

ママリ
毎日1-3時間置に起きます。。。いつになったら夜通し寝てくれるんだーーー💢😠💢と毎日思ってます、、、😂

うーたん
7ヶ月の息子が毎日夜泣きしています。
19時頃に就寝してから、22時・1時・3時・6時といった感じに目を覚まして泣きます。
5ヶ月頃から毎晩毎晩です。
可愛いと思いますし、夜泣きは仕方ないと頭では分かっているものの…寝不足で余裕がなく、『もぉー、うるさい。』って、泣いてる息子に呟いてしまう事があります(>_<)

LaLa
うちも夜中夜通し寝ません😅
夜中どころか、朝も昼も愚図ったり泣きまくってます💦
ついうるさいと言ってしまったりイライラしてしまいます、、
でもよく泣く分よく笑いもします!笑顔はたまらなく可愛いです(笑)なのでなんとか頑張ってます(笑)

ママリ🍊
うちも夜泣きが始まり、それに加えて鼻風邪を引き、ひどい時は15分おきぐらいに泣かれて、さすがにその時は朝方キレてしまいました😭💦
私もとうとう寝不足で限界が来て、朝ギャーギャーギャーギャー泣いたとき、もちろん加減はしていましたが、うるさい!と、手を軽くパシッと叩いてしまって😫…
でも、こんな事したって治るわけじゃないのに❗️💦と罪悪感に駆られ、その日は1日心の中でずっと謝りっぱなしでした…
寝不足は本当に何もうまくいきませんし、何より心に余裕が無くなってしまいますよね😭😭😭
早く大変な時期が終わりますように‼️

ユウ
未だに寝ません😅
よくあるパターンが、寝始めて15分で一旦起床、再度寝てから2時間で起床、そこから添い寝に変わって4時前後に起床、最後は6〜7時に起こされます💤
これでも随分マシになりました✨

みゆき
みんなの意見を読んでたら
みんな頑張ってるな!って思えますね🥺
私もさっき2時間泣きつくしてやっと寝ました。笑
ストレスで胃がいたい…。笑
夜中起きないように、哺乳瓶拒否だけど練習して200mlのめるようになったし、添い乳もやめたし、夜間断乳もしたし!!
母も頑張ってるけど、息子も頑張ってるよね…と思いつつ😭
今日は寝てくれますように😢
コメント