
3歳の息子がイヤイヤ期で悩んでいます。冷静になれずイライラし、性格に悩みがあります。上手く対処方法を知りたいです。
今息子は3歳なのですが、遅れてきたイヤイヤ期なのか最近イヤ、自分でやる、できなくて癇癪おこすの繰り返しで。
イライラしたらダメと思いながらもこちらも冷静にはなれずについつい大人気ない態度をとってしまいます。
お友達と遊んでても人が使ってるものを貸してほしいと駄々こねるし、ほんと性格悪いなと思うこと多々あります。
毎日毎日手をやいていてどうしたらこの状況を回避できるのかなと。
下の子にまだまだ手がかかるから正直上にはもっとしっかりしてほしいところなのですがほんと毎日イライラしてます。
みなさんどうしてますか?
- 18(6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
3月生まれ同じ年齢ですね😄
2歳のイヤイヤなんて全然だったなーって思いません?
うちも3歳近づくに連れてパワーアップしてきて今やばいです…
同じように毎日イライラしてます😱
耐えるしかない…!
成長が解決する…!
と思ってもイライラしまくります😅
双子なんですが💦ダブルでキーキーされたらもう私発狂してます😱
怒鳴るし最悪です😭
早く落ち着いてほしいですよね🤯

ひまわり
もしかしたら、イヤイヤ期じゃなくて反抗期じゃないですか?
息子と年齢も似ていてよく似た感じだったのでコメントさしてもらいました。
貸してというだけでも良いですよ。
何故か最近になって貸してと言っていたのに貸してと言わない時が一度あって
本当王様気取りの態度で相手方にも申し訳ないですし我が子にも困りますし
泣けてきます(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
すみません愚痴言ってしまってました。
お子さんは、保育園かどこか通わしてますか?
-
18
反抗期かもしれないです、言われてみれば。
保育園とかどこも行ってなくて今年からプレ保育に通わせるなのと、近所で同い年の子とかと遊ぶのみです。- 5月23日
18
いや、ほんとに。
2歳のイヤイヤ期なんて全然だったなと思います。
やぱ時間が解決してくれるんですね。