
コメント

ゆきなりくん
もう親しいひとには伝えてます☆でもたいのう、心拍まだだけどねとも☆

miyuki1206
安定期に入ってからの報告がいいですよ。
私は安定期過ぎて直接会ったときや、伝えたい人には電話で伝えました。
-
zizi221
そうですよね。とりあえず心拍確認まではこれ以上言わないようにミッフィーちゃんになります!!(笑)
ありがとうございます♪- 3月10日

かいちゃんまま
私は安定期に入って報告しました(*´∀`)
仲いいよく会う子には♡
けど、つわりがひどくて遊びに誘われても行けないことが多かったので
感づいてる友達もいましたね😅
-
zizi221
なるほど!!やんわり断って、安定期入ってから言うたほうがいいですよね。体調的にも元気やし全然問題ないのですが外出たりするのがなんとなく不安で(>_<)
ちょっと作戦考えてみます!!!ありがとうございます(❁・∀・❁)- 3月10日

退会ユーザー
私は初っ端から悪阻がひどかったのもありますけど、何より出来婚なので、婚約も決まってある程度安定期に近づいてから報告しましたよ(◍ ´꒳` ◍)b
-
zizi221
そうなのですね!!安定期…ほんまに1日1日が長いです˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚(笑)
ベビちゃんと穏やかにゆっくり楽しんで過ごしたいんですがふいに不安になったり(>_<)
リラックスして過ごすためにも赤ちゃんが落ち着いてから報告します!ありがとうございます₍˄·͈༝·͈˄₎◞ෆ⃛̑̑ෆ⃛- 3月10日
-
退会ユーザー
妊娠初期やつわり時期って1日が長いなあと思いましたけど、今となってはあっという間です(◍ ´꒳` ◍)b
つわりひどかったってのは覚えてるのに、どんな感覚だったかもう忘れてます( ̄▽ ̄)笑
今第二のつわり時期でゲロゲロしますが←
ほんと妊娠初期のつわりとは比べ物にならないくらい楽です笑- 3月10日
-
zizi221
つわり乗り越えての今なのですね♡赤ちゃんとDanさんの絆って感じですね(๑✦ˑ̫✦)✨
後期悪阻ってやつですか??無理せず過ごしてくださいね!!
30週ということはもうすぐ会えますね₍˄·͈༝·͈˄₎◞ෆ⃛̑̑ෆ⃛- 3月10日
-
退会ユーザー
ありがとうございます♡
zizi221さんもお身体を大事にされてくださいね(*´ー`*)- 3月10日

ひ☆ろ
こんばんは!
私は、職場と実家以外へは
安定期に入ってから伝えたいと思ってます(o^^o)
妊娠がわかる前に遊ぶ約束していた友人へも、伝えるつもりはなかったのですが
悪阻で遊ぶ事ができなかったので、その旨を伝えました。
タイミングってなかなか難しいですよね〜。
-
zizi221
ほんまにそれです!!(>_<)難しいですよね💦職場も超地元なのでどこから伝わるか… とにかく自分がプレッシャー感じない方向を考えます!!コメントありがとうございます(❁・∀・❁)
- 3月10日

小香
私は妊娠がわかってすぐに、前から約束していた短大の同級生たちと会ったので、打ち明けました。つわりが始まってたし、いろんな年齢の子供達も一緒に集まったので😄
上の子のママ友たちには、一緒に役員やってる人には迷惑を掛けるので言ったけど、他はわざわざ言いませんでした。参観日にお腹が大きくなってビックリしていました。
高校の同級生とは、出産2週間前に会ったのですが、LINEで繋がってる子は知ってたけど、知らない子はかなりビックリされました。
-
zizi221
ありがとうございます\(◡̈)/♥︎ 参観日の光景が目に浮かびました(笑)ステキなビックリですよね♪ 今すでに伝えた人たちには周りに言わんといてーと伝え、あとは心拍確認後か安定期入ってからにします♪
- 3月10日

樹季mama
私の場合は妊娠がわかってすぐつわりがきたので、友達ともご飯の約束などしてたのでつわりでしばらく無理そう~とすぐに伝えました。
-
zizi221
なるほど!!ありがとうございます₍˄·͈༝·͈˄₎◞ෆ⃛̑̑ෆ⃛
約束してる子達にはやっぱり伝えたほうがいいですよね♪- 3月10日

