
同じ月齢くらいのお子さんをお持ちの方夕飯のメニューを教えてください!…
同じ月齢くらいのお子さんをお持ちの方
夕飯のメニューを教えてください!
もし写真があれば見せてください!
最近息子に「美味しくなーい」と言われて悲しさMAXです😞
まぁ一口も食べずに言うので…😅
甘えて言っているのでしょうが…
もともと食も細い子なので、何かいいメニューがあれば参考にさせていただきたいです!
お手数でなければどのくらい食べるのかも教えてください…
うちは
ご飯→40~60g
野菜→トマト、じゃがいものみ
肉魚→標準くらい
って感じで野菜系のおかずは全く食べて貰えません💦
細かく刻んで肉に混ぜてます💦
- ママリ(4歳0ヶ月, 5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
うちも少食な方ですが揚げ物は好きでよく食べます🤗
今日はアジフライ、にんじんの出汁煮、だし巻き卵、麦茶のお茶漬けです。
揚げ物登場率高いです(笑)

ぱんまん
ご飯は90~100g
野菜は生はきゅうりしか食べないので、
味噌汁にキャベツ、白菜、ほうれん草、大根、人参、などなんでもいれて食べさせてます😊
あと煮物にするとなんでも食べます!
自分からは箸出さないので、野菜だけは私が口に運び入れます!ちゃんと食べてくれます!
ピーマン、人参をチンしてマヨネーズで合えたりしても食べてくれます😌
うちの子はシャキシャキしてなきゃいいみたいですね🤔
肉魚は大好きで平均より食べてると思います😂
あと卵も大好きです!
写メのものプラス味噌汁って感じです!
ご飯はこれだと少し残る感じですかね(^^)
-
ママリ
こんなに食べてくれるんですね😍
作り甲斐がありますね✨
お野菜は口の前に運んでも、絶対口を開けません…
たまーに目先の変わった野菜を口に入れることもありますが、吐き出します
どうせ食べないから出さなくても良いかな。って少し諦めてました…
それが余計に野菜を食べなくしちゃった原因かもしれないです…
またチャレンジしてみようと思います!
ありがとうございます😄- 5月24日
-
ぱんまん
赤ちゃんの頃からめっちゃ大食いで🤣笑
食べること大好きなんです😅
なかなか野菜は食べない子多いと聞きますよね😭
うちの場合子供が理解出来るくらいになってからは、野菜を食べなきゃウィンナーやおやつやジュースもなしだよって言って、あげるようにしてたら
普通に食べるようになりました🤣
機嫌の悪い時は嫌がりますが、
じゃあ今日はバナナ食べれないねーって言うと食べます!笑
最初は野菜食べたら、ご褒美もらえる!みたいな感じから始めると食べてくれるかもです!♡- 5月24日
-
ママリ
うちももう理解できる歳なので伝えようと思います!
最初に野菜でその後に大好きな肉魚をあげようと思います😄- 5月24日
ママリ
揚げ物はカロリーも取れるから良いですね!
コロッケとか作ってみようと思います!
退会ユーザー
頻繁に揚げ物出すようになって便秘が解消されました🤗
から揚げも大好きです(笑)