生後4ヶ月の赤ちゃんとのワンオペ育児について、日常のスケジュールや悩みを相談したいです。里帰りが長引いているため、自宅での準備に不安があります。
もうすぐ生後4ヶ月です。
産後うつもあって里帰りが長引いてしまいましたが、なんとか落ち着いてきたので自宅に帰る準備をしているところです。
そこでワンオペ育児されてる方で、赤ちゃんとママの毎日の生活を聞きたいです。
ちなみに私の場合、
3:30頃 オムツ替え&授乳
6:00頃 授乳
7:30頃 起床、ママ朝食
9:30頃 朝寝(添い乳なので、ママも一緒に朝寝)
11:00頃 授乳、遊び
12:00頃 ママ昼食
13:00頃 昼寝(添い乳or抱っこ)
16:00頃 沐浴、授乳
19:00頃 授乳、ママ夕食
20:30までに寝かしつけ(19:00の授乳で寝落ちしてそのまま寝る時もあります)
旦那は早い時で19時〜20時過ぎに帰宅します。
ママのご飯は、赤ちゃんの機嫌によってはなかなか食べられない時もありますよね?
抱っこしてないとぐずるし、添い乳じゃないとぐっすり寝れないようだし、家事は日中にはできないと思うので、自分のお風呂も寝かしつけてからになるのかなと思います。おっぱいを出すためにママがちゃんとご飯食べなきゃと思ってますが、果たしてご飯の準備できるのか不安です。米くらいしか食べられなくなるのかなとか、、買い物も抱っこ紐だとグズグズします。
長いこと実家に甘えてきたので、家に2人きりで大丈夫かなとか色々考えてしまいますが、旦那にも寂しい思いをして我慢させてるので里帰り延期はできないし、いっぱいいっぱいになったら実家に行ったりたまには泊まったりする予定です。
赤ちゃんが布団で一人で昼寝してくれるようになれば、ママも色々動けるんだろうけど、これまでずっとママがついてたのでなかなか難しいですよね。
参考にしたいので、ママの日常を教えていただけませんか?
- やまこ(2歳1ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
ミッフィー
その頃は、子供が寝たら一緒に寝てました(笑)
要領が悪すぎて、ご飯はまともに食べれてなかった気がします😂
晩御飯だけは用意してたかな?笑
お風呂は子供が寝入ったあとダッシュでしたね😂授乳間隔が定まってなくて、いつ起きるかわからないので(笑)
夜ご飯出来なかった時は、旦那にお弁当買ってきてもらったりしてました!
まーこ
うちもほぼワンオペで旦那は帰ってくるの早くて9時、出張もおおいですー😣
4ヶ月の時の詳しいスケジュールは覚えてませんが、
すでにその頃は沐浴じゃなく一緒にお風呂に入ってました🙌
その方が圧倒的に時間も手間も省けます。
ご飯はほぼ鍋、切って煮るだけみたいなのが多かったです。
-
やまこ
ありがとうございます!
一緒にお風呂入った方が効率的いいんですね^ ^ 私が聴覚に障害あってしかも極度の近視で、補聴器と眼鏡を外して赤ちゃんと一緒にお風呂入る自信がなかなか出なくて、しばらくはベビーバスの予定です💦
切って入れるだけの料理ならいけそうです!- 5月23日
pon
うちもワンオペです。
上の子がいるので生活基準は上の子中心です。
7:00起床 ミルク
9:00朝寝
12:00ミルク
14:00昼寝
15:00ミルク
16:00夕寝
18:30 お風呂 ミルク
19:00就寝
朝まで寝る時もあれば4.5時ぐらいに起きてミルク飲む時もあります!
上の子の時は完母だったので基本食事はスープでした。
水分を取ると母乳が出やすいと聞いたので作る時間がなければひたすらお水を飲んでました。
添い乳で寝かしつけすると眠りが浅く24時間授乳してる感じになって気が滅入りました。
下の子は完ミに切り替えたので1日の流れがつかめやすかったです。
-
やまこ
ありがとうございます!
確かに添い乳だと眠り浅くなりますね😓なので、夜の添い乳はやめてトントン寝できたんですけど、昼は布団を嫌がり、トントン寝だとすっごいギャン泣きするので添い乳です。
水分取って、最低限お米と野菜たっぷりの味噌汁さえあれば大丈夫と助産師さんに言われました。
それにしてもほんと朝早く起きますよね笑 5時とかに起きてきて、一人でずっと喋ったりしてるので私はそのまま寝させてもらってて、ぐずったら添い乳して7時までは私も起きません💦- 5月23日
-
pon
上の子の時に添い乳して寝かしつける習慣だったので朝まで寝れる様になったのが1歳すぎでした。
それが苦痛になり一歳前で無理矢理に断乳しました。
下の子は添い乳せず過ごしていたのでありがたいことに今はセルフねんねです!
母乳での子育てもいい部分もあれば大変なところもあるので無理せずライフスタイルに合わせて気軽に過ごしたら楽ですよ(^ ^)
お互い育児頑張りましょうね!- 5月23日
-
やまこ
セルフねんねできてるんですね。私もできるようになりたいです。
添い乳だと、断乳も大変ってことですか??- 5月24日
-
pon
添い乳じゃないと眠れなくなり睡眠も浅いのでいつも乳を出して寝ていました。
私の場合、その時は楽だったのですがやはり楽した分後からしんどかったです。
すんなり取れる子もいるので添い乳=大変ではないと思いますよ^_^- 5月25日
-
やまこ
そうですよね。周りは大変っていうけど、我が子は違うかもしれないし、大変かもしれないし、その時にうまくやっていけばいいですしね。
抱っこでの昼寝が、抱き方を少しずらしただけで起きてしまうので添い乳を始めたのですが、長い時で2時間もしゃぶってます。。- 5月25日
-
pon
分かります!!
