
コメント

R
うちは3900近くで生まれて、現在8ヶ月になりますがずーっと大きいです😬
力が強くつかまり立ちもマスターしました👍
男の子だし大きくてもいいかなーって思ってます✌️

machu
一番下の子2週間ほど前の1ヶ月健診で5.2キロでした!
なので今6キロくらいある気がします😂ちなみに真ん中の子は1ヶ月健診で5.2キロ 4ヶ月健診で9キロで市で一番のビックでした😂😂現在は11キロです👦🏻✨
-
まま
すごい!!!
うちも同じ感じです😂😂
1ヶ月検診で助産師さんに
...大丈夫!成長してる!て言われただけでした😂
寝返りやお座りなどは何ヶ月だったか覚えてますか??- 5月22日
-
machu
寝返りは4ヶ月になる2日前くらい…
お座りは7ヶ月くらいだったかと思います!
4ヶ月で9キロだった時は肥満になるんぢゃないかと不安で不安で💦💦今でも大きいですがやはり動くと体重落ち着いてきました🤣👌👌- 5月22日
-
まま
平均的な感じですよね🥰
大きいと遅いってゆうのをよく聞くので🤔
ちなみにミルクですか?おっぱいですか??
やっぱり動くと落ち着くんですね💕
男の子てすごいな😂- 5月22日
-
machu
混合で3ヶ月から完みでした!
- 5月22日
-
まま
やっぱりおっぱいよりミルクの方が大きくなるんですかね🤔
うちも混合なんで...
頑張って腕鍛えときます😂😂- 5月22日
-
machu
腕きついですよね💦今もミルクよりの混合ですがそろそろ完ミにする予定です❤️
- 5月22日
-
machu
身長も大きいですか?😂
1ヶ月で59センチありました😳💦- 5月22日
-
まま
同じく1ヶ月検診で59でした!!
小さいベビーベッドだったので横向き使えてしまって😅
ベビーバスも小さいし💦て感じでした😱- 5月22日
-
machu
一緒ですね!!😂身長もはや平均超えてるのでどれくらい大きくなるのか楽しみです🤣
- 5月23日
-
まま
夢は大きく190とかいってほしいですね😂💕
- 5月23日

退会ユーザー
2984で生まれて1ヶ月終わりには6㌔
2ヶ月終わりには7㌔で今は7.6㌔です😂
-
まま
急成長ですね!!
完ミですか?🤔
寝返りとかしなさそうですか?
重たいとしにくいのかなぁと思って!- 5月22日
-
退会ユーザー
完ミです!
急成長すぎてびっくりしてます😂
首座りはもう少しで、寝返りはやる気なさそうです🤣🤣- 5月22日
-
まま
やっぱりミルクの方が大きくなりやすいんですかね🥰
寝返りはゆっくりめの方がいいですよね🙄ヒヤヒヤで😂😂- 5月22日
-
退会ユーザー
どうなんでしょう🤔
よく飲むのはありますが笑
夜とか怖いですよね😂- 5月22日
-
まま
うちもよく飲みます!すぐお腹すくみたいです🙄
ゆっくりでいいよ〜💕と言い続けることにしました❣️- 5月23日
-
退会ユーザー
おでぶまっしぐらです😂
私もそうしようと思います🙆🏻♀️- 5月23日
-
まま
お互い抱っこ頑張りましょう〜!!💕
- 5月23日

