
旦那と親の関係が悪く、旦那の見た目や挨拶に母が不満。旦那も実家に行きにくい。離婚も考えた過去あり。どうしたらいいか悩んでいる。
みなさんは、自分の親と旦那の仲はどうですか?
みなさんなら、この状況どうしますか?
旦那は美容師でロングヘアなのですが、うちの母はそれが気に入らず結婚するときに、公務員の親からしたら考えられないなど旦那の見た目を全否定しました。
それだけではなく、うちの実家に来る時間が遅い時があり、そのときに旦那が持ってきてくれたものに対しても、ありがとうと言えばいいところを、え!??みたいな反応だけだし、もっとはやくきてくださーいとか、嫌味っぽく言ったり…もお、私が一番それみてイライラしました。
挨拶に対しても、挨拶が聞こえなかったら挨拶ができてない!とか怒るし、きちんと挨拶はしてください!とか言うし。。。
こんなこともあり、旦那はやはりうちの実家に行きにくいらしいです。それも私は旦那のお母さんから聞きました。
旦那のお母さんに対しても嫌味っぽく言ったりしたことがあるので、旦那のお母さんもうちの母のことは良く思っていません。とっても良いお母さんで、うちの母とは正反対です。
私も正直、もううちの親と旦那を合わせたくないです。
でももし、旦那がうちの実家に来ないと、なんで来ないんだ!とかまた怒ると思うんです。
実はこんな揉め事は結婚当初からはじまり、ずっとなので、離婚の話も少し出たことがあります。それほど旦那は悩んでいたみたいです。
私もどうしたらよいのか分かりません。
みなさんなら、どうしますか?
- おんぷ(6歳)
コメント

退会ユーザー
お母さんに、そういうのやめて!と言わないんですか?言っても変わらない感じですか?

退会ユーザー
りほさんが大事にしたいのは、旦那さんとお母さんどちらとの関係ですか?
私だったら、自分の愛した人を傷つけるようなことを言うのは、親であっても許せません。
そんなことを言ってくるようなら、気持ちを改めてくれるまで会いに来ませんと自分の親にはっきり言います。
嫌みを言われるところに行かせたくないですし、守ってあげれるのは自分だけなので、私は主人を大事にしてあげたいです。
-
おんぷ
お返事ありがとうございます。
もちろん旦那です!
私も許せません。
喧嘩したときにもう連れて来ないから!って言って、そこで親が分かったって言っても、しばらくしたら、なんで家に顔出さないの?顔出すのが常識でしょ!ってわたしが怒られます。
そして、父と祖母にも常識って言われ、結局旦那の悪口をみんなから、言われる羽目になります。- 5月22日

チム
お母さんのことで離婚話が出たならお母さん抜きでしたら離婚話はでなかったってことですか?
お母さんに会わないってことは出来ないですか?
私の母も今の旦那と初対面の時、目も会わせようとせず旦那の職業に関してもブツブツ文句言うしそれが原因ではないですがもう一切会っていません。私も旦那も家族とは思っていません。旦那の両親は凄くいい人でいろいろ頼ってます。
-
おんぷ
お返事ありがとうございます。
そうですね。
なんで家に顔も出さないんだ、って私が怒られます。
チムさんも親に会ってないのですか!?連絡も来ないのですか??- 5月22日
-
チム
妊娠の報告は直接会って言った方がいいと思い久々に会いましたが、ひどいことをいろいろ言われそれ以来会ってないです。連絡は1年に一回来たり来なかったりです。何か用があるときに来ます。
- 5月23日
-
おんぷ
そうなんですね💦
うちもおんなじ感じです。
旦那はうちの親に会いたくないと言ってるみたいです💦
何か用があるときだけ連絡がくるのだったらまだ良いですね!- 5月23日

ママリ
旦那にも迷惑なので会わせず、
なんか言われたら
「グチグチうるさいから連れて来ないよ」って言う!
それでもなんか言われたら
「もう嫁いだので、文句があるなら来ません!」って言う!
-
おんぷ
お返事ありがとうございます。
なるほどです。
うちの母は言ったら言った分だけ返ってくるのでほんとに難しいです。
自分が悪いって思わない親なんですよね。他人から見たら何今の言い方!?ってなっても、悪気は全くなかったり…。
本気で離婚になったらどうしようって思います…。- 5月22日

ニャン太郎
私ならまず、旦那が嫌でなければ少しでも物事が円滑に進む様にと、旦那に髪を切ってもらうかな…。
あとは母親にそんな言い方やめてほしい。と何度も伝えます。
多分一回言っただけでは治らないので、何度も何度も伝えます😅
-
おんぷ
お返事ありがとうございます。
髪の毛は絶対に切らないですね。
私が何度言っても、うちの親にそんなこと言われても切りませんからね。
私は今まで何十回も言っています。
でも母からしたら、そんな言い方してない!って言うしなに言ってもダメなんです。
近所の人からも絶対何か思われてるだろうなって思いますもん…。- 5月22日