私も良くありました。
おしゃぶりも試したんですけどダメで結局乳に頼ったんですけど本当24時間、授乳している気分でした。
もう少し月齢が行くと活動量が増え色んなことに興味が出てくるので紛らわす事が出来ると思います。
下の子は抱っこの寝かしつけもした事がないので逆にセルフねんねしかしなくなりました。
泣いてもすぐ抱っこせず基本役5分は放置です。
日本のお母さん達はとても頑張り屋さんの方が多くもっと楽に育児をした方がいいとネットに書かれてました!
「アメリカ ねかしつけ」等で検索してみてください(^ ^)
文化の違いで真似できることやできないことはありますが参考になりますよ!- 5月26日
-
やまこ
おしゃぶりも市販のを買ったけど受け付けてくれず、いまアメリカ産のおしゃぶりを取り寄せているところです。
泣いたらすぐ抱っこする癖になってたんですが、5分くらい放置は頭になかったです。だんだん学習するんですかね。。
夜は一回の授乳で寝かしつけもスムーズなので、昼の抱っこじゃなきゃ寝ないくらいは可愛いものと思って向き合おうと思ってます。そのお陰で家事しなくていいし、必要な家事は寝てからすることにしました。- 5月31日
まい
育児お疲れ様です😭!
ご体調大丈夫ですか😢?
あまり無理なさらないように、旦那さんは言い方悪いですが、良い大人なので🙄❣️
いまは赤ちゃんとママのご体調を優先して、ご両親に甘えられるのであれば、限界来る前に甘えてくださいねっ🥰
私はいま5ヶ月なんですが、ほぼワンオペです😭
お風呂、大人のお風呂に入れてみるのもありかな?!と思いました😆
最初は主人がいるお休みの日とかに練習しました☺️!
一緒に入れるし楽ですよっ!!
下記長くなりましたが、ご参考になれば…🥰
6.30 オムツ替え+授乳
6.50 息子寝落ちor ベッドメリー作動させお弁当作り
7.15 旦那起こす
※恥ずかしながら朝食ないです😆笑
車でパン食べて出勤してもらってます!
7.30 ベットメリーで寝てなければ朝寝させる
8.0 掃除
※しんどいときは掃除サボって息子と寝てます☺️
9.30 オムツ替え+授乳
10.0 リビングへ移動し遊び
11.30 抱っこ紐で昼寝
12.0 抱っこ紐でご飯食べながら夕食準備
14.0 オムツ替え+授乳
15.0 散歩
16.0 遊んだり、抱っこ紐で昼寝したり
17.30 お風呂
※私が先に入り、そのあと赤ちゃん入れる感じです。私が入浴中はプレイマットを脱衣所に持ってきておいて一人で遊んでもらってます☺️
18.0 遊ぶか寝たり
19.30 旦那帰宅し夕食
※赤ちゃんは膝の上に乗っけたり、ハイローチェアに乗っけたり。
20.0 旦那と少し遊ぶ その間に夕食片付け
21.0 赤ちゃん就寝
22.0 風呂掃除+洗濯+夫婦でゆっくり
0.0 就寝
夜通し寝るのでかなり楽ですが、
こんな感じです😳!!
買い物は週末に1週間分まとめ買いです😳
抱っこ星人なので、昼寝や仮眠の時は抱っこ紐で寝てもらい装着したまま家事してます!
-
やまこ
ありがとうございます!
漢方飲んでなんとか落ち着いてます^ ^
里帰り延長した時に、旦那に、父親らしいことできないのは悔しいし、成長を見たいのに見れないし、家に一人って寂しいんだよ!それに実家に甘え過ぎだし、家に帰ってきた時に何もできなくなるよ、よそのママができてるんだからと言われて喧嘩しました。。保健師さんも、お母さんのストレスが赤ちゃんに向かないように、お父さんも頑張ってもらわないといけないと旦那にも言ってくれたのに😓
抱っこ紐に慣れてるんですね。
顔スリスリして嫌がってギャン泣きするので、抱っこ紐も10分以上できません💦慣れるしかないですよね。- 5月23日
-
まい
お薬まで飲んでいらっしゃるんですね…😢
産後の肥立ちはママによってそれぞれなのに、よそのママと比較されても…ご主人もう少しやまこさんを見てあげて…😫!!!
家事なんてしなくていいですよ!笑
そんな完璧ママ居ないです😭!
赤ちゃんのスペースだけ最低限の事をして、気分がいいときや気が向いたらしたらいいんです😭!!
赤ちゃんが日々成長していくのはママのお陰なのに…なんだか、ご主人の自己満みたいになってるような気がしちゃいました。悪く言ってすみません。。
こうなったら、ご主人に育児参加させてみますか🙄?!
うちは失敗しちゃいましたが、パパも育てるんです😤!
抱っこ紐、1ヶ月検診後からすぐ使いはじめたので、素抱っこよりも寝ますね…😹
今からでも慣れさせるとおんぶしたりできるので、かなり楽になりますよっ❣️
ただ、床で寝てくれるのが1番なんですがね…😅- 5月23日
-
やまこ
授乳を止めたくなかったので、気休め程度ですが漢方を選択しました。
義母も里帰り延長に理解なくて、旦那が私に言った内容は義母から言われたことそのままみたいでした。
里帰り中の赤ちゃんの成長とかを報告しても、嫌味で返ってきたりしたので、赤ちゃんがここまで育ってくれてるのって奇跡でもあるんだし、命を生かすために実家のサポートもあって、私も体痛いしキツイの我慢して世話してると伝えましたが、分かったような分からないような返事でした😓
GWに試験外泊して、旦那が赤ちゃんは試しに一日俺が見るからおっぱいの時に声かけると言われて任せました。ギャン泣きしてたから見に行ったら、EXILEのライブビデオを大音量でかけてるし、過呼吸起こしそうな泣き方だったので私が抱っこして泣き止ませ、オムツもうんちの時はトラウマがあり変えない、起きてて機嫌いいのにスマホばっかり見てる、夜中に泣き出しても寝返り打って向こう向くし、朝起きて機嫌いい時だけ抱っこして泣き出すと逃げるし、里帰りから帰っても期待しないほうが自分のためだと言い聞かせています。私が用事あっても旦那じゃなく実家に見てもらった方が安心です。
1ヶ月検診後から抱っこ紐使ってたんですね。
実母から首座ってから使いなさいと言われてたので、そうしてました💦- 5月24日
-
まい
バックには義母様がいらっしゃるんですね😅それはまた大変だ…。
うちも義母は結構子育てに関わってくるタイプで、なんか色々アドバイスというか子育てについて語られましたが、はいはぁい〜と聞き流すようにしました😳
産後情緒不安定な時は、ガルガルしてましたが、それも疲れて、いまでは単なるガヤだと思ってます☺️笑
そんな中成長報告されてたなんて、凄いですよ!!!
