

。
最初からありました🙋🏻♀️

まろん
初診から毎回ありましたよ!

りんごのママ🔰
私も初診からありました!

退会ユーザー
私のところは母子手帳がない初診と2回目の心拍確認はしてなくて、来週母子手帳を持っての初の健診で体重、血圧など測り始めます✩.*˚

ゾロチョッパー
みなさん、初診からあったのは
ビックリです😳
私は、母子手帳を貰った後の健診から
体重測定してます。

ゆゆ
私の病院では16週くらいからでした!

afsgmama
心拍など確認後(それまでは自費)
母子手帳を役所でもらって、
妊婦検診用の紙を出す時から
尿検査と体重血圧毎回してます!
1人目個人産院2人目総合病院ですが
いずれも↑みたいな流れです

なこ
上の子の時は最初からだったんですが、休業してしまって他の産婦人科さんに行くようになったら腹部エコーになってからやるようになりました!🤔

m
母子手帳貰った時からでした!
なので3ヶ月からでしたね!

はじめてのママリ
腹部エコーになってから計るようになりました( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾

チキン🍗
妊娠してますね~からの血液検査などと一緒に体重測定始まりました(;´Д`)

みにまむ
母子手帳と補助券貰った次の健診からありました!
それまでは産科じゃなくて婦人科の扱いだったので

e.
母子手帳と一緒に貰った補助券を使った最初の検診です。
でも、体重は問診のときに書いた体重です。

🧸
母子手帳もらって採血した時からありました!

sana.
皆さんありがとうございました⸜❤︎⸝
コメント