
離乳食の食材変更スパンやオススメ食材、果物の適切な時期について相談です。
離乳食について☺︎
離乳食を始めて2週間ちょっと経ちました!
10倍粥、にんじん、ほうれん草、豆腐を
順番に少しずつ食べさせてみたのですが
どれも嫌な顔せずよく食べています😋
みなさんはどのくらいのスパンで
食材を変えていますか??
私は10倍粥は1さじ~今4さじまで増やしていて
にんじん1週間、今日からほうれん草に
チェンジしました👏
お豆腐はにんじんに慣れた頃から1さじずつ
あげ始めたところです!
いろいろな食材がありますが
オススメありますか??
あと果物はいつからあげてもいいのでしょうか?
- いちごみるく(6歳)
コメント

ゆき(o^^o)
3日で変えてますが、継続のものも。
どんどん一回で出す品数が増えています。
果物は、もういいとは思いますが、、野菜をひととおりしてからでいいと思います。

夏色☆
私も離乳食はじめて2週間くらいです✨
かぼちゃは食べやすいかなと思います😊
果物は上の子の時は3週間目くらいでバナナをはじめてあげました😊
-
いちごみるく
同じくらいですね♪
かぼちゃ甘いし良さそうですね😋💓
バナナとかりんごあげてみたくて🤭- 5月23日

もこ
新食材は2日やったら次の新食材つかってます!最初はレパートリー無いので同じものばかりですが、品目増えてきたら冷凍ストックから選んであげてました😊
私は果物は1ヶ月経った頃からスタートしました🤨
うちの子はトマト好きですよ😊
最近はナスとトマトを混ぜてあげたり、玉ねぎとダシでスープみたいにしてます!ダシが使えるようになると料理っぽい組み合わせで作るの楽しいです笑
-
いちごみるく
なるほどー!
私も冷凍ストック作ってあげてます😋
トマトもあげてみたいです👏💓
出汁はいつ頃から使えるんでしょうか??\( ö )/- 5月23日
-
もこ
出汁は結構初期からあげてる人多いですよ!私はGWがあったりであげるタイミング遅くなったので2ヶ月目の後半くらいになっちゃいました😭BFの顆粒の使ってますが、5ヶ月からOKって書いてあります!
- 5月23日
-
いちごみるく
そうなんですね🤗💕
今度お買いもの行くときに見てみます♩- 5月23日

サバ缶
うちも離乳食始めて2週間です!
来週ほうれん草とりんごトライしようかなーって思ってます💡
-
いちごみるく
同じですね♡
うちもそろそろりんごかバナナあげてみたくて🤗💓- 5月23日

りん
2~3日で新しい食材にチャレンジします。
果物はある程度食べれて1回に食べる量も増えたぐらいにバナナから食べさせました。
かぼちゃやさつまいもは甘みがあって食べやすいみたいです🙂
玉ねぎも柔らかく茹でたら甘みが出てきて食いつき良かったです。
-
いちごみるく
そうなんですね🍌 !!
私も娘の様子見てあげてみようと思います\( ö )/
かぼちゃ・さつまいも辺りは食べやすいですよねきっと♡
玉ねぎもチャレンジしてみます♪- 5月23日
いちごみるく
3日で変えてるんですね!
一度に作る量も難しくて毎回多目に出来てしまいます😂💦
ゆき(o^^o)
なので、どんどん足しているんです。