すごくばあちゃん思いだと思いますよ😭!
そこまでしてるのにやまこさんの事を理解してくれないなんて…😢
そして、旦那さん…😰
失礼ですが、謎行動ですね…🙄
そんなことされちゃったら、預けるこっちがヒヤヒヤして休めないですよね!!!
旦那育てに期待はできなさそうですね💦
ご実家は自宅と離れてますか??
日中、実母さんに遊びに来てもらうとかだけでも、かなり楽かなぁ…と思うんですが😫
それか、自治体の一時預かりみたいなのに頼ってもいいのかなぁ…と😶
基本はママが主本ですからね。。
赤ちゃんもママが不安だと、心配して愚図ったりしちゃうので本末転倒ですしね😖
エルゴの新生児から使えるやつでグラグラでも装着してましたよぉ〜😳!
抱っこ紐ダメなら、バウンサーとかどうですかね!
ばいんばいんして遊んでくれたり!?- 5月24日
-
やまこ
義母は近所に住んでますが、妊娠報告した時から気遣って何かしてくれるとか全くなく、文句だけは達者です💦自宅から実家は車で40分かかる所ですが、私が生まれつき難聴で妊娠糖尿病や甲状腺の持病もあってかなり気遣ってくれて陣痛中も里帰りの今も理解してくれて心強いです。何かあれば駆けつけてくれると思いますが、私が現実逃避したいので実家に出向くと思います。
ちなみに妊娠前に夜中にとびっきり強い頭痛がして苦しんでて旦那を起こしたのに起きもせず、実家にSOS出したら実家で休むといいよと夜中に迎えにきてくれたこともありました。強い地震が起きた時も旦那はグースカ寝てて、私はパニックになった時も実家から連絡きて落ち着かせてくれました。
そういうことがあると、旦那よりも実家に頼りたくなるのは仕方ないですよね。。
バウンサーあるんですが、手足バタバタするのにまだばいんばいんにならなくて😂- 5月25日
はじめてのママリ
私は晩御飯の用意は朝してました!
煮物系にするか、肉野菜炒めの具材切って火を入れたらすぐ食べれる状態まで下ごしらえしてました!
娘を寝かして旦那が帰ってきてから食べてました!
お風呂は4ヶ月だったら一緒に入っちゃった方が楽だと思います!ママが身体洗う間泣くかもしれませんが、その間は赤ちゃんに我慢してもらって😅
買い物難しそうだったらコープデリはどうですか?離乳食に使えるものも多いので便利ですよ❣️
-
やまこ
ありがとうございます!
晩御飯の用意を朝する方法は思いつかなかったです!野菜切っておくだけでも全然違いますね。やってみます!
コープデリは、実母もやってたので自分もやるつもりだったけど、旦那が何故か反対してて。ケチなところあって高いからと、近所のスーパーのほうが安いから言ってくれれば自分が買ってくるからと賛成してくれません。なので、実母の注文の時に冷凍食品やらを一緒に頼んでもらうことにしています。- 5月23日
もち
いまだににお昼ご飯、立ちながらカップ麺飲むように食べるときあります😂笑
お風呂に関しては沐浴じゃなくて一緒に入ってますが、自分の体を洗うのは寝かしつけて尚且つ旦那が帰ってきてからにしてます🙂日中ワンオペでまったく一人の時間がないのに、お風呂まで泣き声やぐずり声に耳を澄ませて急いで入るのが嫌で、一日のうち唯一のゆっくりできる一人の時間として確保したいって気持ちからです💦が、早めに済ませたかったら待機させて急いで洗ってそのあと一緒に入るやり方のほうが良さそうです😊
うちはベビーカーに乗せると寝てくれていたので、昼食前後の自分の睡眠を我慢して買い物に行ってました😂そのあいだベビーカーで寝かせて帰ってきてそのままお風呂って流れもよくあります💦
-
やまこ
ありがとうございます!
そうなんです!沐浴させる理由は、自分のお風呂は唯一ゆっくりできる時間を確保したいのもあります😂
カップ麺飲むようにして食べるの分かります!実家でも夕飯食べてる時におっぱいーーと泣かれた時は、口に流し込んでました!
お風呂もやはり、一緒の方が効率良さそうですね。- 5月23日
なっち
家事に関しては、ベビー布団にオーボールとかガラガラ等のオモチャを転がしておいて、ベビちゃんが一人遊びしている間にこなしてます💡
自分のごはんのときも同様ですね❗️
あと、ごはんに関しては朝と昼は前日の残りを食べるか、NTKGとお味噌汁とか多いです。
お風呂に関しては、ベビちゃんと一緒に入ってます🚿
脱衣所にバスタオルを敷いたとこにベビちゃんを待機させ、その間に自分をマッハで洗います❗️
次にベビちゃんを迎え入れて洗ってあげてます♪
-
やまこ
ありがとうございます!
