![⭐️未來ママ⭐️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぽよん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽよん。
だいぶ落ち着きましたが
まだイライラしちゃうときあります。
昼間、30分〜1時間ほどと
夜1時間〜2時間くらいです。
義両親の部屋に連れて行かれちゃうので
私は自分の部屋でテレビ見たり、
片付けしたりしてます。
旦那はとても協力してくれてます★
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは旦那が隙を見て部屋に連れて行ったり、私達がご飯食べてるところに見に来たりです。
①0~30分が多い時で1日3回
②イライラしてます。
③基本おいしいとこどりです。頼めばやってくれます。
基本的に義両親も旦那も、子供に向き合うというより可愛いだけなんですが、
義母は最初「見ててあげる」って言ってたので、「見てなくても大丈夫ですよ?」って言ったら
「私が見たいだけ」「孫に遊んでもらう」って素直に言うようになりました。笑
-
⭐️未來ママ⭐️
ありがとうございます!
私も連れて行かれて一人の間、イライラしながら片付けしたりしてます( ´∵`)
「見ててあげる」っていう恩きせがましい言い方がさらにイライラしてしまう(´・ω・`)- 3月11日
-
c.m_mama
横入りすみませんっ!
すっごく分かるーって思ってコメントしてしまいました!
義母って、恩着せがましく「見てあげても良いよ」って言うてきますー。何でも『◯◯してあげても良いよ』と。
たぶん、アレしてあげた、コレしてあげた、と親戚中に言いたいのだろうと。阻止する為にいつも【大丈夫〜】って返事してます(笑)
自分の母親には同じように言われてもたぶん何も思わないハズですが(笑)自分の母親はそんな言い回しはしないので分かりませんが。- 3月11日
-
退会ユーザー
言いますよね。笑
義父なんか「俺たちが見ててやるけん、ゆっくり食え」て言います(^_^;)
見てなくても大丈夫だし、横で「ふぅえーぃ」とか大声であやされると、逆にゆっくりできないという。笑
そういえば、うちも実母はそんな言い方しないですね(^^)d- 3月11日
![romeo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
romeo
こんばんは
2世帯に住んでいます。
あまり参考にならないと思いますが…
①姑は自分の娘の子が可愛いのかそっちばっかり見ているのであまり関わってないです。義父は逢えば抱っこしたりしてます。数分ですが
②やる事があったらやって、ない時はそばでぼーっとしてます。
③一緒にいる時は抱っこやミルク与えたり、お風呂入ったりしてくれますよ☆
-
⭐️未來ママ⭐️
ありがとうございます!
数分ならまだ我慢出来そうですが、義両親が子供に話しかけてるだけでイライラしちゃって(´・ω・`)なので、私は、その場にはいないようにしてます。
旦那さん優しいですね~、うちは全然手伝ってくれないので、なんか完璧孤独になっている気がして( ⚈̥̥̥̥̥́⌢⚈̥̥̥̥̥̀)- 3月11日
-
romeo
0〜1ヶ月のときは義母が娘に話しかけてるのにイラってしてましたよ。今は義妹の方に行ったのでホッとしてます。
帰ってくるのが遅いので1時間ぐらいですよ。全然手伝ってくれないと疲れますよね(xдx;)- 3月11日
-
⭐️未來ママ⭐️
羨ましいです(´・ ・`)
最近子供のおでことか頭にチュウしたりして、イライラMAXです!旦那は帰ってきたら、もっぱらゲームだし。今更だけど実家に里帰りしたいです( ⚈̥̥̥̥̥́⌢⚈̥̥̥̥̥̀)- 3月11日
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
①平日は義母仕事のため、帰宅して子供が寝る時間までの2時間くらいですかね?
でもその2時間の間にご飯お風呂を入れるので結果短いかな?
土日は、リビングと部屋を娘が行ったり来たりしてます。
ふすま1枚でリビングと隔たれてる部屋なので(´・・`)
でも土日は私が隔週くらいで実家に泊まりに帰ってますw
②家事やったり、やる事なければ部屋でテレビ見てます
義母がやることある時は、娘預けに部屋にきます
③旦那は仕事が夜だし、日曜日しか休みがないのですが、お昼に娘と2人で公園行ってくれたりします(^^)
基本は昼寝ていますがw
-
⭐️未來ママ⭐️
ありがとうございます!
やはり実家が近いと何かと楽ですね☆
娘さんもご実家に連れて帰るんですよね?
