
娘が授乳後に咳き込みがあり、鼻水も続いている。風邪か鼻炎か迷っている。病院に行くべきか悩んでいます。経験の共有ありますか?
最近娘が授乳30分ぐらいあとに咳き込みます。
コホコホというかんじです。
ただそれが続くわけでもなく2.3回するだけです。
そのあとはいつも通りです。
でも授乳のあと2回に1回はあります。
鼻は2ヶ月頃からずっとグズグズしてます。
垂れてる訳でもないんで鼻炎かなーってかんじです。
ミルクが戻ってきて咳き込んでいるのか風邪で咳き込んでいるのか…。
風邪で咳き込んでいるなら病院に行こうと思うのですが、そこまでひどいわけじゃないし迷ってます。
似たような経験をお持ちの方いらっしゃいますか?
やはり病院に行くべきなのでしょうか?
- あやんき(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

りん
そのくらいの咳だけでいっても、何もしてもらえないと思います……💦
鼻グズグズのは、病院行ってないんでしょうか?🙄
私だったらそっちの方が気になるので鼻で病院行って、ついでに咳のことも聞いてみるかな👏🏻✨
あやんき
2ヶ月半ぐらいの時に行って、薬もらったんですがそれで吐いてしまってそれから行ってません。
赤ちゃんはよくくしゃみするって先生も言っていたので様子みていてそれから全然変わらないので鼻炎なのかなと思ってます。
たれてる訳でもないしつまってるという訳でもなくくしゃみをしたり、泣いたら鼻水出るぐらいです。
ただ一日1.2回鼻をスったりピンセットで鼻を取ったりしてるのでいいかなーとは思ってます。