一人遊びしてる間に家事やご飯食べるんですね。最近は、お手てやおもちゃをお口に入れるようになって、こないだは手を突っ込みすぎてえづいて、マーライオンのように吐き出したのにはびっくりしたので、目も離せなくなりますね。
玄関入ってすぐ左手が脱衣所で、冬は風がスースー入って寒かったけどこれからの季節には試してみる価値ありますね😊- 5月24日
-
なっち
ベビちゃんが寝てる間に色々してると、【あ、ママが家事してる。じゃあもうちょっと寝ていよう、そっとしておこう。】とかって空気を読むみたいです。
なので、ベビちゃんが起きてるときに家事をしておく方が良いと💡もちろん、ある程度で様子見しながらですね(^^)
うちも脱衣所が外に面している造りのアパートなので、あたしがお風呂に入っている間はベビちゃんが寒くならないよう、バスタオルを掛けてます👶- 5月24日
-
やまこ
そうなんですね😊初めて聞きました!赤ちゃんに空気読ませるようなことはさせたくないですね。起きてる時に家事するようにします!
- 5月24日
かすみん
うちは4ヶ月になったばかりです。
抱っこじゃないとダメな時は、抱っこしながら食べてました(笑)
ヤケドなど危ないですが、そうしないと食べられないし(笑)そこまでして食べないという人もいるかもですが、わたしはお腹空いてしょうがないからやってました、、(笑)
最近は息子がおもちゃなどに注目するようになったので、機嫌がいいうちにあやしながら急いで食べるか、
最近やっと布団に置いても一人で寝れるようになってくれたので、寝てるうちに食べてます。
ご飯の支度は、買ってきた物か、
土日に旦那がいるうちに作り置きしたものをチンして食べてます!
でも、片手で食べられて準備が楽な、冷凍おにぎりとか、パンとかそんなもんになってしまうことが多いです(笑)
-
やまこ
ありがとうございます!
私もお腹空いたら食べないわけにはいかないタイプなので、どうにかして食べちゃいます笑
布団においても一人で寝てくれるって羨ましいです😭一人で寝てても目は離せないですよね?
片手で食べられるようなものをストックする必要がありますね😆- 5月24日
-
かすみん
少し前までは、抱っこしてないと寝てくれなかったのに、最近は楽になってきました😂
背中スイッチかなり悩みますよね😭
わたしは、リビングからすぐ見えるところを寝室にしたので、そこで昼寝させてます!- 5月26日
退会ユーザー
実家も遠く、旦那も帰ってくるのが19時~20時頃、日によってもう少し早い日もあればかなり遅くなる日もありワンオペです。
朝は娘早起きで5時代には起きてます💦
なので授乳後、私はその横でウトウトしてます。
6時30分 起床、娘もリビングの部屋に異動
旦那の弁当作り、朝御飯の用意
7時すぎ 旦那出勤、授乳→娘寝る
ママ朝食、まだ寝てればごみ捨てなどの家事
娘が30分~1時間で起きるので起きたら掃除機、様子を見て洗濯干し
9時30分~10時 授乳後散歩又はお出掛け、間で寝てます。家にいる日は一緒に遊んで眠くなったら寝てます。
12時 ママ昼御飯
13時頃 授乳 昼寝 昼寝も30分~1時間でちょこちょこ起きては授乳したり抱っこで寝るので昼間は睡眠が浅いです。
寝てる間に夕飯作り、洗濯物畳む。
ママも昼寝
16時~18時の間 起きた時間によって沐浴。様子見てママシャワー
寝るまで遊んだり、授乳したり
19時~20時頃 夕飯
19時30分~21時 娘寝かしつけ(日によって時間が変わる)
夜は2回くらい起きます。
娘の様子によってスムーズには行きませんがし、時間の誤差も大きいですがだいたい毎日こんな感じです。
-
やまこ
ありがとうございます!
私も5時台に早起きされるけど、私が起きれないので一人でウーアーしてもらって横で寝てます。
沐浴した後のママシャワーは、赤ちゃん着替え終わって脱衣所で待ってもらう感じですか?
昼はほんと睡眠浅いですよね。お出かけしても抱っこ紐の中でグズグズするので、落ち着いて買い物できません😓- 5月24日
-
退会ユーザー
首が座るまでは一緒に入ると自分が大変なので今は別々に入ってます。
なので娘沐浴した後は服を着させ授乳→その後はいつも機嫌がいいのでリビングの布団で横にさせてます(回りにタオルなど被さるものがないようにして)
その間に私は急いでシャワー浴びてます。
夕方中々起きない時は寝てる間にシャワーを浴びて、起きてから娘の沐浴してます。
そろそろ首が座りそうなのと、寝返りもしそうなのでそうなると起きてる間に目を離すのは怖いのでがっつり寝てる間か、一緒にはいるか、脱衣場でバンボ又はバウンサーで待たせてもいいかなと思ってます(>_<)- 5月24日
-
やまこ
赤ちゃんの機嫌や状態に合わせて、ママのシャワー浴びるしかないですよね。
手もなめてきたので、手に持ってるものも口に持っていきそうですよね。
寝返りもするとますます目も離せないので、脱衣所でバウンサーに載せて待ってもらう方がいいかもですね!- 5月24日
ちっち
3ヶ月半の娘がいます。
私の主人も20時から21時頃に帰宅します。
家事が疎かになることは主人に理解してもらってます。
*朝食はササッと食べれるパンを食べています。
*昼食は簡単な冷食、おにぎり、パン、前日の晩御飯の残りを食べたりします。
*晩御飯はしっかりとってます。翌日の昼ごはんで食べれるように少し多めに作ることもあります。
土日で主人が休みの日に1週間の買い物をして、1週間の献立で使う野菜をカットし冷蔵か冷凍しています。
そうすると、主人が帰ってきてから晩御飯作っても時間がかからず、ある程度しっかりしたご飯が食べれます。
野菜カットして保存しておけば、野菜たっぷりのお味噌汁もパパッと作れます(母乳にもいいんですよね?)。
洗濯は18時とかからして、寝かしつけてから干してます(部屋干し)。
アイロンは寝かしつけてから。
掃除は土日や娘の様子見ながら。
メリー使うと1人でご機嫌でいてくれます!!