旦那さん、休み少なくて疲れてるだろうにエラいですね(≧ω≦)- 3月11日
-
きなこ
実家は車で40分くらいなので(^^)1回いくと2.3日泊まりますw
娘も一緒です!義母には慣れて、実母に人見知りするようになったら嫌だから赤ちゃんの頃からそうしてます(^^)- 3月11日
-
⭐️未來ママ⭐️
うちも実家が近かったらなぁと思っちゃいます(;_;)
あんまり義両親にベッタリな子供になったら…とか考えちゃいます(´・ ・`)- 3月11日
![ゆきんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきんこ
①数十分
②現在は食器洗いやお風呂の支度。以前は寂しくて子供の写真や動画をみたりしてました。 笑)
③協力的です
生まれたばかりの頃は何時間か預けてましたけど、いまは嫌で嫌で預けるのやめました!
ガルガルで義母に悪いと思いますが、我慢してストレスためる嫌なので、なるべくあずけません😣
-
⭐️未來ママ⭐️
ありがとうございます!
途中から預ける時間短くしてなんか言われませんでしたか?
ストレスが貯まる一方です( ´∵`)- 3月11日
-
ゆきんこ
特に言われませんが、洗い物してる間、義母がみるので前まではそのまま預けて二階いってましたが、今は洗い物終わってありがとうございますといって上につれてきます😓そしたらもういくんかー?と言われたのでははって笑って連れてきました👻性格悪いです😥
旦那には義母いじめてると言われましたが😓
しかも私がお風呂はいってる間にこそーと連れてってますし😭
同居じゃなきゃこんなことでストレスためないですむのにといつと悲しくなってます😱- 3月11日
![c.m_mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
c.m_mama
1。数分〜1時間(きっと遠慮してるのだと思いますが)
2。私から子どもを離して連れて行く事は無いので、同じ空間にいます。話しかけられるダケでもイヤです。さっさと自分の部屋に戻ってくれ!って思ってます。
3。自分の気分の良い時は協力的です(笑)泣くと、すぐに旦那がイライラしてきて娘を見ている顔が怖くなるので、私は何をしててもすぐに娘の近くに行きます(笑)
-
⭐️未來ママ⭐️
ありがとうございます!
同じ空間にいるの苦痛ですよね~。
気持ち悪いくらい赤ちゃん言葉使いませんか?ほっぺにチュウしたりしてイライラします(;_;)
確かに、うちも旦那、自分の気分がいい時だけ、たま~に見てくれます。たま~にでも感謝しなきゃですかね(´・ ・`)- 3月11日
![スプラウト発芽中〜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スプラウト発芽中〜
3人目の妊娠の中から同居で1歳になりだいぶガルガル期は治まってきたかなと。
①平日昼間はいないし、義両親も仕事だったり出掛けたりで夕飯時の1時間くらい。休日で夫もいるとリビングに連れて行きますが、1時間もせずに戻ってきます。
②子供に先に食べさせて、自分も食事してます。その間子供たちは義父と遊んでます。
③本人は育児してる方って言ってますが、同居前の方がしてくれてました。
-
⭐️未來ママ⭐️
ありがとうございます!
子供が1歳くらいになればまだガルガル治まるんですね(´・ ・`)
私は保育園に預けて働くつもりですが、義両親が自分達が見ていっていて( ´∵`)
もう80も過ぎてるのに、ましてやこれから手がかかるのに見れるはずが無いと言っても聞く耳持たず(´・ω・`)
悩みばかりです( ⚈̥̥̥̥̥́⌢⚈̥̥̥̥̥̀)- 3月11日
![ちぽりん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぽりん。
生後20日で同居でした!
ガルガル期ありました😔
寝るとき以外はずーーーっと一緒にいなければいけません😣
⭐️未來ママ⭐️
ありがとうございます!
部屋に連れて行かれて数時間だと何をされてるかとか心配になりませんか?(´・ ・`)
うちは、日中2時間くらい連れて行っても、少し時間が経ったら様子見に部屋に来たりして、昼寝もしてられないです。
旦那さん協力的ならいいですね~、羨ましいかぎりです( ⚈̥̥̥̥̥́⌢⚈̥̥̥̥̥̀)
ぽよん。
私の目の届かない部屋に連れていかれて
とても不安になります。
でも1カ月の頃からそうされてて
今更部屋に連れて行くなとは
言えない状況です( ; ; )
⭐️未來ママ⭐️
わかります!
今更言えないんですよね(´・ω・`)
我慢しかないんですね(´・ ・`)