ぶーごん
もう必要最低限
会わせないですね、、!
何か言われれば
もう嫁いだ身だし
文句しか言われないから
来ないよ!って言いますね🤣
お母様は悪気があってというより
元々の性格なのかな?って思いますが
極力会わないのが1番です!
何か用があれば電話なりで済ませます!!
ちなみに私の旦那は
私の実家に一度しか
来たことないですよー🤣🤣🤣
-
おんぷ
お返事ありがとうございます。
そうなんです、性格なんです。
1度しか来たことないのは、ぶーごんさんのお母さんと仲が悪いからですか??それでお母さんは何も言わないんですか??- 5月22日
-
ぶーごん
挨拶来たときの態度が
気に食わなかったみたいです🤣
正月ぐらいはーって言ってますけど
無視です!!!- 5月22日
-
おんぷ
そのときに、ぶーごんさんのお母さんの態度はどんな感じでしたか??
無視できてるのがすごいです😭- 5月22日
-
ぶーごん
ぶつぶつ文句言ってますけど
聞こえないふりしてます😂
そうだね〜言っておくね〜って言って
話流してます(笑)- 5月22日
-
おんぷ
でもそこで、お母さんが何度も連絡してこないのもすごいですね。
うちだと来る日が決まるまで何度も連絡してきそうですけどね💦- 5月22日
-
ぶーごん
わーお、めんどくさいですね😔😔😔
- 5月22日

まま
私のところも理由が違いますがそうです
私の両親と旦那、義両親はもう一生関わることは無いですし会わせる気も無いです
私だけ母親と連絡取って今度孫を会わせるつもりです
-
おんぷ
お返事ありがとうございます。
会わせたくないのはどうしてですか??
私もできることならそうしたいです…。- 5月22日

みやまい
離婚したくない、旦那さんを守りたい、という気持ちがあるなら本当に最低限会わないようにした方がいいのではないですか?🤔
旦那さんの方からご両親に歩み寄っても酷い態度を取られるのは、それだけでもキツイですし味方であるはずのりほさんが突っぱねてくれない(と感じている)のであればツライと思います。
会いに行かなければ怒られる、ご近所さんにも何か思われているかも、とのことですが、大切な旦那さんを失うより大事なことがありますか?
お母さんに何を言っても聞き入れてもらえないのであれば、むしろもう話す必要はないのではないでしょうか?
-
おんぷ
お返事ありがとうございます。
ほんとにそうですよね。
このまままた会わせたら何度も同じことの繰り返しな気がします。
親がこう言ってるからこうして、とか、旦那もそれ言われる度に嫌だったと思います。
私が旦那の立場だったら、もう実家には行かないってはっきり言ってると思います。私が話さなくても、母から全部聞かれます💦- 5月22日
-
みやまい
親と仲良くする、気に入ってもらえるために結婚したのではないはずです!
それに越した事はありませんが。
苦手意識があるのにりほさんのご実家に足を運ぶのは、りほさんの事を大事に思ってくれてるからだと思います。
お母さんから聞かれるとの事ですが、それさえも話す必要はないと思います。
今まで散々話してきたでしょう、と。
それでもわかってくれないのならば話す必要はありません、と毅然としておけばいいと思います。
自分の母親を大切に思う気持ち、もちろんあると思いますが、一生を共にするのは旦那さんです!- 5月22日
-
おんぷ
そうですよね。
でもうちの親に会いたくないって理由もあって離婚や別居のような話になりました💦
確かに一生を共にするのは旦那ですよね。でも親に認めてもらえないのは悲しいもんですね。- 5月23日

ぐーすか
主さんとは逆パターンで、旦那が実家と縁を切る!といって出てきてくれました(・ω・;)
そんなこんなで数年が経ちました。
-
おんぷ
お返事ありがとうございます。
旦那さんとご両親は本当に縁を切ったということですか??
それだけおにぎりさんのことを思ってくれてる旦那さん、素敵ですね!- 5月23日
-
ぐーすか
あたしは全然耐えられるので別に気にしなかったのですが旦那が許せなかったみたいです。
ちょこちょこ旦那に連絡はくるみたいです。なのでむこうは大喧嘩くらいにしか捉えてないのかもしれないですね。
よくいう毒親ってやつらしく旦那も昔から毒親だなと思っていたみたいです。
主さんもお辛いでしょうね。
イライラするとはいえ親ですし、旦那さんも傷ついてるし離婚まで考えられて…
なんで主さんがそんな思いしないといけないんでしょうね。- 5月24日
-
おんぷ
うちも同じく毒親です。
ほんと旦那さん、立派です。
私も色々考えてて、どうして私がここまで悩まないといけないんだろうって思いました。悩みすぎて、ほんとに離婚した方が気が楽なんじゃないかとかも思いました。- 5月24日
-
ぐーすか
りほさんもみんなで円満には難しい環境そうですもんね。
実母さんと縁を…というよりは旦那さんと離婚、の方がりほさんは解放されるとお考えでしょうか??
お子さんもまだ5ヶ月で育児も忙しい中、大きなストレスですね。
ストレス溜めすぎてりほさんが身体を壊さないこと、祈ってます!!- 5月24日
-
おんぷ
実母との縁は中々切れません。っていうのも、実母はほんとにイライラさせられることは多いですが、ここまで自分を育ててくれた母親との縁を簡単に切ることができません。
だからといって旦那と離婚するのだけは避けたいです。だから悩みがつきません。
ありがとうございます!子供のために大事にします!- 5月24日
おんぷ
お返事ありがとうございます。
言っています!母は旦那を悪くしか言わないので、いつもそれで喧嘩になります。言っても全然変わりません💦
退会ユーザー
それならもう何を言われてもいいので、旦那と母親は必要最低限の時以外は会わせないようにします。
なんで来ないの?って言われたら、思ってること、悩んでることを全てブチまけます!
おんぷ
私が思ってること泣きながら全部言ったこともあります。それでもだめでした。もうこの人なに言っても変わらないなってそのとき確信しました。