※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
妊娠・出産

明日の検診で産科の先生に肌荒れ相談したいけど、皮膚科に行けと思われないか心配です。薬を産科の先生に出してもらいたいです。

明日検診なのですが、産科の先生に肌荒れの相談をしていいと思いますか??あっちこっち病院行くのも上の子がいるし妊娠中というのもあるので産科の先生に薬を出してもらいたいのですが、皮膚科に行けよって思われないですなね😅😅

コメント

N9

いいと思います!

私は花粉症の薬もらいました♪
もし皮膚科に行ってくださいと言われたら行けばいい話ですし聞いてみるだけ聞いてみてはどうでしょうか😊

  • mama

    mama

    ありがとうございます❣️そうですね❣️変に気を使いすぎてました😅色々相談してみたいと思います💓

    • 5月23日
レロちゃん

相談してみるのは全然いいと思いますが、産科の先生はわからないかもしらないですよ🤔?
こちらでご相談することじゃないかもしれませんが、妊娠してから肌が荒れてしまって、妊婦でも平気な肌荒れに効く薬とか出していただくことは可能ですか?
とか言えば、もしかしたら関係した薬を出してもらえるかもしれないですけど、専門外だから治るかはわからないですよね😭

  • mama

    mama

    そうなんです妊娠してから肌が敏感になってしまって😭 一度そんな風にきいてみます!ありがとうございます😊

    • 5月23日
あずあず

言って大丈夫だと思います!
産婦人科の先生でも薬くれますよ。

  • mama

    mama

    ありがとうございます❣️聞いてみます😊

    • 5月23日
しほ

もしかしたら、皮膚科へ〜と言われるかもしれませんが、肌荒れは妊婦さんあるあるでもありますし、もしかしたら、何か処方してくれるかもしれないです❣️
妊娠中の不安事やトラブルでもあるので、ダメ元で相談するべきだと思いますよ🥰

  • mama

    mama

    やっぱりあるあるですよね😭 気にしすぎかもしれませんがニキビが出来ると気分も凹んでしまって💦 ありがとうございます❣️

    • 5月23日
あかね

私は妊娠中は、歯科以外は全部産科で見てもらいました。
最初は専門のところに電話相談したのですが、「うちでも見れるけど、妊娠中なら産科の方がいいかな、聞いてみてもし専門医へと言われたら来たらいいから」と言ってくれたので。
産科には、思ってた以上に幅広く、妊娠中や授乳中に使える薬おいてました。

  • mama

    mama

    なんと今日聞いてみたら分からないから皮膚科に行ってと言われました😅 総合病院で見ててもらって、今日の先生はちょっと頼りなかったです💦
    酷くなるようなら皮膚科に行ってみます!ありがとうございます❣️

    • 5月24日