さとぽよ。
うちもビッグベビーでした😄
1ヶ月検診で5キロ超え、2ヶ月で6キロ超えてました笑っ
5ヶ月で9キロ超えでした😄
70はすぐサイズアウトで80ばかりでしたよ👌
寝返りもずりばいもハイハイも捕まり立ちも歩くのも遅くはないですよ✨
ただ力が強い❗️ってか重い‼️
10キロになるのも早かったし😅
けど、かわいいです🎵
-
まま
5ヶ月で9キロ、、、、
腕もげそうですね😂💦
今すでに抱っこが重くて😱
服の情報ありがたいです!!
今0-3の服がパツパツで
これから買う時は80にします!!
今で90ぐらい着てますか??- 5月22日
-
さとぽよ。
去年の秋服から長袖Tシャツは90着てます笑っ
半袖は90ぴったりで着せにくいので去年のセールで買った100がちょっとおっきめですが全然イケます🎵
去年着ていた80もロンパース入るのでパジャマ着てます✨
80のTシャツは必要ありませんでした。
パンツは、今90や95の6分、7分が長ズボンみたいになります。
80が去年半ズボンが長ズボンだったのが半ズボンになりました❗️
綿100だと洗濯に強く長く使えるのでかわいい洋服が長く着せれて嬉しいです😊- 5月22日
-
まま
スクショしておきます!😂❤️❤️
ありがとうございます!💕💕
そんな感じでいくと、上の娘が今90なのでお下がり間に合うのか?😱心配です😅💦- 5月22日
-
さとぽよ。
うちは、2月生まれなのでちょっとずれると思いますが、、
私の甥っ子は2歳なのでお下がりくるのを待ってたら同じサイズ着てるので小さいのが来る笑っ
意味無しで去年買っといて良かった‼️と思っています😌
半袖だと意外とワンサイズ大きくてもイケますね👌
女の子だと90長く着れますが男の子はどうなることやら😰
ちょっと参考になったら嬉しいです😉- 5月22日
-
まま
そうなりますよね😂
娘にお下がり大丈夫なように、ボーイッシュな服着せてたのに無意味になるかもです😱😂😂
念のためシーズン終わりのセール狙っておきます‼️💕- 5月22日

ぽん
1月に3780で生まれて2ヶ月半ば頃から首が座り丁度その頃から寝返りしそうで今に至ります🤣
体重も3ヶ月で7キロあります😭
初めての育児ですが、ママリなどで見る成長過程より1ヶ月前倒しで今のところ来てます🥺
-
まま
もう寝返りしそうなのですね🤔
てことはベッドとか早急に考えなきゃ💦
娘の時の成長で考えてたのでまだまだ寝てるだけと思ってたのに😱
ちなみに服は今で70ぐらいですか?🤔- 5月22日
-
ぽん
あと少し足に力が入れば寝返りしそうな勢いです😭
枕も寝返り防止用を使ってます😣
服は60がギリギリでメーカーによっては着れないので新しく買う時は70にしてます😭身長も65だったので…- 5月22日
-
まま
寝返り防止枕とかあるんですね!!初めて聞きました!
ありがとうございます!
夏は70でいけそうですね🤔
お祝いでもらった服を全部着れるのかヒヤヒヤしてます😂😂- 5月22日
-
ぽん
横が少し盛り上がってて頭を固定してくれるみたいですが、いつまでもつかって感じです😓
いえいえ✨
大きいと成長が早すぎて楽な部分もあれば戸惑いも多いですよね😣- 5月22日
-
まま
チェックしてみます💚
そうなんです😅
2人目ってこともあって
まだ1ヶ月半のこなんだってことを
忘れてしまいます💦💦- 5月22日
-
ぽん
是非!たしかAmazonとかであったと思います✨
あたしは初めての子なのに新生児らしさもあまりなくすぐ大きくなってしまうので寂しいような嬉しいような気持ちです🤣❤️
お子さんが2人居ていろいろ大変だと思いますが育児頑張って下さい💪- 5月22日
-
まま
ありがとうございます😊
たしかにそうですよね!
あの新生児の感じむちゃくちゃ短くてちょっと寂しいです😭
周りの小さめちゃんがすごくかわいく見えます🙄
ありがとうございます💕
2人の母ちゃん頑張ります🙆♀️‼️- 5月22日

familia❥
大きいと寝返りとかは遅いと聞いたことがあります💦
-
まま
ですよね!
私もそう思って質問してみました😂
がみなさん力強く回ってるようです😂😂- 5月22日