なのでお昼寝は一緒にしてます。子どもが寝てる時に家事するのもいいですが、疲れを取るために寝ています。
基本的に娘が起きてる時は抱っこ抱っこなので....
私も最初は1人で大丈夫かなって不安でしたし、今もやっぱり不安になることもあります。けどお母さんも休憩しながら無理しないことが一番だと思います。
-
やまこ
ありがとうございます!
野菜カットして保存する方法、やってみます!助産師さんからのアドバイスでは、野菜たっぷりの味噌汁に餅を入れると母乳の出が良くなるって勧められました。
同じ月齢ですね。メリーは回るタイプですか?赤ちゃんが触るタイプですか?私も今は回るメリーを眺めてる感じで、そろそろぶら下がってるものに触るタイプに変えようかと迷ってます。そしたら一人遊びも長くしてくれるのかなと。
基本起きてる時抱っこ抱っこなのは一緒です。。昼寝も添い乳じゃないと寝ないし、私も一緒に寝ちゃってます。- 5月24日
-
ちっち
キノコ類は冷凍すると美味しいよ!って母に教えてもらいました!他にも予めカットすると、お味噌汁に野菜突っ込んで簡単に作れます😊お餅もいいんですね!!
同じかもしれないですね✨
メリーは回るタイプです。人形もぶら下がってます😊ギリギリ触れるか触れないかの距離に人形がついてます!!
私も昼寝は腕枕で寝てます。
初めての我が子と二人きり生活ですし、慣れるまではいいと思います!!- 5月24日
-
やまこ
キノコ冷凍できるとは。あらかじめカットしたほうが手際よくできますよね。旦那が休みで赤ちゃん見てもらってる時に、野菜カット頑張ろうと思います!
メリーも今日、タイプを変えて人形ぶら下げてみたら興味津々でした。
腕枕で寝てくれるんですね。育休明けたら一緒に昼寝というのがなくなるので、今添い乳や昼寝を楽しみたいと思います。- 5月25日
かん
私もワンオペ育児です!
旦那は基本的に23〜24時に帰宅するので育児は休みの日のみです💦
朝は大体7〜8時に起床しミルクをあげたら朝寝します💤
その後11時頃に起床しミルクをあげて出掛ける準備をします💨
13〜17時頃まで買い物や散歩や友人とランチなどして時間を過ごしその間にミルク1回あげます🍼
帰って来て晩御飯の支度をササッとして19時頃にお風呂に入ります♨️
上がったらミルクをあげて寝かしつけていつも20時前後に寝ます💤
夜中は1回は必ず起きてミルクあげてまた寝ます💤
↑の様な毎日がほとんどで雨や体調悪い日は家にいます🏠
ごはんはミルク後など息子の機嫌がいい時に冷凍していたおにぎりなどをパッと食べています🍙
毎日バタバタと寝不足で終わる毎日ですが旦那の休みを楽しみに頑張っています👍
-
やまこ
ありがとうございます!
ほぼ毎日お出かけされてるんですね。友達とランチしたいのですが、実家とお昼食べに行ってもグズグズして、その場でおっぱいをあげても唸ったりして落ち着かないです💦ミルクも同様です。。
おにぎりを冷凍しておく方法、是非やってみます!- 5月24日
ゆなたろ
4ヶ月の娘👶🏻と上の子3人、旦那は夜更けに帰宅で、完全にワンオペ中です🤣
朝、みんなを仕事、学校に送り出すまでいい子してくれるのですが、その後一気に泣き出すので💦添い乳で一緒に朝寝しています😪
食事は、夕飯で野菜いっぱいのお味噌汁や豚汁、スープをいっぱい作って、翌日の朝ご飯にも食べています😊
おかずは肉を炒めたり、魚は焼くだけ
、ちりめんじゃこをご飯と混ぜて、カルシウム摂取✨とか、本当に簡単ご飯です!
買い物は、ネットスーパーを利用したり、今はコープも検討中です☺️
眠い時は、私だけは抱っこがダメで、常に添い乳をしているので、寝付いた時にそーっと抜け出して、家事をしています😅
ママの身体が一番なので、しんどい時は、ご実家に甘えてしっかり休んで下さいね☺️✨
-
やまこ
ありがとうございます!
4人のお子さんいらっしゃるんですね🥰バタバタな日常のなか、コメントありがとうございます😊
炒めるだけ、焼くだけ、混ぜるだけのご飯、なるほどです!是非活用します。
コープもスマホで注文できるっていうから、添い乳しながら利用できると思ってやってみたかったんですけど、コープの商品は信用してるので多少高くても買いたいのですが、旦那は値段重視で近所のスーパーで安いのしか買わないので同じ食材ばっかりです😓
添い乳で寝付いて、そーっと抜け出したこともあるのですが、すぐ感付かれて泣かれます💦実家も車で30分のところなので、里帰り終わってもちょこちょこいきそうです。- 5月24日
退会ユーザー
同じ月齢の娘が居ます☺️
5時 ママ起床 弁当作り
6時 パパ出勤 オムツ替え&授乳 その後一緒に二度寝
8-9時 起床 授乳
10時半 一人遊び、寝落ちで朝寝
この朝寝のうちに夜ご飯作っておく
12時 授乳
あいだに昼寝
15時 授乳
18時 授乳
19時 お風呂
20時 就寝
旦那が帰ってくるのが18時だったり20時だったりするので臨機応変にしてます😆
大変ですよね、お気持ちお察しします
手を抜くところは抜きまくってます笑
一緒に頑張りましょう☺️
-
やまこ
ありがとうございます!
