※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すう
子育て・グッズ

仕事復帰後、息子が保育園で体調不良が続き、お休みが多くなってしまい、職場で気まずさを感じています。他の方も同じように頑張っているのか不安です。

仕事復帰して1ヶ月ちょっとです!
息子も保育園に行き始めて
やっぱり体調崩しがちになってるんです😭
息子の熱が続くと私も仕事のお休みを
何度も頂くことになっちゃって…
職場のみんなすっごく優しくて
いーよいーよ。そばにいてあげてって
言ってくれるんです😭✨
でも、やっぱり保育園からの呼び出して
何度も早退したり、お休みしたり
凄く気まずくて……
皆さん、こんなに気まずい中お仕事
頑張られているんですよね😣?
なんか不安になってしまいました〜😵

コメント

みぃーちゃん

私も同じです😭
私の場合子供2人なので
かなり困っています😖💦

  • すう

    すう

    回答ありがとうございます!
    やっぱりそうですよね😭
    お2人だと倍大変ですよね🙌
    毎日のお仕事、育児お疲れさまデス。

    • 5月23日
ゆーき

あたしも保育園行きだした頃はよく休んだり早退しててすごくきまずかったです……。
うちの職場の人も優しくてたまに甘えてしまいます😥

でも子供がいるうちは仕方ない事だしそんなに気にしなくて大丈夫ですよ✨✨

  • すう

    すう

    回答ありがとうございます!
    割り切るしかないですよね😭🙌
    行ける時しっかり頑張っていれば
    大丈夫ですよね!!!
    ありがとうございます☺️

    • 5月23日
  • ゆーき

    ゆーき

    そーですよ😁
    あたしもそれが当たり前とは思ってないけど仕方ないですもん✩.*˚

    お仕事がんばりましょーね!!

    • 5月23日
  • すう

    すう

    お仕事頑張りましょう‼️
    ありがとうございますっ☺️

    • 5月23日
@CARAMEL

そうですね。私も職場にはとても助けられました。
先輩ママさんがいれば理解もしてもらえると思いますから、甘えられるときに甘えて下さいね。私の場合は、誰かが体調を崩したりして人手がどうしても足りないときにパパに子供を預けて休日出勤したりしていました。返せるときに返す感じですね。

  • すう

    すう

    回答ありがとうございます!
    そうですよね‼️返せるときに
    返す。
    これが大切ですよねっ!
    ありがとうございます☺️

    • 5月23日
k

毎日、育児に家事に仕事お疲れ様です!わたしも先月から職場復帰していますが、子供の事は仕方がないので甘えさせてもらっています😭その代わり働ける時は頑張っています!
仕事をする代わりの人はいますが、親の代わりはいないので、甘えていいと思いますよ👍1番頑張っているのは子供だと思いますので、体調を崩した時くらいは側に居てあげましょう☺️

お互い大変ですが、程々に頑張りましょうね💪✨

  • すう

    すう

    回答ありがとうございます!
    ほんとそうですよね!
    1番頑張ってるのは子どもですよね😭✨
    親の代わりはいない←
    凄く共感です‼️
    ありがとうございます〜😭🙌

    • 5月23日