※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せいmama
妊娠・出産

千葉市中央区の小野寺産婦人科での出産経験者、検診費用や病院の雰囲気、入院時の環境、食事、バースプランについて情報を教えてください。上の子との入院についても知りたいです。

千葉市中央区にある小野寺産婦人科で出産された方、検診費用、検診の時の雰囲気や、入院中の病院の雰囲気やご飯、自分でバースプラン組めるなど何か情報がありましたら教えてください。
まだ、上の子がいるのですが一緒に入院できるかも知りたいです^_^
よろしくお願いします!

コメント

おたふくなんてん

ちょうど5/11に小野寺産婦人科で出産してきました!☺️

検診費用は大体平均6000円位 毎回掛かってました。
検診雰囲気は質問などは先に計測する助産師さんに伝えて、そのあとのエコーで医師(男性)が質問に答えてくれます🙂
体重管理はうるさいですが、受付&助産師さんともにいい方々です。

バースプランは立ち会い出産位しか出来ないと思います。
うちは立ち会い出産希望でしたが、ほんとに出て来る直前にしか分娩室に入室出来なかったです。
衛生面もあると思うのですが、最後の瞬間だけ居てもなあ...ていうのが正直な感想です笑

一緒に入院はたぶん出来ないと思います。

  • おたふくなんてん

    おたふくなんてん

    ちなみに
    一泊 二人部屋3000円
    個室 5000円
    特別個室 8000円

    特別個室はトイレとシャワーがついてます

    ごはんは血圧高かったんで減塩食でしたがおいしかったです

    • 5月23日
  • せいmama

    せいmama

    出産お疲れ様でした😆
    おめでとうございます😊🧡
    写真までありがとうございます!
    わたしも数年前、婦人科で1度受診したことがありますが全く先生の記憶がなく(笑)ここで質問させていただきました(^^)

    分娩室では助産師さんや看護師さんが背中さすってくれたり、声がけしてくれますか?
    うちの旦那さんは血がダメなのでどちらかというと産まれる直前に出て行ってしまうかと思います😿
    立会いは子供同伴はダメですよね?

    • 5月23日
  • せいmama

    せいmama

    続けてすみません💦
    入院中、写真プレゼントしてくれたりマッサージあったり、祝膳などありましたか?🥰

    • 5月23日
  • おたふくなんてん

    おたふくなんてん

    下に返事しちゃいました💦

    子供の立ち会いはちょっとわからないです

    写真マッサージはありませんでした。
    足型スタンプ?はもらえました。

    祝膳はオーダー制になります。
    写真撮ってないですが、おいしかったです☺️♥️
    夫と食べました。

    2500円位でした。

    • 5月23日
みー

2人目で、小野寺産婦人科さんに通ってます\( ˆoˆ )/✨

検診費用は初期の検査などで5000円くらい掛かったり、、前のとこと比べたら安いです。笑(個人的な意見ですが笑)
男性医師が見てくれますが、静かな雰囲気の方ですが質問したらきちんと答えてくれますし安心してます!
周りの看護師さんも優しくて色々話せます🥰
友達が去年そこで出産しましたが、ご飯は普通に美味しいと言ってたので期待します!笑

そのほかの質問は私もわからないです( ; ; )

  • せいmama

    せいmama

    現在進行形なんですね🥰
    1人目は里帰り出産でしたが検診はとらのこ通ってました!
    毎回検診代めちゃくちゃ高くてびっくりしました、、、🤪笑
    2人目だし費用少し抑えようかなと思い小野寺産婦人科候補に入れてます!
    毎日ご飯かなり重要ですよね!
    もしかしたら検診お会いするかもしれないですね^_^

    • 5月23日
おたふくなんてん

背中さすりはありませんでした!
21時入院で長丁場になると思い、夫は翌朝も仕事だったので一旦帰宅してもらい、入院時の子宮口3センチから全開まで一人で陣痛に耐えてました。寂しかった😭


夜勤の助産師さんが2名体制で立て続けに出産対応していのもあると思います。

陣痛室にテニスボールはありました🙌

  • せいmama

    せいmama

    1人で陣痛耐えるの本当心細いですよね( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
    1人目は里帰りで旦那は立会いではなかったのと、夜だったので病院も静かで本当心細かったです😭
    いろいろお話し聞けて良かったです🥰
    参考にさせていただきます^_^
    ありがとうございました😊

    • 5月24日
にこ☺︎

1人目を小野寺さんで出産して、今回2人目も小野寺さんでお世話になる予定です😌

検診費用は人によって違うのかわかりませんが、私は毎回4千円くらいです😂
1人目の時に予定帝王切開で、今回も帝王切開なので立ち会い出産など自然分娩に関してはわからなくて…😭

わかるくらいのことは、看護師さんたちも接しやすいし、入院費用とかも割と他の産婦人科と比べて優しいみたいです😌お役に立てれば…

  • せいmama

    せいmama

    検診代も10ヶ月だと結構な額になりますよね😂
    ありがとうございます😊

    • 5月24日