一人遊びして寝落ちしてくれるとか理想です😂
私が神経質なところがあるので、赤ちゃんに合わせて臨機応変に行動する必要がありますね。頑張ります!- 5月24日
ゆい
今、下の子が4ヶ月ですが、
7:30 上の子起床
8:00 朝食
8:30 ミルク200
9:00〜洗濯物干す、掃除、食器洗い
10:30〜11:00 外に遊びに行く
12:15 昼食
12:30 ミルク200
13:00 昼寝 私、上の子、下の子
15:00 起きてればおやつタイム
16:00 お昼寝だいたい3時間です。おやつタイム
16:30〜17:00 ミルク200
18:30 夜ご飯
20:00 お風呂 あがったらミルク200
21:00〜22:00 までには寝かす
朝までぐっすり
って感じです!
-
やまこ
ありがとうございます!
年子の毎日の育児、お疲れ様です。
上のお子さんが食べやすいようなご飯を作りながら、家事こなされてるとか頭が上がりません💦
お子さん寝かせる時に、ゆいさんも一緒に就寝する感じですか?- 5月24日
-
ゆい
なかなか大変ですね笑
二人泣かれると私まで泣きたくなる時結構あります。
子供が寝る時間に旦那さんも寝ちゃったりしますのでそのまま寝たりします(^^)
その間におもちゃ片付けしたり食器洗ったりしてます!
それでも、子供が起きてる場合私も一緒に寝ます(o^^o)
お風呂も二人同時に入れたりします!
基本旦那さんですが、帰りが遅い場合してます。
ベビーバスに下の子入れて
先に上の子洗ってから浴槽に入れて
そのあと、私が洗ってって感じです。子供がいてご飯たべれない場合上の子しかいない時なんでもおにぎりにしてました笑- 5月24日
-
やまこ
二人泣かれると辛そうです😭子供さんが寝た後に、できることはして、状況によっては子供と一緒に寝る、そんな感じで子供第一に考えれば身の回りのことは後回しにって考えなりそうですね。それなら私も頑張れる気がしました!😊
- 5月25日
ゆず
主人の仕事の都合で実家から遠く離れて生活中、完全にワンオペ状態ですが、何とか↓のスケジュール感で子育てしてます👶
0時頃 オムツ替え・授乳
6時半頃 起床 オムツ替え・授乳
7時前 朝寝 (ママも朝寝)
9時半頃 起床→授乳 ママ朝食
10時〜12時頃 遊び 授乳
12時半頃 昼寝① (ママその間に昼食)
13時〜16時頃 遊び・お出かけ
16時半頃 昼寝②
18時頃 夕食作り・一人で晩御飯
19時半頃 お風呂
20時半〜21時頃 就寝
ばっくりしたスケジュールなので、昼寝の時間がずれたり、お風呂が遅れたり、その日その日で臨機応変にしてます!ワンオペきついですが、ママの体力が大事なので寝れるときは一緒に寝た方が良いですよね、、
-
やまこ
ありがとうございます!
一緒に寝た方が良いですよね^ ^
遊ぶ時はどんな風にしてるか聞いてもいいですか?2人きりの時、ふとどうやって遊べばいいんだろうと思う時があって、声かけても反応しない時やぐずられる時もあって😓- 5月24日
-
ゆず
最近は、絵本を読んだり、パペット人形で勝手に物語作って話しかけてみたり、あとは小さいトイピアノでお歌を歌ってあげたりとか、そんな感じですかね?☻ 最近は寝返りができるようになったので、それを盛大に褒めてあげたりしてます🤣♬
- 5月25日
-
やまこ
ありがとうございます!かなり参考にさせていただきます。
昔ピアノ習っていたので、トイピアノでお歌を歌ってあげたいです^ ^
寝返りできるようになったのですね🥰我が子はまだその気配ないですが、今日うつ伏せ練習で頭を高く持ち上げるようになって、嬉しくて声に出して褒めたらめっちゃ笑ってくれて感動しました。これまで盛大に褒めることなかったかもしれないです。- 5月25日
-
ゆず
私もピアノ習っていたので、娘にも同じように音楽が好きになってほしい!と思って、自動演奏も付いているトイピアノを買いました🎹💕大人も意外と楽しめますし、おススメです💓
うつ伏せ練習も、遊びの1つですよね👶赤ちゃんは褒められるの大好き、ママの笑顔が大好きって聞いたんで、大げさに褒めちぎってます!笑笑
あと、ぞうきんの歌ときゅうりができたの歌に合わせて、スキンシップしてます☻ なかなか小さいと遊び方限られてきますよね。これから暑くなりますし、家の中で楽しく遊べる方法、探さなきゃですね!!- 5月27日
-
やまこ
ありがとうございます😊
ぞうきんの歌ときゅうりができたの歌って何ですか?🥺youtubeで検索してみますね。
2人きりだと、息子の性格なのか分からないけど、話しかけてもスキンシップとっても興味ない感じでスルーされるとなんか少し落ち込みます😂
テレビつけてると、話し声が好きなのかジッと見てます。いいのか悪いのか、、クレしん見せるよりはマシですけど笑- 5月30日
-
ゆず
是非、youtube検索してみてください💓すぐ出てくると思いますよ!!
まだ生後3ヶ月だとあんまり反応ないですよね。娘は4ヶ月に入って少し笑顔が増えた気がします!👶それまでは歌歌っても無表情でしたよ笑
テレビ、じっと見ますよね。ただ、テレビ見せすぎると言葉や発達が遅くなる(テレビに夢中で自分で考えるクセがつかないらしいです)と聞いてから、娘が起きているときはテレビつけてません。無音の生活です笑- 5月30日
なこ
うちは義実家で同居ですが、義祖父母はほぼ畑仕事でいなくて、日中は1人です!