みこたん
うちは3700で産まれて
1ヵ月検診で5kgを超えていて
今4ヶ月ですが、4か月検診では7.5kgを超えていました😂
産まれてすぐ首もしっかりしてたように思えます😂
寝返りはつい昨日しました!笑
どちらかといえば大きいので寝返りはもっと遅いかなと思っていたのですが
うちも上が娘で
娘は2700で産まれ、なにからなにまで成長過程が早かったので
むしろ4ヶ月で寝返りでも遅い気がしました。笑
-
まま
同じで大きいですね😂
わかります!
産まれたてで首すわってない?と思いました😂😂
うちも娘の3ヶ月検診と息子の1ヶ月検診が体重一緒でビックリしました😂💦
やっぱり男の子てすごいですね😂- 5月22日

ママちゃん
3286㌘で生まれて、1ヶ月検診では4800㌘。そこから大きいまま成長しむしたが、寝返りは重かったので遅かったです😅5ヶ月半位かな?ずりばいも遅めでした。でもそのへんから体重は横這いな感じです。今1歳2ヶ月で、もうすぐ歩けそうな感じなので、すこし遅めかな?と思います。
-
まま
そうなんですね!
ありがとうございます😊
私的には寝返りするとヒヤヒヤなので、ゆっくり目に寝返りしてほしいんです←親の勝手😅💦- 5月22日

ママちゃん
うちは今4ヶ月で8キロオーバーです笑
うつ伏せ練習2ヶ月の予防注射のときからしたら今やうつ伏せが大好きで頭ずーっと上げてて寝返りもします!
足もキック強くて後ろにずいばりもします笑
-
まま
す、すごい、、
腕もげますね!
力強いですね!!
うちも足のキックが強めでバウンサーがゆれるゆれる😂- 5月22日
-
ママちゃん
うちもベビーベッド揺れるし、なんならダイニングテーブルにくっつけて椅子に座らせたりするんですが、テーブルキックして私たちご飯食べる時は地震起きてます笑
男の子だとずっしりなんですかね!笑- 5月22日
-
まま
😂😂😂
さすが男の子のエピソードて感じですね😂💕
私が姉妹なので男の子が未知すぎて😓- 5月22日
-
ママちゃん
私も姉妹なので男の子未知です笑
おちんちんの扱い最初困ったー笑😂
でも、最近は小さな彼氏で毎日きゅんきゅんです❤️
異性の子供の方が可愛いって理由わかりましたよ笑- 5月22日
-
まま
わかりますー!
旦那に赤ちゃんでもちんちん痛いんかなー?て聞いたら、痛いわ!て怒られました😂😅
えーそうなんですか?😆💕
まだその気持ちがわからず←
みんな言いますよね🙄💕
姉妹が欲しかったのでその気持ちになれるのか...と思ってるんです😂- 5月22日
-
ママちゃん
うんうん!わかるー笑
うんちの時念入りに拭きます笑
私も女の子産む気満々でエコーでちんちん言われて衝撃で男の子育てる自信全く無かったけど、授乳中にこっち見る目とか可愛すぎてきゅんきゅんです❤️- 5月22日
-
まま
どっちも一緒です😂😂
エコーの部屋で男?!?!て叫びました!
あーそれはわかります💕
はやく頼れる男に育ってほしいですね❤️🥰- 5月23日

ゆーやん
うちは2700で産まれて
標準で成長するな~と
思ってましたが今は
成長曲線ギリギリの9.5キロです🤙
寝返りはおしりが重かったのか
少し遅かったです😂
-
まま
女の子でも!すごい!
腕鍛えときます😂- 5月22日

まっこ
うちの次女も3800gで産まれました‼️
2ヶ月で測った記録がなくて分からないんですけど、生後1ヶ月?だったか2ヶ月で出生体重の2倍くらいが丁度いいと聞きました。
今は違うんですかね?
もうすぐ生後2ヶ月付近で測ってないので確かな事は言えませんが、そこまで増えすぎとは思いません。
特に指摘もされてないんですよね?
-
まま
そうなんですね!!
なんだか安心しました🥰
指摘もされずok!成長してる!て感じで終わりました😅😅- 5月22日