ぴの*ぴの子
親友達には、3ヶ月頃には伝えてました( ´ ꒳ ` )なのでまだ数名しか知りません♪
安定期に入ったら他の友達にも伝えようかなと思ってます( ¨̮ )
-
zizi221
ありがとうございます\(◡̈)/♥︎
あんまり言いすぎると自分のプレッシャーが半端ないので私もちょっとミッフィーちゃんします!!- 3月10日
-
ぴの*ぴの子
大きくなるのに不安ですもんね〜〜(੭‾᷄꒫‾᷅)੭無事に大きくなりますように♡!
親友にもまだ初期だから内緒ねと口止めしてあります!笑- 3月10日
-
zizi221
そうなんですーー!!!ほんまに1日が長い!!!(゚o゚;; 冤罪待ちの犯人の心境です!!!
私も口止めしてますが、なんし田舎なんで!!(笑)
お互いすくすくと育ちますように🍀- 3月10日

❤︎男女ママ♡
私は二回流産してるのもあり、安定期入ってからようやく祖父母にも伝えました
今回、出血した時は、両親にさえ話すんじゃなかったと思いました
妹にだけ初期の段階で伝えてました
妹いわく同時期に5人から妊娠報告うけたけど、安定期までいったのは、お姉ちゃんだけだ…と。
-
zizi221
コメントありがとうございます♪
赤ちゃんが授かる、育つってほんまに奇跡なんやなって思います!!
安定期!おめでとうございます♡お互いの赤ちゃんすくすくと育ちますように🍀- 3月10日

chika.m
妊娠7ヶ月ですが、友達、保育園の親は誰も知りません。
欲しくてもできない人もいるかもしれないので、あえて自分からは言わず、気付かれたら言うつもりでしたが、まだ気付かれてません。
会社と保育園への母子手帳提出は心拍確認後すぐしましたが、両親には4ヶ月頃でした。
-
zizi221
コメントありがとうございます\(◡̈)/♥︎
Chikaさんはとっても優しい方やなぁと思いました♡色んな人のこと考えてらっしゃるなぁと₍˄·͈༝·͈˄₎◞ෆ⃛̑̑ෆ⃛
4人目さん楽しみですね୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄお互い身体大事に過ごしましょうね♡- 3月11日

うさぎまるお
レアケースだと思いますが私は安定期前の10週目あたりから連絡とる人や会う人に話してました!
親しい人は話すと喜んでくれますし、話したら現実になるかなとか変なジンクスをかけてましたw
話してよかった事は、周りも気をつけてくれるので自分が変に気を張ったり頑張らなくていい事です。
初期だと体調が不安定だったり悪阻もあるので‥
そういえば私の親友は初めて検診に行った直後に言ってたので人によるかなあと思います。
-
zizi221
ありがとうございます♪
私もそのジンクスめっちゃ好きです♡お腹の子にも「みんな生まれてくるの楽しみにしてるよー」って伝わる気がして✨
でもプレッシャーにも感じてしまって。大丈夫かなー??って(>_<)
ちょっと情緒不安定なのかもしれないです💦 とりあえず寝ます!!(笑)
お互いベビちゃんに会えるの楽しみですね୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ- 3月11日
zizi221
ありがとうございます(❁・∀・❁)
親と職場と親友には報告したのですが線引き?というかその辺が難しくて(>_<)
なんし隠し事が出来ない性格でして(笑)
ゆきなりくん
んーうちは話してた方が体調悪いときとか甘えられますし(笑)
ゆきなりくん
んーうちは話してた方が体調悪いときとか甘えられますし(笑)
zizi221
それもありますよね!! 職場はほんまに今甘えさせてもらってます✨とりあえず外堀(笑)は固めたので、あとはもうちょっと後で報告することにします₍˄·͈༝·͈˄₎◞ෆ⃛̑̑ෆ⃛
ゆきなりくん
そうですね☆幼稚園や小学生ママには伝えないと役員とかあるので面倒です(笑)
zizi221
繋がりとか付き合いもありますもんね(>_<) ストレスにならないようにしてくださいねーー!!!
ゆきなりくん
ありがとうございます☆お互い元気な赤ちゃん産まれますように☆