義母が仕事から帰ってきたら、19時に私がお風呂に入れて、義母がスキンケアをしてくれています!
1日は
2時頃 授乳①
5〜6時 起床、授乳②
7:30〜朝寝(50分)
10時 授乳③
11時 たまに寝る(50分)
13:30 授乳④
14:00 昼寝(50分)
16:30 授乳⑤
19:00 お風呂
19:30 授乳⑥
20:00 就寝
という流れです!
-
やまこ
お風呂だけでも手助けしてくれるなら心強いですね^ ^
夜の授乳は同じですね。夜は寝かせれば起きなくなってきたかなーって所ですが、物音等でビクッとすると慌てて隣に駆けつけて寝たフリしてます。手や足がママの体に触れてると安心するようで、すぐ寝てくれます。
朝寝、昼寝は抱っこですか?- 5月24日
-
なこ
置いても寝てくれると助かりますよね♪
朝寝、昼寝はグズグズし始めたら、トントンしたり子守唄歌ったりしますが、最後はやはり抱っこです😂
娘の手を握ったまま娘の胸のあたりをトントンすると、たまーーーにそのまま寝てくれます♪
抱っこじゃなくて、そうやって寝させられると、2時間は寝てくれますが、抱っこだと50分くらいで起きます😊💦- 5月25日
-
やまこ
やはりグズられると抱っこが一番落ち着きますよね。手を握ったままトントンもやったことなかったです。やってみます!
抱っこも眠り浅いですよね。抱き方を少しずらしたり、ちょっと物音しただけでも起きますよね。- 5月25日
ちょも
数日前に4ヶ月になりました☺️
私がうまくコントロールしきれていなくてリズムバッチリ!ではないのですが、わりかしうまくいったなぁと思う時のものです。もっとごちゃごちゃなこともあります!こうして見ると、パパ帰宅前にお風呂入れたいな🤔振り返る機会になりました、ありがとうございました( ^ω^ )
最近までヨシケイ(メニュー決まってて楽!)やコープを使っていました!今は散歩がてらスーパーに行きたい気分なので会員だけど注文してないです。あとはルンバ、ダイソン、食洗機、窓拭きロボと機械で楽してます。もちろん軽々買えたわけじゃないですが日々助けられてるので買ってよかった!
一時期添い乳をしていたのですがお互い眠りが浅くなっていると感じたので辞めました💡授乳後にベビーベッドにうつしています。昼寝はリビングのソファの角やハイローチェア、ベビージムにうつしています。
今までご実家にいた分細かいところまで心配ですよね💦無理なさらず、出来ないところはご主人を頼りたいですよね!コープだめっていうなら本当にちゃんと買って来てよ!?他のママと比較するなら他のパパ(協力的な例をチョイス)と比べるからね!?の構えでいっちゃいましょう✨みんなやってるからって楽なわけじゃない。ご主人が待ちに待った赤ちゃんとの生活が良い方向で回るといいですね❤️
7:00 起床、換気、洗濯機回す
7:30 パパ出勤、ベビ顔拭き着替え、授乳
8:00 朝寝、洗濯干し、ママ朝食の後1人タイム
10:00 朝寝から起きたら散歩
11:00 授乳、授乳しながらママ昼食
14:00 授乳、昼寝、散歩
16:00 授乳、夕寝、夕食の支度
18:00 パパ帰宅、相手しながら夕食
19:00 大きいお風呂、授乳
21:00までに暗い寝室へ
21:00〜24:00寝始めて朝まで
(授乳の間で起きているときは基本一緒に遊び、一人遊びもこっそり近くで見ています。可愛いので😍笑)
-
やまこ
ありがとうございます!
私もぶきっちょなので、うまくコントロールできません😭
パパも育児に関わりたいけど、どうしていいか分からないようで、私も教えたり見守るという器も持っておらず、赤ちゃんの世話だけでいっぱいいっぱいです。なので、パパが帰ってくる前にほぼ全部済ませたいと思ってしまうのです。。
産前に家事分担で揉めることが多かったので、ダイソンと食洗機を買いました。いい値段したけど、ほんと助けられてるし喧嘩も減りました。今では産後うつ気味でイライラしてて、完全私の八つ当たりで喧嘩頻繁です。
添い乳、ほんとに眠り浅くなるので、昼寝のみにしました。
ほんとですよ!私はあんまり人と比べることしないですが、私の言い分は信用できないみたいで、同じことを第三者から言われたら信じる旦那です。
それにたまたま、うんち大量に漏れてたことに気付かずに旦那がオムツ変えてて、私が後で気付いて全部着替えさせたんですが、自分がやると二度手間になってしまうとウンチ変えはしなくなりました。ミルクも温度が分からなく、冷え切ったのをあげて嫌がられてからは作らなくなりました。旦那があやしてるの見ると、言い方悪いですが、赤ちゃんはお人形さんじゃないんだよ!と言いたくなるくらいの扱いです。。すみません、愚痴です😓- 5月24日
-
ちょも
それはそれは…
人様のご主人にこう言ってはあれですが、不器用さんですね🤣ママが落ち込み気味の時にこそフォローが欲しいのに💔
退院してすぐ夫婦2人の家に迎えた我が家は2人で右往左往しながら少しずつ要領を得て今日に至ります。一緒に調べ、教え合い、喧嘩しながら擦り合わせて。その過程をすっ飛ばす結果になったご主人と、数ヶ月の育児歴を持つやまこさんでは同居開始時のスタートラインが違いますよね。お互いがそこを改めて感じられたら、相手の意見を聞く気になったり優しくなったりできるのではないでしょうか?ママはさすがだなとか、私も最初はパパみたいに下手だったなとか。
また、産後うつを理由に受診し、担当医からご主人を呼んでやまこさんをフォローするように諭してもらってはどうですか?第三者、しかも医者の言うことならば、やまこさんがどんなにしんどい状況なのか目が覚めてくれるかも!!- 5月25日
-
やまこ
ちょもさんのおっしゃる通り、夫婦の育児歴が数ヶ月違うので、里帰りから帰った時に当然ズレも起きるので、そこをどう埋めていけるかですよね。
とりあえずカウンセリングの予約が取れたので、面談することにしました。自分の考え方を見つめ直すきっかけにもなるだろうし、病院ではないですが必要なら心理士さんから旦那に話してもらおうとも思っています。- 5月25日
-
ちょも
その後どうでしょう?
