※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきだるま
産婦人科・小児科

いぼ痔で激痛で眠れず、次の検診まで待てない。産婦人科か肛門科に行くべきか迷っています。どちらが良いでしょうか。

回答がなかったのでわかる方教えてください!
いぼ痔が昨日から酷くて激痛で全然寝れません。
次の検診は火曜…待てないので産婦人科に行くのがいいのか、それとも肛門科?に行けばいいのか迷っています。
どちらにいくのがいいのでしょう🤔

コメント

莉亜來ママ

産婦人科で薬を貰えますよ!

私は産んでいぼ痔になり薬を産婦人科で出してもらってました😁

妊婦検診に通ってるなら聞いてみるのも一つの手だと、思います🙂

せ

私も2週間ほど前になりましたが、痛みで数日後にあった健診まで待てなかったので
電話してからいぼ痔の薬だけもらいに産婦人科に行きましたよ😊

  • ゆきだるま

    ゆきだるま

    同じですね!!
    ありがとうございます!
    軟膏貰いました。でも激痛なのに変わりないです😭

    • 5月24日
  • せ

    私も軟膏貰いましたが効いてる感じはしませんでした💦
    血栓性外痔核ってやつだったんですけど、外痔核は押し戻すの厳禁って言われたのでとにかく痛みが過ぎ去るのを待つだけでした😭

    • 5月24日
  • ゆきだるま

    ゆきだるま

    ですよね!!
    私も同じくです!!戻るのがダメなの知らなくて昨日何回も戻そうとしてしまい後悔してます💦

    どれくらいで激痛から痛い!くらいにかわりましたか?
    もうなにもできなくて激痛だし寝れないしでこの痛みがあとどれくらい続くのだろうと憂鬱です…

    痛くて涙出ながら家事をしてできるだけ横にはなってますが上の子もいると早くこの痛みが少しでもましになればいいと思ってます💦

    • 5月24日
  • せ

    触ると逆効果らしいですね😭
    私も知らなくて押し込んだりお風呂でマッサージしたり弄りまくってました(笑)

    痛くて動けないってのは3日ほどでしたよ!
    4日目からは徐々に引いてきて10日くらいで痛みは無くなりました😊
    血栓性外痔核は時間が経つのを待つしかないみたいですね😭
    今は痒みと出血が少しあります😥
    イボは吸収されるまで1ヶ月ほどかかるそうなので憂鬱です💦

    • 5月24日
  • ゆきだるま

    ゆきだるま

    痛いのに頑張って戻した意味…ってなりました笑

    私も3日くらいでマシになって欲しいです😭😭
    ただ耐えるしかないのですね…
    痛みよりはましですけど痒いのも嫌ですね💦
    そんなにかかるんですか?!
    それは憂鬱です…

    • 5月25日
たみ1012

わたしは出産後に血管性外痔核で肛門科に行きました
最初は痛くて痛くてたまりませんでしたが、徐々によくなりましたよ
少しの辛抱です

  • ゆきだるま

    ゆきだるま

    そうなのですね!!
    我慢します!

    • 5月25日