![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠37週で子宮口が硬く開いておらず、計画無痛分娩を希望しています。出産日は先生が決めるため、他の方の経験談を聞きたいです。計画無痛で出産日が決まった時の子宮口の開き具合も知りたいです。
妊娠37週です☆この前の検診では、子宮口まだ全然硬くて開いてないから、まだまだだねぇって言われました。
出産予定日3月27日で出来るなら3月中には出産したいのですが…皆さんは正産期入ってからの内診、どうでしたか?
この週には、子宮口○センチ開いていて出産は○日後だった等、いろいろ体験談を聞かせていただきたいです(o^^o)
計画無痛分娩希望しているのですが、37週の内診ではまだまだ全然だから来週また内診してみて、その具合をみて、入院日(=出産日)決めましょうとのことでした。
計画無痛といっても自分で出産日決められるわけではなく、内診してみて子宮の開き具合をみて先生が決めてくれるようです。
計画無痛を経験された方の、出産日はこのぐらいの時期に決まった等(その時はどれくらい子宮口開いていたか)のお話しも聞きたいです!!
よろしくお願いします(((o(*゚▽゚*)o)))
- ままり
コメント
![さみmama✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さみmama✩
わたしは11日超過で
促進剤を使い出産しました!
ちなみに出産当日まで子宮口は
1センチしか開いておらず
帝王切開も視野にいれてと
言われてました!
ですが促進剤打って2時間後
子宮口全開になりそこから
2時間45分で娘を無事産めました( ' ' )♡
![くうちゃま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くうちゃま
参考になるかはわかりませんが…私の場合、切迫早産でずっと入院していたため、36週の時点で約2センチ開いてました。36週と3日で退院、37週と1日の健診時に3センチは開いてるからそろそろかもね〜と言われました!切迫早産で入院してたこともあり、陣痛きたら早めに連絡してと念をおされました。
その後37週と5日で破水らしき症状があったので病院に行くと、すでに子宮口が8センチ開いてるとのことで緊急入院。しかし陣痛が全く起こらず促進剤投与するも微弱で…結局先生が人口破膜して急激に進んでお産になりました!
内診でまだと言われても次の日にお産になった友達もいましたよ❗️
早く可愛いベビちゃんに会えるといいですね♡
-
ままり
コメントありがとうございます!
そうなんですね〜!わたしも、そろそろかもね〜の先生の言葉、早く聞きたいですヽ(´o`;
内診でまだと言われても次の日にお産とかも、でも実際にはある事なんですね!
出来れば3月中に産みたくて、そういうお話し聞くと希望がもてますが、なんだか自分の中で勘じゃないですけど、なんとなく予定日超過しそうな気がしていて、勝手に落ち込んでました…。
いつ産まれてきても良いよ〜って穏やかに待てれば良いのですが。
焦ってごめんね、赤ちゃん…(>人<;)- 3月11日
-
くうちゃま
私は切迫だったのでまだ出てきちゃダメだよ〜‼︎ってずっと言ってました(>_<)
やっと36週に入って、早産にはなるけど産まれても大丈夫って先生に言われて退院になったけど、今度は帯状疱疹になってまたまだ出て来ないで〜‼︎って(笑)
でもよっぽど早く出てきたかったのか37週で産まれてきちゃいましたけどね^ - ^- 3月11日
![マークアーサー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マークアーサー
無痛分娩ではありませんが…。予定日の検診で子宮口が指2本程度、赤ちゃんの位置は高めでした💦 40w1dにおしるしのような茶色のオリモノがあって、40w5dに初めて下腹部に定期的な痛みを感じるように。痛みが遠のいたり強くなったりを繰り返して、41w1dで赤ちゃんに会えましたよ。
-
ままり
コメントありがとうございます!
1週間くらい遅れるのは、普通にありそうですね!
気持ちは焦ってしまいますが、遅れる可能性も充分あるって覚悟はしておこうと思います。- 3月11日
![massuh☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
massuh☆
私は16日が予定日ですが、子宮口どころか、おしるしも前駆陣痛も有りません(-_-)
41wの予約までサラッと入れられましたしね>_<泣
3月中が良いのですか?
私はむしろ4月が良いです‼︎
小さい時期の早生まれは、可哀想な気がしてしまって^^;
でも、さすがに4月入る前に促進剤されそうですっ(´Д` )笑
まぁ、元気に産まれてくれれば良いのですが(o^^o)
-
ままり
はい!3月中が良いです(>人<;)
36歳初産なので、早目が良いなぁと。
あと、個人的に、自分は背が高くて小さいときちょっとコンプレックスで。。
主人も高身長なのと、お腹の子は女の子なので、なんとなく同学年の中でもちっちゃな方になれるって可愛いくて良いなぁと。。
親の勝手な願いですね(o^^o)笑💦
元気に健康で産まれてきてくれるのが結局は1番です!!- 3月11日
ままり
コメントありがとうございます(o^^o)
11日超過ですか!
やっぱり予定日超過って普通にありますよね。
4月出産になるかもしれないの、覚悟しておかなくちゃかなぁと思います。。
37週で子宮口ガチガチだとまだまだ全然って気がしてきました。。
さみmama✩
37週の頃あたしも
ガチガチでした!
内診ぐりぐりしてもらって
やっと0.5cm開いたくらいだったので…
超過するとほんとに心配に
なりますが焦らないでくださいね(´;ω;`)
赤ちゃんが陣痛に耐えられると
自分で判断して産まれてくるそうです!
なので後は赤ちゃんに
任せて穏やかにすごして下さい❤
ままり
37週では1センチ開いていたとかネットで見たりしたので…この時期にガチガチと言われて、内心めっちゃめちゃ焦ってました(>人<;)
自分の都合で早く産みたいは、赤ちゃんもかわいそうですよね(T_T)
赤ちゃんがちゃんと産まれてくる時期、選んでくれるんですもんね。
穏やかに過ごせますように(T_T)
ありがとうございます❤️