ご飯食べて寝れる時に寝て、笑うことができていますか?
やまこさんが赤ちゃんと幸せな時間をたっぷり過ごされているといいなと頭をよぎりコメントしました(^^)- 5月29日
-
やまこ
気にかけてくださってありがとうございます😭😭
おととい帰ってきて、昨日は主人が休みだったので大丈夫でしたが、今日から主人が仕事で早速2人きりです。
朝寝の前のグズグズで、泣き止まずようやく添い乳で落ち着き寝てくれました😂
昨日会った知り合いに、うちの息子の眉間に青あざがあったのを見て、癇癪起こす子だねと言われてしまいました💦よく泣く子だなとは思ってましたが、そう言われるとなんだかピリッと胸が痛みますね。。- 5月30日
-
ちょも
間違えて下に投稿しちゃいました💦
- 5月30日
-
やまこ
ありがとうございます😭実家の両親が来てくれて、ご飯のおすそ分けをいただきました。旦那がケチでお菓子とか買ってきてくれないので、お父さんお母さんが来る時に頼むと持ってきてくれるのでありがたいです。
家事も日中は全くできないので、夜寝せてからすることにしました!
お風呂も沐浴にしてたけど、私と一緒に入れば後でゆっくりできるなと思い、明日から実践する予定です。このママリで検索して参考にして頭に叩き込みます!- 5月30日
-
ちょも
旦那さんの考えや行動次第でやまこさんがだいぶ救われるんだけどなぁ…😅
ご両親の存在大きいですね✨
家事無理しすぎず!
部屋が散らかってても食事が手抜きでも死にゃーしない。子どもと自分の、身体と心を大事にしなさい。親が不器用でも案外たくましく育っていくから気楽にね!と母からもらった言葉をやまこさんにも送ります(^^)
お互い楽しく育児していきましょーね❤️- 5月30日
-
やまこ
旦那さんも頑固なので、なかなかですよ。。廊下が暗くてよく通るからあえてつけっぱなしでいるのに、いちいち消しに行くし、カーテン開けるのはいいけど、全開なので外から丸見えなのは恥ずかしいからせめてレースカーテンは閉じてって結婚した時から言ってるのに改善されず。食器も食洗機に入れてくれるのはいいけど、入らない鍋やフライパンの洗い物を何故か手洗いしない。
お母様からの言葉、励みになりました。里帰りから帰ってきたばかりの時は、すんごく神経質になって行き届いてない掃除でアレルギーになる!とかで、旦那に八つ当たりしてました😓
里帰りして初めての週末。グズグズしてて旦那が変わるよと交代したらギャン泣きし、私が変わったら泣き止み、赤ちゃんに認めてくれたのかなーときついの吹っ飛んで嬉しかったです。
そんな感じで、ぼちぼちやっていけてる感じです😊- 6月1日
-
ちょも
うーん、やまこさん苦労されてますね(苦笑)カーテンと食洗機のくだりめっちゃ分かります!一緒!笑
いつも自分が散らかしてるくせに、突然ガチャガチャまとめ始めて本人はスッキリ。整理整頓せず詰め込んでいるだけなので後で私が片付けるor本人が探しながら出すからまた散らかる。ほんと男って(笑)
赤ちゃんにとってはやっぱりやまこさんが1番ですもんね!やまこさんが頑張っていること、赤ちゃんがちゃんとわかってくれていますね❤️- 6月1日
ちょも
里帰りからの帰宅、お疲れさまでした!しばらく家事リハビリのつもりでゆる〜くできるといいですね😊
今のうちに美味しいもの食べてくださいね!笑
相手に悪気があるなしに関わらず、子どものこと言われると神経質になりますよね!時には褒め言葉でも ん? てなります(笑)癇癪があったとしてもそれも息子さんの個性ですよね😘繊細なのかな?甘えんぼさんなのかな?よく泣くとママは大変かもしれないけど、可愛い息子に変わりはないですよね〜✨
やまこ
ありがとうございます!
夜は添い寝でスーッと寝てくれるけど、日中は抱っこか添い乳じゃないと寝てくれないので一緒に寝るしかないです😂
実家では泣いたら他に抱っこしてくれる人がいるから心身の負担は感じなかったけど、2人きりだとずっとおっぱいかもしれません。。
お弁当買ってきてもらう手、ぜひ使おうと思います!
ミッフィー
母乳あげてる間は、娘も添い乳じゃないと寝ませんでした😵それかラッコ抱きで一緒に寝てましたね(笑)
うちは7ヶ月になってようやっとお風呂一緒に入りだしたんですが、こんなに楽なのか!って思いました😂あとで自分が入る手間が省けるので(笑)もちろん最初はギャン泣きでしたが、数日で慣れてくれました😊
やまこ
ラッコ抱きできるなんて羨ましいです!抱き方が悪いのか、ラッコ抱きしようとすると赤ちゃんが顔を横向きにしなくて、顔を突っ伏してフリフリするので不愉快なのか泣き出すんです。。
7ヶ月まで沐浴だったんですね。自分があとで入る手間を省けるとは思いつかなかったです。一緒がいいような気がしてきました。