※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんにベビーダノンをあげる場合、どのくらいあげるのが適量でしょうか?

7ヶ月の2回食に進んだ赤ちゃんに
離乳食でベビーダノンあげる場合、
全部あげたら量が多いですかね?
1つの半分とかですか?
皆さんどのくらいあげますか??

コメント

yuuum

まだ7ヶ月なので、ベビーダノンは糖分も容量も多いかなと思います💦
無糖のヨーグルトおススメです☺️

  • ぽん

    ぽん


    ありがとうございます!
    無糖のヨーグルトは
    よくあげていますが、
    ふと気になったので😅

    • 5月22日
ままま

全部あげてましたー!

  • ぽん

    ぽん


    ありがとうございます!

    • 5月22日
みー

一応乳製品なので、アレルギーがあったらということを考えて最初は小さじ1だけあげましたが、だんだん増やしていき今は1回で50グラムくらい食べます!
砂糖が入ってないビヒダスをあげてます(^-^)

  • ぽん

    ぽん


    ありがとうございます!
    一応無糖はもう食べていて
    アレルギー検査もしてありますが
    大丈夫でした😄

    • 5月22日
ゆみママ

はじめの頃は半分だけあげて、翌日残り半分あげてました😊

  • ぽん

    ぽん


    ありがとうございます!
    半分はそのまま冷蔵庫に入れて
    次の日あげるということですか?

    • 5月22日
  • ゆみママ

    ゆみママ

    そうです😊
    綺麗なスプーンで半分をお皿に出して、残りは容器の上からラップ&輪ゴムして、冷蔵庫に入れてました。

    • 5月22日
  • ぽん

    ぽん


    詳しく教えてくださり
    ありがとうございます!
    そうしてみます!

    • 5月22日
みるる

無糖のヨーグルトはどのメーカーでも苦手で食べてくれず、ベビーダノンだったら食べてくれたので同時期頃からたまにあげてます😊
その頃は1つの半分あげていて今も変わらず半分あげています。
1つ全てあげても大丈夫そうなんですが、なんとなく多い気がしてお腹ゆるくなりそうかなと思って半分にしてます😅💦

  • ぽん

    ぽん


    ありがとうございます!
    半分までにしてみます!

    • 5月22日
かずずん

上の甘いところは親が食べて、ヨーグルトだけ3/4あげてました。