
コメント

ミニオン
うちも離乳食を全然食べてくれない時期ありました😂
頑張って作ってるし食べてくれないと落ち込むしイライラしちゃいますよね😭💦
いつからかご飯大好きスイッチがはいってたくさん食べるようになりました🙆

🔰はじめてのママリ🔰
うちもいまだにほとんど食べません😩
離乳食時代はベビーフード、今は白ご飯、パンに頼ってます。
スプーンフォークは2歳くらいで扱えれば十分なので気にしなくていいですよ。
-
m
返信ありがとうございます!
そうなんですか?
やはり子どもによって違うんですね、、
はやく食べて欲しいって
焦り過ぎていたのかもです、、
気長に頑張った方がいいですね😭- 5月25日

vo
まだまだ練習の月齢だとおもうので、あせることはありませんよー☺️
いろいろなものを食べさせてみて好きなものを発見時期ですね😊
お母さんたちがたべてるところをみせていると 自然に欲しがってくるかと思います
今はミルク(母乳)で栄養つけましょう🙆
-
m
返信ありがとうございます!
私が食べてるとヨダレなど垂らして
食べたそうにするのに、
いざ食べるってなると泣いて嫌がり
ご飯どころではないです、、
焦ってしまってイライラして
落ち込んでしまいましたが、
まだまだ頑張るしかないですよね、、- 5月25日

R4
うちの娘はいまだに1〜2口で要らない〜ってなりますよ🤣
もう諦めました!笑
-
m
返信ありがとうございます!
そうなんですね😭
私も心が折れて
もう諦めたくなってます。
ミルクだけなら楽なのにって、、- 5月25日
m
返信ありがとうございます!
ほんとに泣きじゃくられ
色々試しても全て嫌で
イライラしてしまい、、
ダメだなとわかっているのに
息子にもういいよと冷たく
言ってしまった自分がほんとに
罪悪感でいっぱいです、、
はやくご飯大好きスイッチが
入って欲しいです、、