まぁたん
3712gで生まれ2ヶ月ちょうどで6112gでした!
周りにもビッグベビー多くて、2ヶ月で6キロの子だらけです😂
中には半年経たず10キロになりそうな子までいます😁
みんな完母なので病院などで大きさは指摘されたことないそうです!
-
まま
半年で10キロいくんですねー!!!すーごーいー!!!
1日1回哺乳瓶ならしでミルクをあげてるのでそのせいなのかな?とか思ってました😅- 5月22日
-
まぁたん
私自身も3700で生まれて半年で10キロありました😂
歩いたのが10ヶ月手前くらいだって母が言ってました!
中学までずっと背の順では1番後ろでした😂- 5月22日
-
まま
10ヶ月手前で歩くって早いですよね!!
背も大きくなるってことですよね💕
息子が背が高くなることを祈って抱っこ頑張ります😂😂- 5月22日
-
まぁたん
早いと思います✨
うちも背が高い男の子に育って欲しいので今は重くて大変ですがお互い頑張りましょう💕- 5月22日
-
まま
はい💕
なんか心配でしたがワクワクしてきました💕ありがとうございます😊- 5月22日

めーちゃんママ
自分が4200gで産まれたのですが、母に聞くと育てやすかったと言ってました。首も早くに座り、何するにしても早かったみたいです。今では自分も母親になり身長も170センチで体重は普通なのですがすくすく育ちましたよー🤣
ちなみに自分の子は約3キロで生まれ2歳になったばかりで10キロあるかないかってところです。😄
-
まま
女性で170センチあるってかっこいいです💕💕
えー息子も背が高くなるのかな?💕
それは嬉しいです🥰🥰
それを期待して抱っこ頑張ることにします😂😂- 5月22日

みさと
3ヶ月なったばかりですが8キロあります😅
きのう寝返りしました😅
-
まま
腕もげそうですね😂
寝返りも早いですね!
覚悟しておきます😂😂- 5月22日

ねねこ
4000超えて産まれて3ヶ月で9㌔ありました😂💭
保健師さんと先生に脳になにか異常あるかも?病院に行って、と言われたんですがうちは家系的に大きい子ばかり産まれるので気にせず…
でも確かにダントツで大きかったですね🤫今も大きいです(笑)
-
まま
‼️すごい‼️‼️
すごいです!
来月9キロになられたら...
腕取れます😂😂
しっかり鍛えときます😂😂- 5月22日
-
ねねこ
腕がムキムキになりました😂💓
- 5月22日
-
まま
妊娠で太って二の腕ふっっとくなってるのにさらに太くなる予感です😭😱
- 5月23日
-
ねねこ
男性だったらかなりイケメンな二の腕になってます🥶⚠️(笑)
これからの季節辛いです…
二の腕痩せ頑張ります➰😂- 5月23日
-
まま
私もこのまま筋肉がつくと、かなりイケメンです😑好きなタイプです😑w
今の間にまず脂肪を落とすこと頑張ります😭😭- 5月23日

退会ユーザー
え、大きいですね❤️
私の娘は37w1dで3,020gと
週数のわりに大きく生まれましたが
今5ヶ月で6.9kgくらいです✨
-
まま
40週超えての出産だったんで大きかったんだと思います😂
2000代のbabyと一緒になるとどすこい感がハンパないです💦- 5月22日
-
退会ユーザー
そうなんですね!
私は切迫で入院したまま
逆子のため帝王切開で出産だったので
早めでした✨
私の娘でさえこの間市の検診で1人だけちょっと大きくてお姉さんに見えてしまいました笑
でもむちむちかわいいですね☺️❤️✨- 5月22日
-
まま
そうだったんですね!
おつかれさまでした💕
むっちむちです🥰
首が顎をめくらないと出てこないです🥰😂- 5月22日

