
コメント

退会ユーザー
夜寝る前に一度あげています☺️☺️それ以外日中は母乳です

むーみん
お風呂上がりだけミルクあげてます◡̈*
-
ゆ。
そうなんですね!私は寝る前にあげちゃってて😭
夜母乳の分泌が良くなると言われるのに寝て欲しくてあげちゃうので
母乳のぶんぴつわるくなるかなぁとかおもいつつ😅- 5月24日
-
nisa
横ですがおっぱいすこしあげてからミルクがいいみたいですよー!お母さんが寝る時間に一番近いときにくわえさせると、お母さんが寝てる間活発に母乳をつくるようです。
特に最初の1,2ヶ月は、沢山くわえさせた分分泌がよくなります!- 5月24日

退会ユーザー
私も寝る前だけミルクでした😳
10ヶ月で自然卒乳するまでそのやり方でしたが、特に量は減らずでした💪
夕方は母乳量が減るそうで、早く寝る子は母乳だと足りないから起きるって助産師さんに言われました👀

ゆうり
私も夜は寝たくて、日中は母乳のみで夜はミルクだけにしてました!
全然、分泌量減ることもなく…むしろ増えてました😳笑
ゆ。
回答ありがとうございます!
母乳でいけるとこまでいきたいんですが夜母乳がよく分泌されるから夜は頑張ってあげた方がいいとよく言われて笑笑
でも夜寝て欲しくてミルクあげちゃうのでやっぱり母乳夜あげないと分泌少なくなるんですかね😭
退会ユーザー
うちの子1ヶ月くらいから夜ミルク一回で
朝まで寝てくれるようになりました。
わたしもそれ聞きましたが睡眠も母乳には
大事と聞いたのでそっちとりました(笑)
わたしは比較的母乳少ない方ですがなんとか
日中はミルクなしでもやれています☺️☺️
恐らく母乳量少ないのは夜やらないからですが
なんとか無くてもやれてるしなぁって感じです(笑)
ゆ。
私も最近夜ミルク1、2回するようになりました笑
そして睡眠とりたいがために私もミルクです笑笑
日中は母乳だけで足りてるんですが夜は母乳あげないせいかあまりでないのか、すぐ欲しがるのでもうミルクにしちゃってます笑笑
何とかやれてるからいいですかね笑笑
少しくらい夜はらくさせてもらいます🤣