり出来ると良いですね。
色んな不安があるとは思いますが、御自身の気持ち、大切にして下さい。
-
浦ちゃんママ
ありがとうございます!
そうですよね。もう2度と会えないと思うと遠いけど、みんなに無理するなと言われるけど参列したい気持ちがあって…
車の都合で行くならずっといないといけないんですが、頑張ってもらおうかなと思ってきました。ありがとうございました。- 3月11日
浦ちゃんママ
コメントありがとうごいます!
1ヶ月だと私よりもさらに迷われたんだろうなと思います。
後悔していないというお言葉、とてもありがたく受け止めました。ちょっと頑張ってもらってもいいのかなー?
参考にさせていだきます!
ありがとうございました(*´ω`*)