りな
2920グラムで生まれて今、1か月24日で5900グラムです(o´∀`)ノ
大きいけどグラフ内だし、元気だしあんまり気にしてません笑
-
まま
あ、きっと同じぐらいに産まれてますね❣️
成長グラフギリですよね😂
毎日50gずつ増えてる感じでした😅😅- 5月22日

マカロン
長女が2500で生まれて1ヶ月検診4200でした。
そのままどんどん成長して、半年頃から下は90履かせてました🤣
寝返りは5ヶ月手前で、歩きだしたのは9ヶ月でした!
-
まま
歩くの早いですね‼️
そして半年ごろから90なんですね😂😂
姉のお下がりはけるのかな🙄💦💦- 5月22日

退会ユーザー
3272gで産まれて1ヶ月検診で5.2キロありました!笑
この間の4ヶ月検診で、7.2キロでした!
-
まま
しっかり成長してますね🥰😂
うちは3ヶ月検診なんですが
その時の体重どうなってるんだろ😆😱- 5月22日

ふくふみ
3028で生まれて、3〜4ヶ月検診で8キロ。半年前に10キロ超えました!
4ヶ月で首座って、5ヶ月で一人座り、 半年で後ろ下がって、7ヶ月でハイハイとつかまり立ち。
って感じなので思いっきり早いわけじゃないですが、遅くはないペースできてます🙆♀️
大きめベビーいっぱいいるんだと思って嬉しいです。
うちの周り少なくて😂
抱っこ大変ですが頑張りましょうね🤗💗
-
まま
半年で10キロ...
今2歳の娘が12キロなんです。
抱っこできないから歩いてね!って言うてるのに...
肩と腕もげます😂😂😂😱
私も周りが小さめちゃんばかりなので心配だったんです😓
抱っこ..頑張りましょう!!!❤️- 5月22日

るとや
うちは3400で産まれましたが、2ヶ月ちょっとで6600でした😅
デカすぎて夜中の授乳で抱っこしてるのがキツかったです(笑)
首すわりも早く、大きいと育てやすいって聞きますけど、なるほど〜と思いました😁
成長過程は人それぞれですかね✨
上の子とたいして変わりない気もします🌱ゆっくりでいいのよ〜と言い聞かせています😋
-
まま
上の子からのちょっかいがスギるので危険を察知して大きくなってるのかな😅😅
育てやすいですよね❣️抱っこもしやすいです💕重いけど...
うちもゆっくりでいいよ〜💕と言い聞かせます😆💚- 5月22日

虫ちゃん🐌
長男が3832gで生まれました!
ずっと成長曲線はみ出すビッグベビーでした👶3カ月で8キロ近くあったような…
でも寝返りもつかまり立ちも早かったですよ😊つかまり立ちの期間が長くて、歩き出したのは1歳2カ月でした。
3歳くらいまで大きめだったんですが、なぜかそこから成長は緩やかに…
。12歳の中学生になりましたが、あと1年は小学生料金で行けるんじゃない⁇って感じで小柄です😄
まさに「小さく生んで大きく育つ」の真逆を行きました‼︎
こんな子もいますよ😊
-
まま
いろんなところにビックリです‼️❤️
3ヶ月で8キロて😂
ホント平均とかこうゆう子はこうとか
関係ないですね!その子はその子!ですね!息子のこれからが楽しみです💚- 5月23日
-
虫ちゃん🐌
男の子、可愛いですよ💓
2人とも大きくなりましたが、いつまでもママが大好きです😘足は臭いし汗臭いけど、それさえ愛しいです笑笑
息子さんの成長楽しみですね😄一瞬一瞬を大切に育てていってくださいね☺️- 5月23日
-
まま
ありがとうございます😊💚
- 5月24日
まま
大きいと育てやすいですよね!
ついついまだ1ヶ月なんだってことを忘れてしまいます💦
寝返りとかお座りは何ヶ月ごろだったか覚えてらっしゃいますか??