
息子が保育園でアデノウイルス感染。症状は解熱後に発疹。保育園への復帰は大丈夫か悩んでいます。
保育園に通っている息子が先週金曜発熱し、呼び出されました。
直ぐにかかりつけ医に受診し、風邪と診断。
その後40度の高熱が4日間続き再度受診したところアデノウイルスかもとの事でした。
保育園にも伝えて休んでましたが、解熱したあと全身に発疹が出た為突発では?と思って受診したら案の定突発と診断されました。
熱も下がってるし、今からでも保育園行っていーよと診断書もいただいたのですが、通称不機嫌病とだけあってかなり不機嫌です。
発疹も凄いのですが、このまま保育園に預けたら迷惑でしょうか?
- ゆうママ(3歳4ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳)

うさ子🐰
今もまだ不機嫌なら私だったら保育園休ませちゃいます😢
元気になったら保育園行かせます✌️

あーき
通ってる保育園の登園基準は解熱し、機嫌が良く全身状態が良好なこと
となっているので、休ませます💦
あと、熱で体力が低下してるのもあるので休ませます。
コメント